Collins Dictionary、2023年を代表する言葉に「AI」を選定 12
ストーリー by headless
選定 部門より
選定 部門より
Collins Dictionary は 1 日、2023 年を代表する言葉「Word of the Year 2023」として「AI」の選定を発表した
( Collins Language Lovers Blog の記事、
The Next Web の記事)。
AI (人工知能) は 2022 年後半から大規模言語モデルを用いた生成 AI が注目を集め、2023 年には広く用いられるようになった。その一方で、学習に用いた著作物の著作権侵害や、もっともらしく見える虚偽のコンテンツの出力、倫理的に問題のあるコンテンツの公開、といった問題も話題となった。スラドでは AI による生成物の著作権や特許の登録についてもたびたび話題になっている。
このほか、Word of the Year 2023 のショートリストに入った言葉は以下のようなものだ。
AI (人工知能) は 2022 年後半から大規模言語モデルを用いた生成 AI が注目を集め、2023 年には広く用いられるようになった。その一方で、学習に用いた著作物の著作権侵害や、もっともらしく見える虚偽のコンテンツの出力、倫理的に問題のあるコンテンツの公開、といった問題も話題となった。スラドでは AI による生成物の著作権や特許の登録についてもたびたび話題になっている。
このほか、Word of the Year 2023 のショートリストに入った言葉は以下のようなものだ。
- Bazball (名詞) テストクリケットで攻撃時に主導権を握るための非常に攻撃的なプレイスタイル
- deinfluencing/de-influencing (名詞) 特定の商品やライフスタイルの選択を避けるようフォロワーに警告するためのソーシャルメディア利用
- nepo baby (名詞) 特にエンターテインメント業界で有名な親がいることで成功したと考えられている人物
- ultra-processed/ultraprocessed (形容詞) 複数の原料(しばしばあまり栄養価のない原料を含む) から複雑な工業的手法により作り出された超加工食品
- canon event (名詞) 個人の個性を形成するのに重要な役割を果たした出来事
- debanking/de-banking (名詞) 銀行から締め出す行為
- greedflation (名詞)企業利益を増やすための大幅値上げの言い訳にインフレを使用すること
- semaglutide (名詞) 肥満や 2 型糖尿病の治療薬セマグルチド
- ULEZ (名詞) 超低排出ゾーン (Ultra-Low Emission Zone) の略。自動車の大気汚染物質排出量に応じて課金される区域
とりあえず (スコア:0)
AI → ArInぐらいになってくれんかな
検索で結構邪魔なのよね
Re: (スコア:0)
大丈夫、すぐに『いかがでしたか』ブログに汚染される
「AI」ねえ… (スコア:0)
少なくとも一瞬だけ話題になったChatGPTって、速攻で盛大に爆死したと思うんだが
まだ使ってる人いるんだろうか
オープンソースのLLMをMacで動かした方が余程正確で使い勝手がよい
Re: (スコア:0)
LLMで正確?
Re: (スコア:0)
LLMというよりMac言いたいだけの人でしょ
Re: (スコア:0)
そんな餌でこの俺様が(尾をびちびち言わせながら
canon event (スコア:0)
> (名詞) 個人の個性を形成するのに重要な役割を果たした出来事
すごく青春のニオイがする
これに限らず、リストは映画の題名になりそうな言葉が多いな
縁がない (スコア:0)
愛が欲しい
Re:greedflation (名詞)企業利益を増やすための大幅値上げの言い訳にインフレを使用する (スコア:1)
NHKの記事を引用して、電力会社がgreedflationをしていると言いたいのでしょうが
それは誤りです。
先ず、電気料金は自由化が完了していないので、greedflationはまだ出来ません。
電気代はまだ「規制料金」」という、電力会社が申請して、それを経産省が承認する仕組みで値段が調整されていて、greedflationが起きないようになっています。
さらにいうと、この仕組みのおかげで電気代が安定するようになっています。つまり電気代が急に高くなったり急に安くなることもありません。
そのため急な円安や原油高が起きれば、電力会社は赤字になりますし、逆のことが起きれば黒字になります。
ですから常に電力会社は黒字と赤字を繰り返します。赤字や黒字のニュースが報道されるのは当たり前の話で、それをgreedflationと揶揄したところで,無知を晒しているだけです。
Re: (スコア:0)
別ACですが、そういう仕組みの説明はどうでもいいです。
消費者は請求額しか見てないので、請求額が増えていて、
電力会社は原発賠償や資源値上げで金がない演出をずっと繰り返しているのに儲かってる。
関係者全員ボーナス増枠うれしい、客側は苦しい。はい、客の気持ちはgreedflationです。
Re: (スコア:0)
そのわりに史上稀に見る水準の急激な円安が起きた割に過去最高益を更新しましたね。
まあ先のことはわかんないんでどうしょうもないが。これから安くなるかな?