ソフトバンク、能登半島地震を受けて有線給電ドローン無線中継システム等の提供開始 33
ストーリー by nagazou
ひも付き 部門より
ひも付き 部門より
ソフトバンクは、1日に発生した能登半島地震を受けて、二つのサービスの展開を開始した。一つは「有線給電ドローン無線中継システム」の運用で、このシステムは、空にドローンを浮かべ、半径数kmの通信エリアを形成するもの。今回、石川県輪島市門前町の一部エリアでを開始したという。上空のドローンには光ファイバーケーブルと地上の電力装置をつなぐ。その上で長時間の飛行を可能にしている。このシステムにより、最大4日間以上通信エリアを維持できるとしている(ケータイ Watch、その2)。
また衛星ブロードバンドサービス「Starlink」の無償提供も開始した。具体的な数は明らかにされていないが、同社によれば、設置箇所は石川県の珠洲市役所と、珠洲市健康増進センターになるという。
ドローンはアンテナの代わりでしかない。 (スコア:3, 興味深い)
基本は衛星通信の移動基地局です。
被災した場所が山間地という特殊な地形であるため
ドローンをアンテナ代わりに使って衛星で通信する仕組みです。
通話はできますが、パケット通信はできるもののあまり早くはありませんので
被災地で変な使い方をしようなんて思わないでください。
私は先の震災の被災者です、支援という名目で芳しくない企画の点数稼ぎをたくさん見てきました。
被災地でネットワークを使って支援 ←ネットワークが破壊されているので使えませんよ。
あの当時は地デジ化の真っ最中で被災地に地デジの中継アンテナを立てるってもありました。
補助金目当てです。、ほか見守り用途のタブレットなど色々な大手企業の休眠企画目白押しでした。
ネットワークは◯土交通省系でした。
点数稼ぎのために被災地支援でIT大手が入ってくると思いますが
本当に必要なサービスだけでお願いします。
Re: (スコア:0)
車両機材で衛星と通信して、ドローンが有線中継局として機能するようなイメージだったかと
まぁあまり変わらんと言えばそれまでですが
広告用バルーン (スコア:2)
地上と有線でつないでおくとして、広告用バルーンにアンテナとか積んで浮かばせたらダメですかね(地上から給電、アンテナケーブルをつないでおく)。
ドローンだと、電源供給が続いてもメカ的に長時間は無理そうな気がします。
ていうか、そういうシステムって既にあるよね。きっと。
Re: (スコア:0)
バルーンに入れるガスがないから、もうそのシステムは成立しないよ
ヘリウムは貴重で高いし、水素は危険すぎて使えない
Re: (スコア:0)
ソフバンは係留気球無線中継システム [impress.co.jp]も持っていますよ。
ドローンの方が展開が速いという事と技術アピールも兼ねているのでしょう。
ちなみにヘリウム気球 [nikkei.com]です。
強風、降雪、落雷… (スコア:0)
マルチコプタードローンは、どれだけ荒天に耐えられるんだろうか?
まぁドローンにもサイズ等色々あるけども…。
ケータイWatchの記事見る限り6枚プロペラだけどあまり大きくなさそうで、過酷な天候では無理かもしれないね。
それでも無いより遙かに良いし、高さも稼げてサービスエリア広く取れるから少ない資源で素早く展開するには良い。
それと、地上から給電しているけども、これって一種の凧になるのかな。
法律的に、地上と繋がっているなら地上局とみなせるらしい。
やり過ぎると怒られるらしいが、凧・アドバルーン・係留索つきドローンなどは簡便な地上局のカバーエリアを安直に広げる手段としてアリかもしれない。例えばWi-Fi中継局上げてスターリンクのWi-Fi側カバーエリア広げるとかね。
今回のソフトバンクのはそういう法律の隙間(地上局扱い)を目的としたものではないだろうけども。
Re:強風、降雪、落雷… (スコア:2, 参考になる)
飛行マニュアルによる風速5m/sという規制はあるものの、Phantom 4を結構な強風下で飛ばしたことあるけど安定はしてた。
公表スペックは以下
ドローンを安全に飛ばせる風速とは。一般的なUAVの耐風性能と判断基準
https://skylinkjapan.com/blog/drone-wind-resistance/ [skylinkjapan.com]
20m/s(傘がさせない、看板や屋根瓦が飛び始める)に耐えるものも。
Re: (スコア:0)
F-4ファントム戦闘機ってそんなにヤワなの?って一瞬思った。
Re: (スコア:0)
地上は風が弱くても上空がそうとは限らんしねぇ。
センサー付いてて飛ばしてると風が強いと警告がうるさい。
連続稼働は何時間なんだろ (スコア:2)
それでも無いより遙かに良いし、高さも稼げてサービスエリア広く取れるから少ない資源で素早く展開するには良い。
連続稼働は何時間なんだろ
モーターの加熱とかで飛べなくならないんだろうか?
それとも外部給電なら数日間くらい平気で連続飛行できるもんなのだろうか?
ソフトバンクのページにあった (スコア:2)
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2022/20220722_01/ [softbank.jp]
>なお、ドローンと無線中継装置(子機)に必要な電力を地上から有線給電するため、
>連続100時間(4日間)以上の利用が可能です。
100時間も連続飛行できるとかすげーな
Re: (スコア:0)
逆に100時間の制限がどこから来るのか気になりました。
モーターの寿命?
Re: (スコア:0)
Wi-Fi中継局上げて
実際そのようなものも持っているようだ。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1408/13/news102.html [itmedia.co.jp]
しかし、Wi-Fiの出力だと局所的な運用に限定されるだろうねえ。
2~300m毎に1機上げるというのなら別だけれど。
初運用は2022年の九州台風14号 (スコア:0)
令和4年台風第14号
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%A4%E5%92%8C4%E5%B9%B4%E5%8F%B0%E9... [wikipedia.org]
ドローンを活用した通信復旧の新たな取り組み。大型台風14号の被害を受けた九州で初実践
https://www.softbank.jp/sbnews/entry/20221114_03 [softbank.jp]
有線給電ドローン無線中継システムの運用を開始
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2022/20220722_01/ [softbank.jp]
なんでPRタグつけてないの? (スコア:0, フレームのもと)
他キャリアの支援策含めて書くならわかるけどSBのだけならこれ提灯記事でしょ?
ドローン基地局だけならまだしもスターリンクまで書いているしPR記事やんけ
> 能登半島の避難所に衛星通信「スターリンク」無償350台、KDDIとスペースX
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1559170.html [impress.co.jp]
> KDDIの能登半島の支援策一覧
https://disaster.kddi.com/category/2024/355/ [kddi.com]
> ドコモとKDDI、「船上基地局」を共同派遣 能登半島地震で
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2401/06/news057.html [itmedia.co.jp]
> ドコモの支援策一覧
https://www.docomo.ne.jp/info/news_release/detail/20240102_00_m.html [docomo.ne.jp]
> 楽天モバイル移動基地局
https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/failure/2576/ [rakuten.co.jp]
> 楽天モバイルの能登半島の支援策一覧
https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/news/other/2569/ [rakuten.co.jp]
Re: (スコア:0)
文句たれる前に、君がストーリーを垂れ込めば良いんだよ。
Re: (スコア:0)
nagazouが金貰って書いてるわけじゃないので、PR記事を元にしてもその派生はPRは不要。まあ宣伝ぽくなるけどね。
Re: (スコア:0)
ステマの禁止には金を貰っているかどうかは関係なくって有形無形の利益があるかどうかなので金貰って~は誤りっすな
Re: (スコア:0)
スターリンクの貸し出しは効果的ですね
大規模災害発生時の定番になりそう
Re: (スコア:0)
スターリンクの貸し出しは効果的ですね
大規模災害発生時の定番になりそう
そこじゃない。電話として繋がらない意味がありません。
パケット通信するにしてもパスワードと接続方法を高齢者に教えることを先にしなければならない。
勝手に繋いだりでかいファイルのダウンロードに使う輩が現る。
公平性に欠くためダメです。
行政の通信手段用で使うべきでしょう。
Re: (スコア:0)
>これまでにKDDIでは、auやUQ mobile、povoといった携帯電話サービスのエリアを復旧するため、
>車載基地局や船上基地局のバックホール回線にスターリンクを活用。さらに自衛隊や電力会社にも提供しており、
>今回の避難所などへの提供とあわせ約700台が活用されている。
>
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1559170.html [impress.co.jp]
Re: (スコア:0)
恥ずかし
Re: (スコア:0)
どんなバカでもケチをつけることだけはできるってのがよくわかりますよね。
Re: (スコア:0)
もちろん普通の固定電話のように使えてパスワードがどうのなんて面倒なものじゃありません
Re: (スコア:0)
有線給電ドローン無線中継システム、ってアレゲだろ?
スラドの記事にするだけの価値があるよ。
他社もドローンやってたなら記事垂れ込めば採用されたと思う。
船上基地局は若干アレゲなので、垂れ込んどけば良かったのでは。皆大好きスターリンク使ってるし。
※個人的には、君の行動の方がよっぽどPRってつけた方が良いんじゃないかと思うww
Starlink (スコア:0)
アイツがトップに立ってる企業に重要なインフラ任せちゃって大丈夫?
そろそろマトモな企業から競合サービスが出てほしいなあ。
Re: (スコア:0)
OneWeb が既に全機打ち上げ済みで試験サービス中、本サービスは 2023 年開始と言われてたけど遅れてるのかな。
(ソフトバンクの息のかかった会社は嫌だとかいわなければ…)
Kuiper はまだ検証用衛星を打ち上げたばかり
楽天推しの AST もまだ検証段階
Re: (スコア:0)
アイツよりも経営者としての実績と経歴を持ってる人間を探す方が難しいからなぁ
少なくともお前さんよりは信頼されてる人物だから諦めろ
Re: (スコア:0)
それ資産額でしか測ってないでしょ
Re: (スコア:0)
少なくてもその資産を形成・維持するだけの能力があるってことでしょう・・・
Re: (スコア:0)
ビル・ゲイツとかが言うならともかく、君が言っても説得力なくね?
Re: (スコア:0)
まともなトップは商売になるかどうかもわからないうちに衛星を数百台も打ち上げるなんて決断ができないだろうな
ドローン飛行禁止じゃなかったの? (スコア:0)
https://smbiz.asahi.com/article/15100833 [asahi.com]
「災害等の報道取材やインフラ点検・保守など、『緊急用務空域』の指定の変更又は解除を待たずして飛行させることが真に必要と認められる飛行」にあたるってことかな?