パスワードを忘れた? アカウント作成
2015年6月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2015年6月8日のITタレコミ一覧(全15件)
12112699 submission
EFF

EFF、名誉毀損で訴えられる

タレコミ by headless
headless 曰く、
さまざまな訴訟で原告となっているElectronic Frontier Foundation(EFF)だが、4月にブログで「Stupid Patent of the Month」に選んだ特許の発明者から名誉毀損で訴えられたそうだ(EFFのブログ記事EFFのブログ記事2Ars Technicaの記事)。

この特許は4月21日に発行されたUS Patent No. 9,013,334で、配送担当者に数量の変更を通知するシステムに関するもの。EFFのブログでは配送担当者にテキストメッセージで数量の変更を伝え、配送担当者がうまく対応したら訴えられると解説。特許権を取得したEclipseは、通知システムに関連する20以上の特許権を所有しており、積極的に特許権侵害訴訟を提起するパテントトロールだと指摘している。

これに対し、特許弁護士で発明者のScott A. Horstemeyer氏が、ブログ記事で中傷されたとしてEFFに対する訴訟を5月26日に提起。記事の削除と名誉回復のための訂正記事の掲載を求めていた。EFFでは訂正すべき誤った事実は記事に掲載されていないとし、訴訟を戦う姿勢を見せていたが、6月4日にHorstemeyer氏が訴訟を自主的に取り下げる結果になったとのことだ。
12113939 submission
ハードウェア

“アナログ”キーボード 4

タレコミ by T.SKG
T.SKG 曰く、
各キーを押した強さ(押し込み深さ)を 256段階で得られるキーボードが COMPUTEX TAIPEI 2015に出展された。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20150605_705651.html

どんな色物かと思えば、なんと東プレ製。
同社の静電容量方式を応用したもので、例えば矢印キーの押し込み量でカーソルの移動速度を変えるといった使い方ができる。
現在開発を進めており、製品化は来年以降を予定しているとのこと。

#まだ誰もタレこんでいないようなので。

情報元へのリンク
12113951 submission
Chrome

Google Chrome、Flashアニメ抑制へ。重要なプラグインのみ実行するモードが標準に。

タレコミ by minet
minet 曰く、
Googleは、Adobeと協力したWeb閲覧の消費電力改善の取り組みとして、Google Chromeで「重要なプラグイン コンテンツを検出して実行する」モードを標準にすると発表した。(Google Chrome blogインプレス
これまでは「プラグイン コンテンツをすべて表示する」が標準だった。

Google曰く、プラグインコンテンツはバッテリーを無駄に消費している。
Webページにとって中心ではないFlashコンテンツなどの実行を抑制することで、消費電力を低減するとしている。
「重要なプラグイン」の基準は不明だが、広告のFlashアニメなどが「重要でない」と判断されるものと見られている。
新しいデフォルト設定はベータ版で有効になっており、9月には安定版にも適用する。
また、Googleは、消費電力のさらなる低減策を来月発表するとしている。

情報元へのリンク
12114228 submission
Android

ハイアール、Android搭載の冷蔵庫付きディスプレイを2015年秋発売予定

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
中国の家電メーカーハイアールは、同社の家電ブランド「AQUA」より、
OSにAndroidを採用した冷蔵庫付きディスプレイ「AQUA (DIGI-type 1)」を発表した。
冷蔵庫の上下の扉にそれぞれ32インチのフルHDディスプレイを備え、Wi-Fi通信やマイクなどによるジェスチャー操作機能を備えている。
同社はこの機器は本体販売分のみではなく、アプリケーションやコンテンツを提供することによる収益を含めたサブスクリプション型のビジネスモデルを目指す、としている。

同リリースでは他にもウォルト・ディズニーとコラボ開発したスター・ウォーズのR2-D2型冷蔵庫などキワモノ家電が目白押しなので、
興味のある方はチェックしてみるといいだろう。

情報元へのリンク
12115529 submission

バイドゥ、東大発のベンチャーpopInを買収・経営統合

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
中国・百度の日本法人であるバイドゥが、東京大学発のベンチャー企業popInを買収し経営統合したと発表した(プレスリリース)。

popInはネットメディアなどに向けたコンテンツのレコメンドシステムや分析システム、広告配信などを提供しており、記事の「オススメ記事」欄などに関連した広告を挿入するシステムや動画広告システムなどを手がけている。バイドゥはこのシステムを百度の広告システムと組み合わせたり、中国やアジアへと展開することを目指しているようだ。
12115626 submission

ブラウザの閲覧履歴を削除した結果、「司法妨害」として処罰対象に

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
2013年に発生したボストンマラソン爆弾テロ事件関連の捜査で、Webブラウザの閲覧履歴を削除した人物が「司法妨害」として処罰対象となったという(GIZMODO)。

米国にはSerbenes-Oxley Act(SOX法)という法律があり、「記録、文書または具体的な物に対する破壊行為、隠蔽、偽造」に帯する処罰が盛り込まれているとのこと。これが組織だけでなく個人にも適用された結果らしい。

とはいえ、「虚偽の供述」や「PC内のビデオの削除」もあったとのことで、ブラウザ履歴の削除だけで懲役20年、ということではないと信じたいところだが……。
12115679 submission

米国でリコールが行われたタカタのエアバッグ、リコール後の製品にも欠陥があり再リコールへ

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
米国でタカタ製の自動車用エアバッグに欠陥が見つかりリコールが行われたのだが、回収・無償修理されたエアバッグにも不具合が見つかり、再リコールが行われる見込みだという。

エアバッグを膨らませるインフレーターのガス発生剤に不良品が混じっていた可能性があるという。なお、タカタ製エアバッグについては日本でもリコール届出が行われている(国土交通省)。

情報元へのリンク
12115748 submission

なぜAppleやGoogleは独自のプログラミング言語を作るのか

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
最近注目されているGoやSwiftといった言語は、それぞれGoogleおよびAppleが開発したプログラミング言語だ。Red HatもCeylonというプログラミング言語を開発しているし、すでにWindows環境で広く使われるようになっているC#はMicrosoft発の言語だ。FacebookもHackという言語を公開している

このようにIT大手企業が独自のプログラミング言語を作る理由について、Business Insiderが理由を考察している。

これによると、これらの企業はこれら言語から直接利益を得ているわけではない。しかし、人材を集める際に独自の言語を持っていることがメリットになるという。たとえばGoogleは同社サービスの実装にGoを使っているため、Goを理解している開発者を雇うことでトレーニングの手間を減らせるという。言語やライブラリをオープンソース化することで、社外の開発者がそれらの問題を解決してくれることも期待できるという。

また、AppleのSwiftでは、より迅速に安定したアプリケーションを実装できるようになるという。これによってアプリケーションの品質が向上し、それによってプラットフォームの価値が向上するというメリットもあるそうだ。
12115844 submission

PC-8001などのカタログが電子書籍として配信される

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
シャープの電子書籍ストア「GALAPAGOS STORE」にて、PC-8001などのカタログが電子書籍として無償配信される模様。すでに下記の5タイトルが配信されている。
  • PC-8000シリーズ PC-8001 mkII
  • PC-8200シリーズ
  • PC-8800シリーズ PC-8801 mkII TR
  • PC-9800シリーズ PC-9801 NC
  • PC-9800シリーズ PC-9801 NS

また、今後下記の4タイトルも配信が予定されているとのこと。

  • PC-8800シリーズ
  • PC-8800シリーズ PC-8801 mkII MR
  • PC-9800シリーズ PC-9801 RX21/51
  • PC-9800シリーズ PC-98LT

情報元へのリンク
12115872 submission
日記

理研、非対称な光学迷彩装置を理論的に実証 2

タレコミ by masakun
masakun 曰く、

理化学研究所理論科学研究推進グループ階層縦断型基礎物理学研究チームと東京工業大学量子ナノエレクトロニクス研究センターの共同研究チームが、非対称な光学迷彩を設計する理論を構築しました(理研プレスリリース)。
物体や人を見えなくさせる光学迷彩の技術は今までも開発されてきましたが、それらの光学迷彩装置は向かってくる光を迂回させることで実現していたため、装置内に入ってくる光がなく装置内から外部を見ることはできませんでした。そこで共同研究チームは「光に作用する「仮想的な電磁気力の理論(有効電磁場)」を用いることで非対称光学迷彩を設計する理論を構築しました」。フレミングの左手の法則によると、電子の流れを反転させると磁場が電子に及ぼす力の向きが逆向きになります。そこで同様な働きをする力(クーロン力とローレンツ力)を光に仮想的に作用させることのできる光学迷彩装置を設計し、逆方向から入射した光が全く異なる曲がった光路をたどれるようにするものです。これにより外側から装置は見えないが、装置の内側から外側を見ることができる、非対称な光学迷彩が可能になるそうです。
今回提唱する光学格子共振器モデルはフォトニック結晶を用いた非対称光学迷彩を実現に近づける理論だそうです。これにより新たなメタマテリアルが開発されれば、透明マントも夢ではなくなるかもしれません。

【関連リンク】デューク大学、7.5cmm×1cmサイズの「透明マント」技術を完成(ただしマイクロ波に限る)

12116048 submission
医療

急性不眠症に高い効果を発揮するセラピー開発される

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
ノーザンブリア大学の研究者らがたった1時間の認知行動療法を用いたセッションで急性不眠症の患者の睡眠の質を向上させることに成功したとのこと(Gizmagより)。

米国では4人に1人が何らかの不眠に悩んでいるといい、経済への影響は6300億ドル(約79兆円)にも上るという。不眠は特にストレスや不安によって引き起こすとされ、既存の治療法としては薬物や専門家によるセラピーなどが存在する。 初期の不眠は急性不眠症とも診断され、不眠の症状が2週間以上かつ3ヶ月未満の患者を指す。また、3ヶ月以上症状が続く場合は慢性不眠となる。

今回発表された研究は初期の不眠に高い効果を発揮するセラピー手法であるとのこと。研究では40人の急性不眠症の患者を2つのグループに分け、片方のグループは自助的アプローチの冊子を渡され、かつ研究者との1対1の1時間のセラピーセッションを受けた。もう片方のグループは対照群として何のサポートも受けなかった。

セラピーの内容は寝床にいる時間を制限するものであり、睡眠ルーティンを効果的にするために一定した就寝時間と起床時間を設定するが、同時に眠れないといった理由でイライラが募り始めたら寝室を出るという「15分ルール」も設定した。 寝室を出るという行動により寝室とイライラや怒り、惨めさなどの感情と寝室との関連性を断つことができるという。またこの「15分ルール」では寝室を出てから何をしてもよく、ただし眠くなってからでないと寝室に戻ってはいけないというもので、これにより寝室と「目が覚めた状態」との関連性を断つのに効果があったとのことだ。

セラピーを受けた患者の60%が1ヶ月後には睡眠の質の向上を報告し、この割合は3ヶ月後には73%にまで上がったとのこと。これに対し対照群で3ヶ月後に睡眠の質が向上したのはたった15%であった。
3ヶ月を過ぎると症状は慢性不眠症へと進み、うつ病にかかりやすい状態となるため急性不眠症の段階で症状を改善し慢性化させないことが非常に重要とのことだ。
12116211 submission

秋葉原ソフマップの1階からコンシューマゲームが消える

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
秋葉原のソフマップアミューズメント館の1階が免税商品フロアに改装されたとのこと。これにより、秋葉原のソフマップの1階からコンシューマゲームが消えたことになるようだ。

アミューズメント館はJR秋葉原電気街口近くにあり、2007年以前は秋葉原1号店だった店舗。ソフマップと言えば中央通り沿いでゲームのデモが目立っていた印象が強いが、近年秋葉原は外国人観光客の買い物スポットとなっており、それらにターゲットを絞った展開となったようだ。なお、ゲームの販売自体は2Fより上の階で継続されている。

情報元へのリンク
12116231 submission
ビジネス

建設業界では、契約書締結前の図面作成は「無償の営業活動」になるとの判決

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
ある建築設計事務所は、顧客が銀行融資を受ける際に必要との事で、契約書締結前に計画案を作成し、各階平面図や全体工程表、概算工事費などを顧客に提出していた。その後、設計事務所は基本設計料(約2000万円)を顧客に求めたが、顧客は契約締結前であり、銀行の決済もまだであるとして、これを拒否した(日経アーキテクチャ)。

これについて「口頭黙示的でも契約は成立する」とし東京高裁まで争われたが、裁判所は、銀行融資が得られるか不確定な時点であったことを理解し、「建築設計会社の営業活動の1つと考えられる」「契約締結まで至らなかった場合は、建築設計会社は顧客に対し営業行為の報酬請求を行わないのが通例」として、費用請求を認めなかった(日経アーキテクチャ別記事)。

今月施行の改正建築士法においては、延べ面積300平米m2超の建築物については契約書の締結が義務化されるが、義務対象外の案件についても契約書締結をめざすべきだと記事では述べている。

# カテゴリーに「建設」が欲しいです
12116253 submission

一般人から嫌われるハーバード大学

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
リーマン・ショックを含むサブプライムローンの破綻でもっとも儲けたとされるヘッジファンド・マネージャーのジョン・ポールソン。彼は2007年には40億ドルもの富を手に入れたとされる。同氏は先日、出身校であるハーバード大学の工学・応用科学スクールに現金4億ドル(約497億円)という史上最高額の寄付を行い、その代わりに同スクールはポールソン氏にちなんで名前を変更することとなった。しかし、ハーバード大学は金銭的に苦しい訳ではない。このことから不平等を助長する行為だ、もっと貧しい人々を支援すべきだとして、ポールソンに対して批判が出ている。

ニューヨーカー作家マルコム・グラッドウェルもその一人だ。ジョンは貧しい人々を助けることなくもっとも裕福な大学に資金を提供した。それは賢明な選択だ。彼は学校に自分の名を得ることになったのだから! 高級ブランドのエルメスでボランティアを募集するようなものだと皮肉っている。ジョン・ポールソンが嫌われる背景には、サブプライムローンという米国貧民層の多くが損失を出した分野で利益を上げたことが背景にある(VoxPhilip Greenspun's WeblogWSJQUARTZThe New York Timesslashdot)。
typodupeerror

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

読み込み中...