Microsoft、タイムゾーン変更や夏時間開始・終了日変更の対応やベストプラクティスを解説 34
ストーリー by nagazou
変更 部門より
変更 部門より
headless 曰く、
Microsoft がタイムゾーン変更や夏時間開始・終了日変更について、Windows での対応やベストプラクティスを解説している (Windows IT Pro Blog の記事)。
Windows のタイムゾーン変更はレジストリを書き換えるだけだと思っていたが、Microsoft では修正に 8 週間かけているそうだ。そのため、昨年 9 月のチリでの夏時間開始日変更のように、本来の開始日から 4 週間を切ったタイミングで発表されたようなケースでは修正が間に合わない。また、不定期な修正提供による混乱も避けたいとのことで、最終的に修正が提供されたのは 10 月の月例更新 (プレビュー版は 9 月) だった。
そのため、タイムゾーンや夏時間開始・終了日を変更する政府のベストプラクティスとしては、十分に早い通知 (できれば 1 年以上前、少なくとも 8 週間以上前) や変更計画の正式発行、影響を受ける市民に変更を知らせる集中的な努力を挙げている。国内に Microsoft の拠点がある場合は担当者に変更を通知すべきとのことで、いずれの場合も政府公式サイトでの情報提供を求めている。
IT 管理者のベストプラクティスとしては、政府が変更を発表したら Microsoft の DST Community Blog で更新情報をチェックすること、毎月後半に提供されるプレビュー版更新プログラムに修正が含まれる場合はインストールして確認することが挙げられている。
サマータイム?奴は倒したはずでは…? (スコア:1)
アメリカで廃止になったしもう世界的にも滅びゆく種族だろ
https://srad.jp/story/22/03/16/164257/ [srad.jp]
・・・と思ったらアメリカ、サマータイム廃止法(サマータイムのままにする法)は下院で審議されずに宙ぶらりんのままなのか。EUも廃止しようって議論してるだけで法律はまだらしい
こんな感じだとまた日本でもサマータイムを導入しようとかいうトンチキが沸いてこないとも限らない。息の根を止めておこう
Re: (スコア:0)
すぐそこのコメントに湧いてますね…。
Re: (スコア:0)
むかし,日本でもちょっとやったことあって,えらい疲れたから
撤回したんだって死んだじっちゃが言ってた。
Re: (スコア:0)
こんな面倒なだけに見える制度なのに、いつまでも滅びないのは神の意志に違いない
極東の島国の未開人たちにも神の教えを広げなければ
Re: (スコア:0)
髪とかたいそうなものではなくて、無能な働き者がいるということではないかと。
Re: (スコア:0)
サマータイムは大切、そう聖書にも書かれている
のだろうか?
Re: (スコア:0)
「さがさないで」 [uta-net.com] って言ってますよ。
真のベストプラクティス (スコア:1)
・サマータイムを実施させない
もしくは
・サマータイム実施が確定したら関わりない職へ転職しザマータイムとして愉しむ
チリよりも (スコア:0)
コロ [science.srad.jp] コロ [srad.jp]変更する北朝鮮にでも拠点を置いてあげてください
Re: (スコア:0)
連邦政府がテロ支援国家認定解除しないとそもそも製品売れないのでは?
いいことを聞いた (スコア:0)
???「これがあれば頓挫したサマータイムが成就できるぞ!」
東日本には夏時間導入を (スコア:0)
夏の東日本では、日の出が無駄に早すぎるので、夏時間導入して、1時間早めればいいとおもう
学校や会社が終わってもまだ明るいので、夜を十分に使える
お前が早起きしろ (スコア:3)
夏の東日本では、日の出が無駄に早すぎるので、夏時間導入して、1時間早めればいいとおもう
学校や会社が終わってもまだ明るいので、夜を十分に使える
君が個人的に早起きすればいいだけだとおもう
俺は朝は寝ていたいので勝手に早起きさせるのはやめてほしい
サマータイムを導入したがってるアホに言いたいことはそれだけだ
Re: (スコア:0)
タイムゾーンが変わっても自分のリズムで生活すればいいだけでは?
# 時系列データを扱っていると夏時間に切り替わったタイミングでデータが無くなって、
# 戻ったタイミングで重複ができるのが面倒なんだよな
Re: (スコア:0)
# UTCで保存しておけばいいだけのような?
Re: (スコア:0)
# みんながみんなUTCでデータを保存しているわけじゃないんですよ。
Re: (スコア:0)
過去の日時はUTCでいいけど、未来の日時はタイムゾーンやサマータイムの規則が変動するとUTCベースでは変動することがあるんですよ。その結果打ち合わせに1時間遅れる予定帳アプリとかができてしまう。
Re: (スコア:0)
タイムゾーンが変わっても自分のリズムで生活すればいいだけでは?
そもそもタイムゾーンを変えなければいいだけなのでは?ボブは訝しんだ
Re: (スコア:0)
いいだけでは?理論がアリならそもそもタイムゾーンなんかやるだけ無駄だな
Re: (スコア:0)
タイムゾーンはお国の都合であって、自分の都合じゃないよな。
もしかして、お前の一存で決められるのか?
Re: (スコア:0)
スラドは独裁国家の国家元首までがACで投稿するインターナショナルサイトだった…?
Re: (スコア:0)
それはどっち派を煽ってんの?
やりたがってるのは元コメだけだぞ
Re: (スコア:0)
ちなみに明るいと、その時間をどういう行動に使う感じなのですか。
Windowsだけ? (スコア:0)
AndroidやiOSのタイムゾーンデータベースはどのようにメンテナンスされているのでしょうか
Re:Windowsだけ? (スコア:1)
Windows 以外はだいたいこれ
https://ja.wikipedia.org/wiki/Tz_database [wikipedia.org]
Windowsに詳しい方にお伺いします (スコア:0)
対象国の設定はそのままで、自動季節変動を含む時刻設定の手動設定はできないの?
# どうかggrksと責めないで下さい。情弱ですので。
Re: (スコア:0)
おっと危ない。Windowsに詳しくないのにもうちょっとで回答するところだったぜ
Re: (スコア:0)
そういう素人の質問ですがみたいな謙遜のすぎた嫌味はいらないから
Re: (スコア:0)
教えてクンのくせにどこまで偉そうなのか
Re: (スコア:0)
存在価値で言うと、教えないクンは教えてクン以下だからじゃないかな。
Re: (スコア:0)
詳しくないけど書いておくと
全部レジストリにあるので、レジストリ直接いじれば可能。
個人用のタイムゾーンを作ったりもできるぞ。
夏時間はともかく (スコア:0)
タイムゾーンってそんなしょっちゅう変えるものなの?
タイムゾーンをタスク切り替えれば? (スコア:0)
時間は簡単に修正できる思って冗談で書いたら
マジだった・・・・
ダメだよ