パスワードを忘れた? アカウント作成
7821971 story
Google

シアトルの「5 Point Cafe」、Google Glassの着用を禁止する 37

ストーリー by hylom
ARメガネジャマーが必要な時代が来るのだろうか 部門より
danceman 曰く、

Googleが開発するメガネ型端末Google Glassは、まだ試作段階にあり販売が開始されていない。だがシアトル内にある24時間営業のカフェ・アンド・バー「5 Point Cafe」はFacebook上でグーグル・グラスの着用禁止を発表した(本家/.Geek Wire記事)。

Facebookページ上で、「ハッキリさせておくが、グーグル・グラスが販売される前から、シアトルで一番最初に着用禁止にした企業は5 Pointだ。違反者は手痛いお仕置きを食らうことになるだろう」と警告している。

確かに、バーともなればお忍びで来ているつもりの客もいるだろう。羽目を外しているところを密かに動画に撮られた客が翌日インターネット上で晒し者にされてしまうのを、店側が未然に防いでいるということか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2013年03月11日 16時40分 (#2340828)

    http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130311/462167/ [nikkeibp.co.jp]

     米MyNorthwest.com [mynorthwest.com]がこの店主に取材したところ、店主が問題視しているのはGoogle Glassによる映像の撮影。店は人に知られたくないと思う客が多く来るプライベートな空間。だが、米Amazon.comの本社が近くにありテクノロジー好きの人が多く、店主は近い将来のことを危惧しているという。「Facebookへの投稿は半分ジョークだが、半分大まじめ。Google Glassによる店内の撮影は店の客にとって迷惑な行為になる」と述べている。

    • by Anonymous Coward on 2013年03月13日 6時59分 (#2342211)

      今の段階では冗談でも、近い将来において問題になり得る行為なら、
      早めの段階で警告を発しておくのは、問題を未然に防ぐ意味でも良い判断なのでは。

      あー、日本の猫カフェでもそういう注意書きを出した方がいいかもしれませんね。
      「店内で無断で他のお客様を撮影することは、他のお客様の迷惑になりますので禁止しております」とかね。
      普通は常識なんだけど、一部にそういう常識をわきまえない職業の方々がおられますから。
      #普通なら半分冗談なんだけど、冗談にならない所がすごい人達だわ

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        私がよく行く猫カフェでは、他のお客さんやスタッフ撮影禁止って
        注意事項に貼られてますね。
        一般的ではないのかな?

        • by Anonymous Coward

          わざわざ貼ってあるのは一般的じゃないんじゃないかな。
          バカ向けの施策。

          一般的にはそんな注意事項が貼ってなくても撮影しない。

      • by Anonymous Coward

        あの猫カフェの映像はお店の監視カメラだろ?
        猫にイタズラする人を監視するための。

        今回のネタにはまるで関係ないじゃん。

        • by Anonymous Coward on 2013年03月13日 13時47分 (#2342459)

          探偵ファイル [tanteifile.com]なので、信用できない気もしますが、

          そこで、当該の猫カフェの店長に取材し、話を聞いた。同店の名前がネット上で
            挙げられていることは、把握している様子だった。問題の映像や画像は同店が
            撮影したものではなく、全く関与していないという。したがって、それらをマスコミに
            提供したという事実もないとのこと。防犯カメラは設置しているが、その内容は
            警察にも提供していないそうだ。
            店としては今回の件に困惑している模様で、NHKの報道内容に対して抗議し、同局が
            配信していた映像を取り下げるよう要求したという。NHKの映像では、容疑者が
            猫と戯れる場面が流れたが、店内の様子もはっきり映っていたため、これが店を
            特定される原因になってしまった。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            まるで店が被害者みたいな言い方をしてますが、この店の店長が容疑者の印象を好き勝手語ったインタビューも
            流れてませんでしたっけ。
            店は特定されないようにしますなんて言われて気がゆるんじゃったんでしょうけど…

  • by iwakuralain (33086) on 2013年03月13日 9時02分 (#2342257)

    とりあえず上げとこう

    みたいなのあるけど、もしこれが普及したらGoogle Glassが次世代のバカッターになるということでしょうか

    • by Anonymous Coward

      バカッターは使ってる本人の馬鹿が暴かれるだけだが、
      他人に勝手に撮影されて晒されるのは馬鹿とは違うだろ。

      知らない人がいるところにはなるべく出かけないようにして、
      仕方なく公共の場所に出るときはいつ撮影されてもいいように
      常に気を張ってるしかないな。

      • by Anonymous Coward

        「偉大な兄弟があなたを見守っている」

        # この場合、同志の方が相応しいな

        • by Anonymous Coward

          我々はGoogleだ。お前たちは撮影される。抵抗は無意味だ。

  • by Anonymous Coward on 2013年03月13日 12時07分 (#2342391)

    どこかのサイトの記事では撮影中は赤ランプがつくので、盗撮より、撮影されていると気づいたほうがどう対応するかが考えさせられるとか書かれてましたね。

    • by Anonymous Coward on 2013年03月13日 15時26分 (#2342531)

      顔のどこかに

      User-agent: *
      Disallow: /

      って書いとけばいいんじゃないかな

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2013年03月13日 12時45分 (#2342419)

      このメガネに近赤外線を発するLEDをつける改造(DIY)で盗撮を防ぐのが流行るかも。
      そして、それを代理で組み込む商売をする人と、反対にフィルター等で破る人とのいたちごっこの開始です。
      最後には、波長や点滅速度を可変にして周波数やリズムを同期していない人(もちろん同期は、素数を用いて難しくする)の顔がカメラには映らない社会が来て、名刺の代わりに、お互いの変調キーを交換するのが挨拶になるとか、想像してしまう。
      メガネを外さないと相手の顔をまともに見れない時代になるかも。

      参考リンク:
      http://www.nii.ac.jp/news/2012/1212 [nii.ac.jp]
      http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1212/13/news020.html [atmarkit.co.jp]

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        俺もこういう研究で飯が喰える御身分になりたいなあ・・・
        期待を込めて敢えて批判的な意見をいくつか。
        ・デザインがダサい (研究試作でもデザインって大事よね)
        ・装置が目立ちすぎて常用できない(耳の上にひっかける程度の装置なら常用できるかも)
        ・機械的な顔認識を失敗させるだけで、顔を隠せないのが残念
        ・顔認識を失敗させるだけならLED使わなくてもできそうな気がする(直感のみで根拠なし)

        • by Anonymous Coward

          >・装置が目立ちすぎて常用できない(耳の上にひっかける程度の装置なら常用できるかも)

          コンタクトレンズサイズのならもう研究段階に入ってるだろう

          • by Anonymous Coward
            最終到達点は「サイバーアイ+リンクシステム」になるんかな。
            • by Anonymous Coward

              最終的には、リアルタイムでの笑い男マークの上書きがある。

              # 近赤外線LEDのこと書いたACだけれど、よく考えたら、これがあった。

    • by Anonymous Coward

      やっぱ何か面白いことしなきゃいけないよな。
      プレッシャーが半端無いぜ。

      • by Anonymous Coward

        お笑い芸人かよっ

        • by Anonymous Coward

          いやいや、関西人なら多分おなじでは

  • by Anonymous Coward on 2013年03月13日 8時17分 (#2342231)
    グルメレポーター気取りなのかどうかは知らんけど、飲食店で出てきた料理を撮るだけじゃなく、周囲の客の写り込みなんて何の配慮もなく平気でアップするのな。
  • by Anonymous Coward on 2013年03月13日 8時43分 (#2342247)

    そろそろこの手のデバイスに対するキャッチーな呼び名があるといいのだが。
    # スマートフォンみたいなの
    # 誰か考えて! スカウター以外で。

    • by Anonymous Coward

      かけたままうっかり自家発電に励んでしまいそうだ。

typodupeerror

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

読み込み中...