YouTube、反イスラム映画の削除を命じられる 16
ストーリー by hylom
表現の自由か、それとも 部門より
表現の自由か、それとも 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
YouTube上にアップされた反イスラム色の強い映画「Innocence of Muslims(邦題:イノセンス・オブ・ムスリム)」について、削除が命じられたという。この映画はその内容から、2012年には国際的な抗議も受けている。
Googleに対し削除要請を求め訴えたのは、映画に出演した女優のシンディー・リー・ガルシア氏。イスラム過激派などから殺害予告などの脅迫を受けたとして、映画の制作者およびYouTubeの運営元であるGoogleに対して提訴を行った。彼女は制作側にだまされて当初想定していたのと異なる役柄を演じさせられたと主張している(THE VERGE、TechDirt、CNN、slashdot)。
彼女がカルフォルニアで起こした裁判は一度棄却されたが、その後第9巡回区控訴裁判所は、Googleに対する著作権侵害の申し立てを提出したシンディー・リー・ガルシア氏に代わり、一時的にGoogleに対し同動画の削除を行うよう命じた。Googleは判決から24時間以内にそのコピーをすべて削除し、再アップロードを防ぐための合理的な措置を講じる必要があるという。
みまちがい (スコア:0)
反スライム映画って何だろう?と一瞬混乱。
Re: (スコア:0)
反スライム映画って言ったら、触手映画でしょう。
Re: (スコア:0)
反物質で構成されたスライムの映画?
Re: (スコア:0)
反物を質に入れて制作資金を捻出したのですか。
超有名作品なのね (スコア:0)
この記事見るまでその存在を知らなかった。
見たかったなあ。
屈したのか (スコア:0)
ある意味脅迫に屈したんだよねえ。過激派側の思うつぼじゃないのかな。
>制作側にだまされて当初想定していたのと異なる役柄を演じさせられた
これもなーんかとってつけたような法廷向けの言い方のような。本当に撮影時そうだったんだろうか...
Re:屈したのか (スコア:1)
YouTubeの通常の削除申告する時に理由を選択する所があったはずだけど、
その選択肢に人種差別や宗教差別が入ってなかったっけ?
そういう意味では正常な業務の範囲内だと思われ。
Re:屈したのか (スコア:1)
ほんとに騙されたんですよ。
撮影時は主人公はムハンマドじゃなくて、アフレコでムハンマドに変えているそうです。
Re:屈したのか (スコア:1)
出演者の一人の証言です。参考迄。
http://blog.practical-scheme.net/shiro/20120921-letter-from-an-actress [practical-scheme.net]
Re: (スコア:0)
> これもなーんかとってつけたような法廷向けの言い方のような。本当に撮影時そうだったんだろうか...
反響の大きさに驚いての言い訳かもしれませんが監督がとっても怪しい人なので騙された可能性も十分あります、それ以前にこういう映画作っちゃう人なんで信用も何もないですが。
Wikipediaより
「ロサンゼルス連邦裁判所の記録によると、同氏は偽名でクレジットカードを造り銀行口座を開設し、偽小切手を振り込んで資金を引き出した3件の容疑で2009年に逮捕された。」
一方カナダでは (スコア:0)
嘘八百の従軍慰安婦アニメに賞を与えようとする動きが・・・
Re: (スコア:0)
嘘八百でないアニメってなにがあるんだろう。。
Re: (スコア:0)
志摩半島で殺害予告があったのか。
こりゃたいへんだー(棒