パスワードを忘れた? アカウント作成
16476791 story
ソフトウェア

Tesla が 2016 年に公開した「完全自動運転」デモ動画、事前作成の 3D マップを用いていた 19

ストーリー by headless
完全 部門より
Tesla の Autopilot ソフトウェア責任者の宣誓供述書によると、2016 年に Tesla が公開した動画「全車両にフルセルフ ドライビング ハードウェア搭載」ではカメラやセンサーからの走行時の入力だけでなく、事前に作成した 3D マップが用いられていたそうだ (宣誓供述書: PDFThe Verge の記事Ars Technica の記事)。

この宣誓供述書は 2018 年に発生した Autopilot 使用中の Tesla Model X による事故について、死亡した Apple のエンジニアの家族が Tesla を訴えた裁判のため、昨年 6 月 30 日にリモートビデオ撮影で作成されたものだ。供述によると、動画の意図するところは 2016 年時点で顧客が利用できる機能を描くことではなく、構築できる可能性のあるシステムを描くことだったという。ただし、一般提供が可能な機能ではないものの、当時の Autopilot で実現できることを描き出そうとしていたとも述べている。

質問者は質疑応答で動画に対するイーロン・マスク氏のかかわりについて、「3D マップ使用をマスク氏が知っていたか」「3D マップの使用をマスク氏に知られないようにしたか」「動画のような走行が 3D マップなしで可能だとマスク氏に信じさせようとしたか」といった質問もしているが、証人は「知らない」「覚えていない」と答えている。

一方、Bloomberg が閲覧した電子メールによれば、マスク氏は「Autopilot の素晴らしいでもビデオを作ることが最優先ということをはっきりさせておきたい」「製品版のコードは OTA アップデートで追加するので、デモだから一部がハードコードでも構わない」などと述べていたとのことだ (Bloomberg の記事)。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 動画工学 (スコア:2, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2023年01月21日 14時25分 (#4397898)

    Teslaなんか典型だけど、大したものないくせに動画で「先進技術」なんてのをアピールして金と人を集めて物を作るっての製造業で良くあるパターンだよね。
    実際は(少なくとも当初は)大した技術もなく宣伝も大げさ。
    あるのはそれっぽいプロモーションビデオと宣伝上手なマーケッターだけ。
    そうだとしても金と優秀なエンジニアが集まればその内実際に良い製品が出来てしまう。

    と考えれば現代製造業における核心的技術ってのは「先進的っぽく見えるビデオ」ってことなんじゃないか?
    そして実際数年後にモノが出来上がるんなら当初の宣伝動画が嘘っぱちでも別に構わないのかもしれない。
    技術ってのは人が作る訳で、逆に人と金さえあれば基礎が何もなくたってそれなりのもの作れる。

    まぁダメな例もあるけどね。ハイパーループとか今どうなってんの?

    • by Anonymous Coward

      結局、広告・宣伝が一番大切ということかな。
      口が上手いやつが成功する、今も昔も変わらないんだよね。

    • by Anonymous Coward

      > Teslaなんか典型だけど
       
      もう一つの典型であるAppleの関係者から物言いついてるのが皮肉なところですね。

    • by Anonymous Coward

      例えば「絵の上手いアニメーターと資金さえあれば、それなりのアニメが作れる」とか思わないじゃん
      製造業だって別に例外じゃない

      カネと優秀なエンジニアを集められるような青写真が描けるなら、相当優秀なマーケッターだよ
      しかもそれで「その内実際に良い製品ができてしまう」なんてもはや神

      • by Anonymous Coward

        実際何かしら作るのは立派だけど、ゴミ作ってる間から「テスラは神」「日本車は時代遅れ」みたいな勘違い信者が量産されてクソウザい。
        そういう類は大抵日本下げしてくるのもウザいポイント。
        というかそこそこのモノを作れるようになってからも過剰評価は続くからね。

        • by Anonymous Coward

          「エンジニアは神」「Excelは時代遅れ」
          こういう事ですね、分かります

        • by Anonymous Coward

          本当にああいった人は勘違い信者なのかと疑いたくなるほどウザいですね。
          所有もしていないのに推しの熱意が異常なのでお金もらってるんじゃないかとも思っています。

          テスラ以外にもそういったものが増えてきている印象です。

      • by Anonymous Coward

        > 例えば「絵の上手いアニメーターと資金さえあれば、それなりのアニメが作れる」とか思わないじゃん

        ネトフリは思ってるくさい。

    • by Anonymous Coward

      > と考えれば現代製造業における核心的技術ってのは「先進的っぽく見えるビデオ」ってことなんじゃないか?
      > そして実際数年後にモノが出来上がるんなら当初の宣伝動画が嘘っぱちでも別に構わないのかもしれない。

      商品を紹介する動画にあるとする機能が、実際にはないモノを売ったらアウトでしょ。
      こういうモノを作りたいって動画ならともかく。

      "テスラが「完全自動運転」と称して宣伝することをカリフォルニア州が事実上禁止へ"
      https://gigazine.net/news/20221226-california-law-bans-tesla-full-self... [gigazine.net]

      "商品の構想の宣伝"と、"商品の宣伝"とでは全く違うでしょ。
      アナタの言ってる事は無茶苦茶。

  • 「自分を追尾する自撮りドローン『Lily』が凄すぎる 防水で川から発進可能、$999」 https://weekly.ascii.jp/elem/000/002/633/2633193/ [ascii.jp]
    https://www.youtube.com/watch?v=4vGcH0Bk3hg [youtube.com]

    「3,400万ドル調達の操作不要の防水セルフィードローン「Lily」が資金難で製品化断念」 https://robotstart.info/2017/01/13/lily-robotics-drone-take-off-failure.html [robotstart.info]

    「史上最悪の「ドローン詐欺」 40億円集めたLily社、解散の舞台裏」 https://forbesjapan.com/articles/detail/14891 [forbesjapan.com]
    >訴状によるとLilyはデモ動画公開時に全く自社の製品を作っておらず、動画で宣伝された“一人称視点“の映像はGoProカメラで撮影されたものだったという。裁判資料として入手した社内メールで、CEOのBalaresqueはスノーボードの撮影カメラマンであるBrad Kremerに対し次のようなメールを送っていた。
    >「Lilyで撮影した動画が実はGoProで撮られたものだという事実はユーザーには知られたくない。編集の段階でそれが分からないように映像を加工してもらえないだろうか」

  • by Anonymous Coward on 2023年01月21日 14時15分 (#4397891)

    テレビのカタログでも
    画面は大抵嵌め込み合成

    • by Anonymous Coward

      通常ちゃんとその旨の断り書があるけど

  • by Anonymous Coward on 2023年01月21日 14時46分 (#4397906)

    日本だとデモはあくまでもイメージということで普通にこうやって作られてるけど
    日本だと今はまだ合法なステマもアメリカだと違法だったりするけど、同じようにこれもアウトなのかな?

    • by Anonymous Coward

      日本だとデモはあくまでもイメージということで普通にこうやって作られてるけど/p>

      ええーとにほんでははめどりごうせいでしたっけ(違

    • by Anonymous Coward

      いくらデモでも、まったく実現不可能なものを実現可能なように
      思わせる広告は不味いんじゃね。

      「日ペンの美子ちゃん」は明らかにジョークだと分かるから許される。
      「ペン習字をはじめたら彼女ができました」ならジョークですんでも、
      「納豆を食べれば痩せる」だの「イベルメクチンででCOVID-19が治る」はダメ。

  • by Anonymous Coward on 2023年01月21日 15時44分 (#4397926)

    Twitterで遊んでる場合じゃないよこれ。
    先進と言われてた自動運転がハリボテってことが明るみに出ちゃったってことだよね。

  • by Anonymous Coward on 2023年01月21日 15時58分 (#4397933)

    信者が他社を扱き下ろす時に必ず「でも事前設定した経路しか事前設定した」と連呼する理由が謎だったんだよな
    テスラ自身のデモがそういう作りだったから教団上層部からその文言で経典が下りてきてたってことか
    謎が一つ解けた

  • by Anonymous Coward on 2023年01月23日 9時12分 (#4398506)

    予め構築された3D空間を予め設定されたとおりに走る
    いんすたんとりーぷれい
    だったということか

    #HARD DRIVIN (ATARI 1989年)

typodupeerror

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

読み込み中...