Google Newsにおけるコンテンツ利用、フランスやブラジルでも騒動に 16
ストーリー by hylom
とってつけたような例え 部門より
とってつけたような例え 部門より
eggy 曰く、
フランスでは、検索エンジンに対してコンテンツ料の支払い義務を課する法案が検討されているそうだ。これに対しGoogleはフランス政府高官らに「もしそのような事態になればフランスのメディアを検索結果から排除することになり、それはメディアの存在自体を脅かすことになる」などとの脅迫めいた文書を送りつけていたらしい。いっぽう、ブラジルでは大手新聞系メディアがGoogleに対しコンテンツ料の支払いを要求、Googleがそれを拒否したことから、「新聞系メディアのGoogle離れ」が起こっているという(本家/.、Journalism in the Americas記事)。
GoogleがGoogle Newsのヘッドラインに使用する記事に帯するコンテンツ料支払いを拒否したことから、ブラジル新聞協会(ANJ)は昨年より、会員の新聞系メディア154社に対してGoogle Newsのサービスから脱退するよう奨励してきた。この動きに拍車がかかっているという。
新聞社側の言い分では、Googleが持つようなプラットフォームは新聞や雑誌系メディアのコンテンツを使用しているため、こうしたメディアとの直接的な競合になっているという。一方Googleは「Google Newsが世界中からの何十億というクリックをニュースサイトに導いている」と主張しており、ANJの言い分を、旅行客をレストランに連れてきてくれるタクシーに対して料金の一部を要求するレストランに喩えて批判したとのこと。
レストランよりタクシーのが儲かるから (スコア:2, 興味深い)
こんな話になってるんだろうな。
Re: (スコア:0)
その上、レストランから無料で料理を掠め取っていればね。
Re: (スコア:0)
Google Newsって記事の見出しだけしか見られなくて、
見出しをクリックすると報道サイトに飛ぶ仕様だと
思うんだけど、認識間違ってる?
それで「無料で掠め取っていれば」って、
言い掛かりのように思えるんだけど。
しかも掲載を拒否する手段は提供されてるし。
>「もしそのような事態になればフランスのメディアを検索結果から排除することになり、
>それはメディアの存在自体を脅かすことになる」などとの脅迫めいた文書を送りつけていたらしい。
これは、そんなに脅迫めいているかなぁ?
「互いに不利益になりますよ」って言っているだけのような気がする。
個人でも何かのサービスを退会しようとしたら、「今後は○○といったサービスを
受けられなくなりますが、よろしいですか?」くらいの引き留めは受けるだろう。
Re: (スコア:0)
見出しだけなのでメニューを用意しているだけでしょ。
Re: (スコア:0)
タクシーの中で客に試食品を出してるような気が・・・
解決策 (スコア:1)
結局問題なのはニュースサイトが利益を上げていないことだろ。
利益をあげていれば客を連れてきたタクシーを訴えるどころかキックバックするだろ。
グーグルがコンテンツ料を支払うのはたしかにおかしいけど、アクセスの多いコンテンツにグーグルが広告を出して広告料を新聞に支払うぐらいはしたほうがいいんじゃないか?
相変わらずの俺様っぷり (スコア:0)
俺に逆らえるものなら逆らってみろ!
Google商法
あいかわらず極まってますね。
本業の広告収入が激減する中、株価も急落
今が Google の踏ん張りどころです。
敵を粉砕せよ。Googleスタイルを貫け。
元々経営者がAppleと兼ねていただけあって、
商売のやり口が似ていること。感服します。
Re: (スコア:0)
>本業の広告収入が激減
ぜんぜん、減ってないし、増え続けてますけどね。
どっちだ? (スコア:0)
「対する」なのか「付帯する」なのか。
マスコミサイトへのアクセス (スコア:0)
俺はGoogleで検索して出てきたマスコミサイトしかいかないたんだけど
検索にまったく出てこなくなったら、ポータルサイトで読むぐらいで、
マスコミサイトにはいかないけど、それでいいと思っているのかな。
Re: (スコア:0)
「いかないたん」の意味にもよりますが、それでいいんじゃないですか?
Googleで検索して出てくるかどうかっていうのが何の基準になってるのかよくわかりませんし。
Re: (スコア:0)
いかないたんどもとっちめちん?
Re: (スコア:0)
マスコミサイトとしては、興味ある記事だけ、タダでつまみ食いされるのは望んだ姿ではないと思う。
読むために金を出してくれるなら直リンでも構わないだろうけど。
Re: (スコア:0)
ぼくグーグルが教えてくれたところにしかいかないたん
まー日本で使われてるメジャー検索サイトから弾かれると辿り着くのは難しいけども。
印刷媒体にURL書いて手打ちかな。
Re: (スコア:0)
/.J のネタ元ぐらい読むべきだと思います!
実際 (スコア:0)
昨今のマスメディアもいろいろと品質低下が叫ばれてますが、
実際素人仕事とほとんど変わらない品質のニュースサイトもいっぱいあるわけで、
人員の養成・調達にも金掛かってる既存のニュースサイトのニュースが
そういうのと同じコストでユーザーに届いてるところに問題があるとおもうのでー。
もし、そういうある程度品質が保証される記事がgoogleなんかでぺろっと出てこなくなれば、
お金払ってでも品質を求めるのは当然だと思うけど。
音楽なんかはなくてもどーでもいいだろうけど、ニュースとかはなー。
どうなんだろ。たいていの人は井戸端会議のネタになればガセネタだろうと
作り話だろうとなんでもいいのかなー。
そうだったら、まともなジャーナリズムなんて、博士や芸術家とおなじくらい需要はかぎられるだろうな。