パスワードを忘れた? アカウント作成
10631020 story
インターネット

IISのシェアが急上昇、Apacheに迫る 33

ストーリー by hylom
IISはお手軽Webサーバーに見えるがそんなことはない 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

Netcraftによる2014年2月のWebサーバー調査で、Apacheのシェアが38.22%、IISのシェアが32.80%と、両社の割合が近づいていることが分かった。Apacheのシェアはここ数年下がっているいっぽう、IISのシェアは上がっており、このペースが続くと近いうちにIISがWebサーバー分野でトップシェアを獲得する可能性もある。

ただし、アクティブなサイトや人気サイトに限定したシェアについてはApacheは過半数のシェアを維持しており、逆転する気配はない。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by esuta (40045) on 2014年02月06日 13時34分 (#2540496)

    IIS で本気なシステムを作るのは、上限がわかってる特定環境だけじゃないの

    • by Anonymous Coward on 2014年02月06日 17時00分 (#2540630)

      ちょっとググってみただけだけど。

      下のブログによると、IISには「エクスターナルコネクタライセンス」という、外部公開用Webサイト向けのライセンスがあるらしい。
      このライセンスなら外部ユーザーに対して無制限にサイトを公開できるらしい。

      Windows Server 2012のインターネット公開時のライセンスについてまとめてみた
      http://kiyokura.hateblo.jp/entry/20130812/p1 [hateblo.jp]

      で、このエクスターナルコネクタライセンスの値段が見つからなかったのだが、以下のブログによると、
      「プロバイダーライセンス」という、ホスティング業者向けのライセンスがあって、これが月5万円(CPUあたり)くらいらしい。

      Microsoftのライセンスって…
      http://blog.mikage.to/mika/2007/03/microsoft_26d4.html [mikage.to]

      エクスターナルコネクタライセンスはさすがにプロバイダーライセンスよりは安いだろうから、CPUあたり大体50万円/年くらいでなんとかなりそう。
      スタートアップでは無理だろうけど、大きめの企業なら出せる金額じゃないかな。
      しかし商用プロダクトのライセンスはややこしいね(Microsoftに限らないけど)。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        あ、書き忘れたけど、上記の値段はユーザー認証がある場合ね。
        ユーザー認証がない、一般公開だけのサイトなら、CALは不要らしい。
        Netcraftの調査結果に現れているのはむしろこちらかな。

    • by Anonymous Coward

      内製の情報共有サーバをクラウド化して、MSのクラウドを使っている結果じゃないの?

      • by Anonymous Coward

        MSのクラウドサービスって以外とMS以外のOSに対応してるんでよ。
        だから何だなんて言わないでね。

    • by Anonymous Coward

      Netcraftから調査されるような一般公開しているIISにCALって関係あるの?

    • by Anonymous Coward

      MSDN契約者がMSのクラウドをテスト用にせっせと使ってた結果ではないかと。別の言い方をすると、一般公開用の実務レベルのサーバとして使われていないものによって、水増しされた結果ではないかな?

      • by Anonymous Coward
        それをいったらherokuの無料プランなんかもっと多いでしょう。

        かつてのyahooトップページみたいにいろんなチュートリアルで当たり前のように「herokuで公開してみよう」となってるので。
    • by Anonymous Coward

      WebワークロードであればCALの問題は簡単に解決できます。
      Windows Server 2008 R2 Standard, Enterprise, Datacenterでは認証ユーザーによるアクセスにCALが必要です。
      しかしながらWindows Web Server 2008 R2では認証ユーザーによるアクセスにCALは必要ありません。

      またWindows Server 2012よりライセンス体系が変更されて、どのエディションでもCALは必要ありません。
      2012にWebやHPCが存在しないのはライセンス体系が簡素化されたためです。

      詳しくは下記のライセンス早わかりガイドのWeb ワークロードを参照してください。

  • by Anonymous Coward on 2014年02月06日 14時46分 (#2540545)

    リンク先にはいくつかグラフがあって、「すべてのウェブサイト」ではタレコミのような数字になってるが、
    アクティブなウェブサイト、トップ100万サイト、などではまだ圧倒的な差があり、こちらではむしろIISは減少傾向にある。

    どっかのサイトホスティングサービスがIISでサービスしてて、そこのサービスを使ってるサイトがたくさんあれば、数だけは稼げるのかもしれないけど、実際はどうなんだろう?
    世界でトップのアクセス数のある企業でIISで運用してるなんて、Microsoft以外にどこがあるのかな?

    • by Anonymous Coward on 2014年02月06日 16時06分 (#2540590)

      >どっかのサイトホスティングサービスがIISでサービスしてて、そこのサービスを使ってるサイトがたくさんあれば、数だけは稼げるのかもしれないけど、実際はどうなんだろう?
      それってIISの一番使い辛い状況に思えるのだが・・・

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      IISは認証や社内を使うとCALライセンスが必要になるので、外部公開が基本的なサイトではあまり使われない。
      今どきのWebサーバでは、SQLサーバと連携したりするサイトも多いけれど、IISだとライセンスが難しくなると思う。

      認証もDB連携も無く、ただ情報をペタッと貼ってるだけのサーバならばIISでも良いだろうけど、そんなサイトは少ないよね。

      だから、CALライセンスを十分に持っていたり、ECライセンスを持っている場合じゃないとあまりIISは採用しないんじゃないかな。
      よく言われるセキュリティ的な問題ではなく、ライセンス的な問題でね。

      MSとしてはライセンス収入を得ることが重要なので、完全無償でシェアトップを狙う必要はないんだね。

  • by Anonymous Coward on 2014年02月06日 14時20分 (#2540526)

    今回の急激なシェアの変化も気になりますが、むしろ2010年ぐらいから着実にシェアを伸ばしているnginxの存在感が気になります。
    最近名前はよく目にするようになりましたが、この伸び方からは一過性ではなくちゃんとシェアを獲得している様子が伺えます。

    Apache・IIS以外はあまり知らないのですが、これだけ広がっているところをみると、やはり目に見えて性能差などがあるものなのでしょうか?

    • by Anonymous Coward on 2014年02月06日 16時16分 (#2540599)

      Apache・IIS以外はあまり知らないのですが、これだけ広がっているところをみると、やはり目に見えて性能差などがあるものなのでしょうか?

      ありますよ。25%ほど向上します。
      Apache 2.4のevent_mpmで設定すればいいところまで迫れるけど、nginxで性能出す方が簡単です。

      # むしろまだ試したことがなくて大丈夫かと。
      # 普通のウェブエンジニアは2010年には手をつけてましたよ。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        # むしろまだ試したことがなくて大丈夫かと。
        # 普通のウェブエンジニアは2010年には手をつけてましたよ。

        # そうなんですか。2010年ごろに退職して、その後はちょっと畑違いの仕事をしていたもので、最近はだいぶ取り残されかけております(汗

    • 仕事でRuby on RailsでWebアプリの開発をしていますが、ほとんどのプロジェクトで静的なファイルのために、nginxを使ってます。
      特別な設定なしにそれなりのパフォーマンスが出ますし、設定ファイルの文法がクリーンで、Apacheよりも気に入ってます。
      Railsだと、あえてnginx以外のサーバを使う積極的な理由がないと思います。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      > Market share of the top million busiest sites
      ではnginxがApacheを着々と食ってるのが興味深いです。

  • by baldmage (45440) on 2014年02月08日 16時06分 (#2541925) 日記

    ここにはIISのシェアが上がると困る人がたくさんいるってことが分かった

  • by Anonymous Coward on 2014年02月06日 13時10分 (#2540478)
    • by Anonymous Coward

      同じ理屈なのか、まったく「なるほど」とは考えられないのだけど、IISはイントラネットでよく使われることが多く、NetCraftの調査にはカウントされないものが多数あるはずなので、実際はもっとシェアが高いと思われる。

      • by SteppingWind (2654) on 2014年02月06日 13時57分 (#2540511)

        逆に言えば, 外から見えちゃっているIISサーバホストには, かなりの割合で他の穴もありそうってことですよね.

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          2000serverの時代だけど、IISで公開していたらことごとくハックされちゃってそれ以来イントラ以外での使用は全社的に禁止になった

        • by Anonymous Coward

          逆に言えばって、意味不明なんだけど、ハクられているサイトの相当数はApacheなサイトだよ。
          Zbotがデータをダウンロードしようとしているサイト、すなわち不正侵入をくらっているサイトを調べてみると、Apache 50%、Nginx 40%、残りその他(LiteSpeedとか)だった。
          うちに届いたZbotの範囲での調査だけど。

          まあ、これはそれぞれのWebサーバが原因ではなく、そこで動いているWebアプリケーションがボロボロだっていうことなんだけど、セキュリティ意識が高いつもりで実は低いという現実でもある。

          逆に言えば、外部公開するようなWebサーバでIISを使っているところはセキュリティに気を使っている確率が高いということ。
          Netcraftの調査結果で見えるような数がインターネットに置かれているのに、もし言われるようにIISの脆弱性が酷いならば、インターネットは大混乱していると思うのだが、実際はどうだろうか?

          • by Anonymous Coward

            IISで動くサイトは大部分ASP.NETでしょうから、ASP.NETがよくできてるってことですかね。
            他の方も指摘しているように、IISの主戦場はイントラネットですから、公開Webサイトでこのシェアはかなりすごいと思います。

            • by Anonymous Coward

              前はWebFormというかなり特殊なフレームワークしかなかったけど、今はASP.net MVCが出て来て、しかも大部分がオープンソースになってるから、
              状況は変わって来てる感じはする。実際シンプルで使いやすいし。Linux/Unix系でもMonoを使えばASP.net MVCは動くんだけど、Monoの開発元の
              Xamarinはあまりそっちにリソースを割いてない感じかな。

            • by Anonymous Coward

              最近じゃnode.jsも動かせるのがメリットなんじゃないかな

        • by Anonymous Coward

          こういう人がいる限り、何も調べず考えずに IIS > Apache と断言する風潮は消えないのだろう

    • by Anonymous Coward

      何が同じ理屈なのか意味不明なので説明してください

      • by Anonymous Coward

        シェアが急上昇したというデータからそのペースが続けばこうなるという未来を予測してるところ

    • by Anonymous Coward

      2006年にGodaddyがパークドメインをApacheからIISにかえた時に急にIISのシェアが増えてましたね。

      http://slashdot.org/story/06/03/23/008229/godaddycom-dumps-linux-for-m... [slashdot.org]

  • by Anonymous Coward on 2014年02月06日 15時00分 (#2540554)

    一部で人気のあるnginxはどのくらいのシェアなのだろうか?

    • by Anonymous Coward

      タレコミのリンクぐらい見ればいいのに...。

      # 英文記事の中に半端にローカライズされた「2月2012年」みたいな表記のグラフが表示されてて違和感
      # Google Charts とやらを使うとこうなるのか...?

  • by Anonymous Coward on 2014年02月07日 18時12分 (#2541377)

    lighttpd 使っている人は…?

typodupeerror

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

読み込み中...