パスワードを忘れた? アカウント作成
16629639 story
Twitter

認証バッジ付きアカウントのフェイクニュースが原因で米市場が一時混乱 33

ストーリー by nagazou
この手のトラブルは増える一方 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

Twitter上において、AIで捏造した画像を使い、ペンタゴン近くで爆発があったと複数のアカウントがツイートし、アメリカのダウ工業株が一時80ポイントも変動する騒動があった。このフェイクニュースはBloombergを装ったり、Twitterの認証バッジ付アカウントが使われるなどし、複数の軍事ネタ系メディアやロシアの国営メディアなどが伝えたため、多くの人が信じてしまった模様(GIGAZINE, ITmedia)。

以前より有料化によって認証バッジの悪用の可能性が指摘されていたが、そのまま指摘通りの騒動が発生したことになる。これに関してなのか定かではないが、Twitterのオーナーで認証バッジの有料化を決めたイーロン・マスク氏は"All those moments, will be lost in time like tears in rain"(すべてのそのような記憶は時間と共に消えていく。雨の中の涙のように)とツイートした。

このフェイクニュースに関連してのツイートなのかは不明だが、株式や為替市場を混乱させる騒動を引き起こすサービス変更を推し進めた責任をスルーし、放っておけば皆も忘れるといっているとも受け取れる。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 嘘を嘘と見抜ける人でないと(Twitterを)使うのは難しい

    • by Anonymous Coward

      青バッジが誰でも買えるようになる前であっても
      そのアカウントの所有者が有名人である事は保証しても
      発言内容が真実であるかを保証するものではなかったのだし
      青バッジが誰でも買えるようになった事は、今回のフェイクニュース以上に広まってたはずなのだから
      事実、青バッジが悪いのではなく、嘘を嘘と見抜けなかった奴の落ち度

      • by Anonymous Coward

        だますほうが悪いに決まっている

    • by Anonymous Coward

      ネット芸人はネット芸人、ネット芸人の発言はネット芸人の発言と見抜ける人でないと(以下略)
      #オン・ザ・エッジを知らずしてホリエモンを語るなかれ

    • by Anonymous Coward

      流石にこれはTwitter使う人がもうちょっと利口になって欲しい。
      株やる層がこの程度のフェイクに引っ掛かるようじゃ困る。
      まあ確度の高い情報が入るまで一時的に行動を抑えただけならしょうがないけど。

      • by Anonymous Coward

        行動を抑えたら値動きがなくなるので逆では

      • by Anonymous Coward

        投機家ってのはニュースを信じる信じないではないんだよ。
        このニュースによって値が動くのを読むわけ。

        テロ攻撃があれば株価が大きく下がるという条件が決まっているけれど、テロ攻撃があるかはわからない。
        事前に分かっていれば株価が下がる前に売っておくだろうけど。
        だが、テロ攻撃が無くてもフェイクニュースが出れば株価は同じように動く。

        予想じゃなくて仕組んでしまえば100%確実に儲かる。

        そこで悪意の投機家がツイッターでフェイクニュースを拡散して株価を操作する。
        投機家たちはフェイクニュースだと気付いたとしても、その動きに乗って取引をする。

    • これは古き良きインターネット住人だけでなく現代人のリテラシーになりつつあるんじゃないだろうかね。

      嘘が巧妙になっているせいもあるけれど。
      ネットと現実が高度に連動融合してきた結果でもあるけれど。

      • by Anonymous Coward

        古き良きインターネットの時代からそうでなかったことが一瞬でもあったか?

  • by crass (35930) on 2023年05月31日 15時12分 (#4469278) 日記

    2013年4月24日 [reuters.com]:
    AP通信がホワイトハウスで2度の爆発がありオバマ大統領が負傷したとフェイクニュースをツイート、アメリカのダウ平均株価は140ポイント以上急落した。

    当時のスラドの記事 [it.srad.jp]ではタレコミ文でもコメントでもジャック・ドーシーの責任を誰も追及してないなあ。というより名前さえ挙がってないなあ。なんでだろうなあ。不思議だなあ。

    --
    しきい値 1: ふつう匿名は読まない
    匿名補正 -1
    • by Anonymous Coward

      当時のジャック・ドーシーは少なくとも悪意は無い程度には信頼されていたからじゃないかな

  • by Anonymous Coward on 2023年05月30日 16時31分 (#4468692)

    イーロン・マスクがツイートしたのは映画ブレードランナーの有名なセリフで,映画の中では非常に悲しい意味で使われました。

    • by Anonymous Coward

      元ネタ知らずに絡んでくる奴を釣る気満々ですね。
       
      # なお知らなかった。

    • by Anonymous Coward

      その台詞を言った当人は鳩になって天国に召されたっぽい。
      不吉な台詞だ。

      • by Anonymous Coward

        ルトガー・ハウアー、あんなにカッコ良く尖っていたのに、バットマン・ビギンズに出てきた姿に涙した。

    • by Anonymous Coward

      つまりこの発言をしたのは自分をイーロンマスクだと思っている人造人間で、本物のイーロンマスクは冷凍睡眠しているのであった。

  • by Anonymous Coward on 2023年05月30日 16時44分 (#4468700)

    >放っておけば皆も忘れる
    twitterの存在を忘れるんですね、わかります。

  • by Anonymous Coward on 2023年05月30日 16時47分 (#4468701)

    認証バッジの価値が落ちていく

    • by Anonymous Coward

      青バッジにはもうI am rich 以上の意味はないでしょ?価値なんて無い。

      • by Anonymous Coward on 2023年05月30日 17時31分 (#4468717)

        リッチではなく、「お金を払ってでも情報を拡散したい理由がある」という意味しかないです。

        今回の件で言うと、株価を操作してお金を儲けるという悪用ですが。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          イーロン「よくぞtwitterに来てくれた 青バッジを買う権利をやろう」

    • by Anonymous Coward

      「認証付きの人が言ってた事だから(盲目的に)信じる」
      はイーロン前のツイッターでも危うい思考だったと思うんだけど

      認証バッジ付けておきながら無責任な発言をする人の割合は変わってるだろうけど
      昔の認証バッジだってその人の発言が全て事実である事はこれっぽっちも保証しない

      • by Anonymous Coward

        内容の問題じゃなくて対象の問題でしょ。人間は全てを疑って社会生活を送ることはできないんだから、「誰が言ったか」は重要な問題で、「ブルームバーグを装う」人は今まで認証されることがなかったんだから、騙された人以上に騙せる仕組みの方が悪いと思うよ。

      • by Anonymous Coward

        あたまわるいね。

        以前の認証バッジは、ツイッター社が本人確認をした、組織の公式であるという認証をしたバッジであり、その発言の真偽ではなく責任の所在が確認されたことを示していた。

        今のバッジはお金を払えばどこの誰ともわからない人物でも取れる。
        悪意の身元不明の人物がお金を払ってバッジを取得し、ブルームバーグの公式アカウントと誤認しそうな名前でフェイクニュースを出したら、ブルームバーグの責任の下で流されたニュースだと思いこんじゃうよね。

        バッジの存在意義と価値を、マスクが買収前と買収後で全然違うモノに変えちゃったのが大問題なわけ。

        • by Anonymous Coward

          マスク以前に、条件緩和されたせいで信用できないものになってたよ?

    • by Anonymous Coward

      検索結果に優先的に出るのがブルーを買ってるやつになったので
      海外情報とか少しでも疎い分野は全く使いものにならなくなったわ
      記者やジャーナリストの多くはブルーなんか買ってないので
      現地で直接ファクトチェックされても部外者には判別しづらい

      情報商材とかSEOとかそういう目的のやつには都合がいい媒体になってる
      ブルー買ってるやつで集団的にデマを流すのも容易になってるだろうね

  • by Anonymous Coward on 2023年05月30日 17時29分 (#4468714)

    TwitterがAI捏造画像による株価操作ツールと化した事件のタイミングと同じくして発表されたAdobeのAI技術では、生成画像では爆発できない [itmedia.co.jp]ようにされているとのことだ。

    しかし、もはや証拠写真というものは安易に通用しなくなる時代に突入したということかもしれない。

    • by Anonymous Coward

      そういえば画像加工してある箇所を検出するソフトがあったと思うのだけど、
      AIで生成した画像ではどうなるのかしら。

  • by Anonymous Coward on 2023年05月30日 19時13分 (#4468808)

    イーロン・マスクを引っ掛かける奴が出てきて、笑いものになったマスクが
    烈火のごとく怒って対策に乗り出すまでが定型。

    • by Anonymous Coward

      これってひろゆきが20年前におもちゃにされてたときと変わらんじゃん
      歴史は繰り返す

      • by Anonymous Coward

        むしろ、西和彦がネット掲示板で成功してしまった世界線のような。

        • by Anonymous Coward

          西和彦は愉快犯ではないので的外れだと思う

  • by Anonymous Coward on 2023年06月01日 17時31分 (#4470049)

    そう、認証バッジの購入は、非常に不安定な経済情勢の中で、株価に大きな影響を与えたのだ。彼らは長年にわたって市場の動向を操作してきましたが、一夜にして無名人が重要人物になれるというこの些細なミスが、バブル市場に悪影響を及ぼす可能性があることに気づかなかったのです。

typodupeerror

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

読み込み中...