パスワードを忘れた? アカウント作成
8712599 story
Google

Google Glass Explorer Editionはバッテリーが1日持たない 112

ストーリー by headless
電池 部門より
eggy 曰く、

現在開発者向けにExplorer Editionが提供されているGoogle Glassだが、バッテリーの持続時間が大きな問題のようだ(Engadgetの記事BGRの記事本家/.)。

Engadgetのレビューによると、メールを読んだり、写真や短い動画を撮影したりといった一般的な使い方では、5時間程度でバッテリー切れになるという。見たものをすべて動画に記録してみたいという人も多いと思われるが、この場合のバッテリー持続時間は2時間程度とのこと。Explorer Editionはまだ開発中のバージョンではあるが、来年発売が見込まれる製品版で大幅な改善がみられなければ、購入してもすぐに使われなくなってしまうだろうとのことだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 製品版じゃない (スコア:4, 参考になる)

    by 90 (35300) on 2013年05月04日 13時35分 (#2375155) 日記

    Explorer Editionは製品版ハードと同じ設計ですらない開発用デバイスなのに「1500ドルは高すぎる」だの「使い道がない」だの言ってるのは頭おかしいと言ってもいいレベルじゃないかなーって。

    本家でも製品版じゃないってすぐツッコまれてますし、積んでるSoCがTIのOMAP 4430らしいんですが、そんな高速なものはいらないし、TIは携帯SoCから撤退が決まってるので、このハードを大規模に出すの自体無理、ってのも言われてますね。HMD用ディスプレイは携帯とかとちょっと駆動方式とか違うっぽいですから、専用ディスプレイコントローラを統合したピン数少なめのSoCを作るんじゃないでしょうか。どこがやるんだろ。サムスン? 中国系メーカーはいまちょっと険悪? まさか日本にもチャンスが巡ってくるかも…?(ない)

    # 640x360っていう解像度は既存HMD用パネルにあるはず

    • でもまぁ今の技術で想像するに使用時間たいして伸びないような気がする。常識的に考えて。
      金額も1万5千円?まぁそんなもんじゃない?

      それより「使い道」が問題じゃないですかね?面白い試みだとは思うけど。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2013年05月04日 14時49分 (#2375189)

    どうせフル充電に5時間以上かかるだろうし

    • by Lurch (10536) on 2013年05月04日 15時00分 (#2375198)
      まるごと交換ですね!
      アニメなんかでよくある、かっこよく眼鏡を掛け替える技をマスターすればばっちりです

      交換用の本体も売れて、5個ぐらい入るキャリングケースも売れて、ウハウハですね

      あとは、何個も買える値段だけですね
      --

      ------------
      惑星ケイロンまであと何マイル?
      親コメント
  • そもそもそんなの存在しないんじゃないの?

  • by Anonymous Coward on 2013年05月04日 13時33分 (#2375153)

    PSP程度だ。
    ところでこれは動画撮影のためだけのツールなわけ?

    • 一番気になる所ではあるでしょう。>動画撮影
      例えば、なにか起きた時、
      スマホ:ポケットから取り出して、カメラON
      Glass:起きた方を見てカメラON
      なにより「常にカメラONにしてても良い」点が、良くも悪くも価値あるでしょう。
      で、バッテリーの話に戻るわけです。

      親コメント
  • by kieru_haim (37792) on 2013年05月07日 11時22分 (#2376226) 日記
    モバイルデバイスの進化を見てますと
    CPUが早くなったとか、メモリが倍になったとなどありますが、
    やはり根本的に電池の持続性が一番の課題なんでしょうね。
    マルチコアCPUの場合、使わないコアをwaitにしたりとか一生懸命頑張っていますが、
    はやり根本から解決しないと苦しそうです。
    颯爽と表れた天才が電池問題を解決してくれないでしょうか・・・。
  • by Anonymous Coward on 2013年05月04日 13時20分 (#2375148)

    バッテリーの持続しか問題がないのなら、解決は可能と言うこと。
    製品コンセプトは大成功だと思う。

    #欲しい!

    • by Anonymous Coward

      解決可能ってどういう意味で言ってるんでしょう?
      一般に問題が明らかになったからといって答えが常にあるわけじゃないし。
      電源ケーブルを引きずって歩くとかも解決法だけど実用性はないよね。

      • by 90 (35300) on 2013年05月04日 17時13分 (#2375260) 日記

        Glassに求められているUIのレベルは結構低いので、CPUパワーを落とすとか、フレームレートを落とすとか。

        親コメント
      • by firewheel (31280) on 2013年05月04日 13時36分 (#2375156)

        小型のバッテリーを複数持ってポチポチ入れ替える。
        大型のバッテリーを腰にでも付けて、ケーブルを繋ぐ。

        昔から合ったやりかたですよ。

        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2013年05月04日 14時20分 (#2375176)

        頭堅くなってません?
        世の中の「問題」の殆どは、それが「どこに問題があるか」がわかっていないことに起因するもので、
        今回はバッテリーがそうであると明確であるから、それは解決可能といっても良いよ。

        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2013年05月04日 14時35分 (#2375181)
        無線電送技術があるじゃ無いですか

        周りのもの(脳みそや内臓)が暖かくなっても、たいした問題じゃないですよ
        むしろ、冷え性が治ったり、すこし頭のあたたかい人が増えて、平和な世の中になるかも
        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2013年05月04日 13時31分 (#2375151)

    そんなに大きいバッテリー物理的に付けられないんだから

    • Re:当然の結果 (スコア:2, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2013年05月04日 13時34分 (#2375154)

      > そんなに大きいバッテリー物理的に付けられないんだから

      頭固くない?
      ネコ耳型バッテリーつければ全然OKだよ。

      特許とっとこうかな。

      親コメント
      • by gyokuto (45996) on 2013年05月04日 16時57分 (#2375251)

        技術的な発明じゃないから,正しくは 意匠登録 になるのかなあ,と.

        Wikipediaで簡単に調べた程度だが,やっぱり 新規性が必要なそうな
        (cf.http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E6%84%8F%E5%8C%A0%E6%A8%A9&oldid=46915535 >).
        単純に考えて,新規性,創作非容易性,公序良俗違反 あたりと,
        他にケモミミ系の先願の登録がないか あたりがネックになりそう.

        バッテリという製品カテゴリに対して のケモミミデザイン;
        ていうあたり,意匠登録上の新規性として取り扱えるのかしら?

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        そこは、動くネコミミですでに埋まっています

    • by firewheel (31280) on 2013年05月04日 15時48分 (#2375222)

      というより「要求仕様を満たす範囲内で、最も小さいバッテリーがが取り付けられる」と言うべきだと思う。

      容量不足は交換バッテリーを持ち歩いたり、こまめに充電するくことで解決できるが、
      バッテリーの重量で本体が重くなりすぎる分に関しては解決法がなくなるから。

      #コンパクトデジカメでもスマフォでも実質そうなってるよな。

      親コメント
typodupeerror

アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者

読み込み中...