Cambridge Dictionaryが選ぶ2023年を代表する言葉は「hallucinate」 11
ストーリー by headless
定義 部門より
定義 部門より
Cambridge Dictionary は 15 日、2023 年を代表する言葉 Word of the Year 2023 として「hallucinate」を発表した
(About Words の記事、
Ars Technica の記事、
The Next Web の記事)。
先に Word of the Year 2023 を発表した Collins Dictionary が「AI」を選定したように、2023 年は AI が大きな注目を集める 1 年となった。Cambridge Dictionary でも large language model (LLM)や generative AI (GenAI)、GPT など AI に関連する新しい語句の定義を追加したほか、hallucinateのように既存の語句にも AI 関連の意味を追加している。
hallucinate の従来的な定義は存在しない何かが見える・聞こえる・感じる・匂うように思われるという意味で、通常は健康状態や薬物の摂取により引き起こされる。AI に関連する新たな定義は、コンピューターシステムが虚偽の情報を作り出すという意味になる。
先に Word of the Year 2023 を発表した Collins Dictionary が「AI」を選定したように、2023 年は AI が大きな注目を集める 1 年となった。Cambridge Dictionary でも large language model (LLM)や generative AI (GenAI)、GPT など AI に関連する新しい語句の定義を追加したほか、hallucinateのように既存の語句にも AI 関連の意味を追加している。
hallucinate の従来的な定義は存在しない何かが見える・聞こえる・感じる・匂うように思われるという意味で、通常は健康状態や薬物の摂取により引き起こされる。AI に関連する新たな定義は、コンピューターシステムが虚偽の情報を作り出すという意味になる。
なぜか万物流転を想起した (スコア:0)
PANTAさんという、かなり思想強めのミュージシャンがいたんだけど
「万物流転」の中で「形も色も匂いも何もかも無いものと 戯れてるお前を見て・・」
と歌っていたなあ、と思い出した。
あんま関係ないなこれ。
Re:なぜか万物流転を想起した (スコア:2)
今年の夏に亡くなったので、2023年を振り返るという関連でひとつ(?)
睡眠薬のハルシオンって、このあたりの言葉が由来なのかしら。
Re: (スコア:0)
由来
https://web.archive.org/web/20100226140629/http://pro-info.pfizer.co.j... [archive.org]
Re: (スコア:0)
カンブリア紀の動物「ハルキゲニア(Hallucigenia)」の語源がラテン語の「hallucinatio(夢想的な)」で、英語では「hallucinate」ですね。
「こんな姿の動物がいたなんて信じられねぇ」という古生物学者の思いがよく表れた名前ですが、ちょっとかわいそう。
Re:なぜか万物流転を想起した (スコア:2)
上下が逆だったり、前後が反対だったりと紆余曲折が激しい [itmedia.co.jp]ですから、それはそれで仕方がないかと。
Re: (スコア:0)
https://rikunabi-yakuzaishi.jp/article/column/halcyon/ [rikunabi-yakuzaishi.jp]
> 「幻想」は英語で「ハルシネーション(hallucination)」と言いますが、これを鎮めるところから名前が来ていると思っている方が多いようです。実はもっと深い由来が隠されています。このお話をご紹介します。
Re: (スコア:0)
さらに全く関係ないことを言うと、
BUMP OF CHICKENの「ハルジオン」は漢字で書くと「春紫菀」というキク科の多年草。
耳から手ぇ突っ込んで、脳みそハルしたろかい! (スコア:0)
アイコン(?)がエイプリルフールだから、ハルされてんのかと思ったわ
春樹nate? (スコア:0)
独特な言い回しを多用する文体に変換してくれるAIだろうか
Re:春樹nate? (スコア:1)
やれやれ
Re: (スコア:0)
過度可愛に萌えキャラ化するにはもう一歩足りなそう
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1506/26/news123.html [itmedia.co.jp]