パスワードを忘れた? アカウント作成
156996 story
Google

Google、大手レーベルと手を組み音楽サービス開始? 19

ストーリー by reo
過度な競争はしないでください 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

Google が音楽の検索・視聴・購入サービスを間もなく発表するとの噂が報じられている (本家 /. 記事AFPBB News の記事ITmedia News の記事より)。

一部では「Google Audio」と命名されていると報じられているこのサービスは、Google と音楽配信サイト Lala 及び人気音楽推薦サービス iLike が提携してローンチされるとのこと。サービスは検索した楽曲のストリーミング再生のみにとどまらず、検索結果に関連した歌詞や写真、コンサートスケジュールなどの関連情報も提供され、購入の為の Amazon や iTunes Store へのリンクも提供されるとのこと。

Lala 及び iLike にはユニバーサル・ミュージック・グループ、ソニー・ミュージック・エンターテインメント、ワーナー・ミュージック・グループ、EMI の 4 大メジャー音楽レーベルが参加しており、Google も既にこれらレーベルと交渉済とのこと。TechCrunch の記事では、交渉の際 Google がレーベル側に送ったとされるスクリーンショットが公開されている。

現在デジタル音楽市場は圧倒的に iTunes 優勢で、ダウンロード売上の 7 割を占めているとのこと。業界としては検索業界トップの Google とも手を組むことで検索がより容易になり、市場拡大に繋がることを期待しているとのことだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by akiraani (24305) on 2009年10月26日 14時42分 (#1660204) 日記

     iTunesStoreで販売してる楽曲の価格設定は、このあたり [srad.jp]見てもわかるようにApple側が主導権を握っています。これでは製作側もプレミアム販売のような戦略がとれず、いずれ廉価版しか販売できない状況に追い込まれる可能性が高い。
     ウォルマートでも似たような話 [srad.jp]がありましたが、寡占がこのまま揺るがないようだと際限ない値下げ合戦に無理やり参加させられることもありえます。
     レーベル側はこの状況をなんとかしたいのではないでしょうか。

     Google側がどんなシステムを用意するのかはわかりませんが、音楽レーベル各社のDL直販の中継ぎをする形の音楽ポータルができれば、iTunesの無理難題を「じゃあ、自社直販で売るから」と突っぱねられるようになれると考えているのではないですかね。

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
    • by Anonymous Coward
      安値で買えるのはいいけど、それも度を過ぎると粗製濫造になるからね。
      食品の例を見れば安く買えるものは多くなったけど普通で良い物は少なくなった気がする。
      値段だけを追求されるとそればかりになるから何事もバランスだなぁ。
      • by Anonymous Coward

        最悪の例が自転車だろうな。
        安売り合戦が続いた結果1万円以下の粗悪品ばかりが出回るようになってしまった。
        デザインも悪いし、フレームもパーツも粗悪で力を入れて踏み込むとフレームが歪んで力を逃してしまう。
        少し走っただけで全体的にガタガタになって来るからどうしようもない。
        走行中にネジがとんだり、タイヤのバルブが飛んで行ったと言う話もある。
        地方自治体で撤去した自転車は数千円の保管料を払ってまで引き取ろうとするものは少ないし、処分しようにも品質が悪すぎてリサイクルの難しいものが多く、ほとんどが有償処分になっているという。
        処分には当然税金が使われている。

    • by Anonymous Coward

      音楽レーベル側の作戦としてはそれでいいんですが、
      両者に同じものが提供されるのかされないのかみたいな面で、
      利用者が振り回されないようにしてほしいなと思います。

    • by Anonymous Coward

      iTunesのソフトウェアが嫌いだからインストールしたくないので全く利用しない俺もいる。
      MP3ファイルをそのまま再生できないiPod自体もお断りだ。

    • by Anonymous Coward

      itunesLPでプレミアム化はある程度は認められていた気が。そもそもプレミアム販売って、
      SMHCDみたいな詐欺まがいのことですか?SACD並みの音質で配るのならやるなと思うけど。

  • ・最低でもNML [naxos.jp]ぐらいの曲数。
    ・Gapless対応
     無理ならファイルの切れ目をCDのトラック区切りとは別にしてくれ。
    ・安価
     以前iTunes Storeでやってたベーム/BPOのモーツァルトの交響曲全集や
     ディースカウのシューベルト歌曲全集、カラヤン/BPOのブルックナー
     交響曲全集の1500円という値段ぐらいだと嬉しい。
    ・ダウンロード可な flac (不可なのってあるのか?) だと嬉しいが
     まあせめて DRM などない形で適当なフォーマットで。
    ・曲毎のIMSLP [imslp.org]へのリンク。
    ・曲毎の著作権切れの演奏に対するリンク。可能であればファイル集めも。

    …なんかかなり無茶な事も言ってないかい?>俺
    まあ Google ならきっとやってくれるに違いない、と期待してみるテスト。

  • by Anonymous Coward on 2009年10月26日 13時20分 (#1660172)
    Google Books で文芸のチョサッケン団体に喧嘩を売ったように、
    Google Audio でカスラックと対決してほしい
    • by iiojun (12370) on 2009年10月26日 22時12分 (#1660408)
      検索できるってトコがミソじゃないだろうか?
      鼻歌でふんふんていうコメントも出てるが、
      部分的に検索結果を提示するみたいな話をすると
      対決するんじゃなかろうか。

      ぜひやってみてほしい、世論がどう反応するか見てみたい。
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        鼻歌でふんふん歌うと自動的にJASRACのデータベースを検索して使用料を徴収してくれるシステム
        ちょー便利そうですね(棒読み)

    • by Anonymous Coward
      Google Codeで開発者と対決しなかったね
    • by Anonymous Coward
      普通に手を組むと思いますよ。
  • by Anonymous Coward on 2009年10月26日 16時00分 (#1660236)
    欲しい楽曲があっても曲名やアーティスト名が思い出せなかったりするんだよね。
    midomi [midomi.co.jp]みたいな鼻歌検索ができるといいなぁ。
typodupeerror

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

読み込み中...