パスワードを忘れた? アカウント作成
12424363 story
Google

英当局、「忘れられる権利によって検索結果から削除された記事のリスト」を検索結果から削除するようGoogleに命じる 34

ストーリー by headless
ネスト 部門より

英Information Commissioner's Office(ICO)が、「忘れられる権利によりGoogleの検索結果から削除された記事のリスト」を掲載した記事の検索結果からの削除をGoogleに命じた(ICOのニュースリリースThe Guardianの記事BBC Newsの記事The Telegraphの記事)。

昨年、EUの司法裁判所が人物に関する不適切な古い情報を検索結果から削除するよう命じたことから、Googleに対する削除要請が相次いでいる。Googleでは検索結果からリンクを削除する一方で、削除したリンクについて各メディアに通知しているため、BBCなどは検索結果から削除された記事のリストを記事として公開している。

リストに削除要請者の名前は掲載されていないが、削除要請者の名前で検索しても検索結果にリスト記事へのリンクが表示されるようだ。そのため、元の削除要請者はリスト記事へのリンクについても削除要請しているが、Googleでは検索結果からの削除という社会的に重要な出来事に関する記事の中で、リストが重要な部分を占めるとして削除を拒否しているという。

ICOではGoogleの主張を認めつつ、削除要請者の名前で検索した場合にはリスト記事が検索結果に表示されることを正当化することはできないと述べている。Googleには検索結果を変更するまでに8月18日から35日間の猶予が与えられ、General Regulatory Chamber(一般規制部)への異議申し立ても可能とのことだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2015年08月22日 18時28分 (#2868852)

    過去の事実を「忘れられる権利」として表舞台から消し去るのは良いとしても
    何をどんな理由で消し去ったかすら完全に抹消しろとは狂気の沙汰。

    • by Anonymous Coward

      忘れることを権利として認めたんであって
      事実を無かったことにすることを認めたわけじゃあないですもんね

    • by Anonymous Coward

      「良いとする」と判断できる事項と
      「狂気の沙汰」と判断したくなっちゃう事項の
      境界がやたらと薄いな(困惑)

      もしかして:「良い」以外は全て「狂気の沙汰」

      • by Anonymous Coward

        >境界がやたらと薄いな(困惑)

        結構な差がない?

    • by Anonymous Coward

      どんな理由で消したかというのが残ったら、忘れられる権利がほぼ無意味になるからダメじゃないか

      • by Anonymous Coward

        自分にだけ都合の良い、万能な権利なんてないよ。

        • by Anonymous Coward

          忘れられる事が相当だとされたことに対して、それを覆す働きかけをせず、従わないというのであれば、司法の無い国へ行ってもらいたい。
          反対だ~反対だ~とだけ言ってないで、そんなにイヤなら対抗する(もちろん法的に妥当な)行動をしないとね。

          • Googleは判決に従ってるよ。

            今回は「元原告の氏名で検索すると忘れられる権利を行使したことがわかるのは忘れられる権利の趣旨に反する」っていう新たなクレームに対する対応でしょ?
            GoogleにはICOからの要請に反論する猶予期間がまだあるので、検索結果から削除する義務はない。すべては司法手続きに則って進められていますよ。

            判決文の空気を読んで対応しろって事なら、司法のない国を望んでいるのは、むしろあなたの方ではないですか。

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              この国では憲法ですら従わなくてよいという国なんだから司法などないよ。

              • by Anonymous Coward on 2015年08月23日 12時54分 (#2869133)

                司法が機能する事の有無と、立憲主義の貫徹は、相互に干渉しない独立した事象。

                この国では憲法機能を含有する律令の更新が打ち切られてからも、後に定められた法律群で少しずつ上書きされつつも、大日本帝国憲法施行になるまで、最期の律令=養老律令は有効であり続けた。
                その間公正ではないだろうが、各時代の権力者により司法が機能してきた。
                日本国憲法原案を与え制定させたGHQ自身が、その超法規性により日本国憲法に反する統治のまま独立させ、それを引きいだ第3次吉田第2次改造内閣は、日本国憲法と現実の整合を諦め、日本国憲法のメンテを行わない決定を下し、以降歴代政権が引き継ぐ事になる。
                この独立当時や日本国憲法施行当時から既に、裁判の公開を定めた日本国憲法に反し、最高裁判所はラジオマイク・カメラ・録音機・撮影機の裁判持ち込みを禁じている。
                日本国憲法の立憲主義は、日本国憲法施行・独立当時から実質破綻してる。
                日本国憲法は、前述の無効化されつつも有効であった養老律令や、英国のマグナ・カルタや、世俗イスラム国家に於けるコーラン等と同じく、不成典憲法群を為す主要な法源に過ぎず、「自衛隊は必要だけど、憲法9条は改正したくない」とする大多数の日本人は、厳密な立憲主義など求めていない。
                これが民意である。

                君が求めている紅い日本では、法より党が優越し、党が裁判権を有するのだから、お互い様だ。

                親コメント
          • by Anonymous Coward

            ちゃんと従ってるだろ・・・何を言っているんだ?

      • by Anonymous Coward

        思い出す権利だってあるんだ

    • by Anonymous Coward

      ×忘れられる権利
      ○都合悪い情報を揉み消す権利

      知識、情報は権力者に都合悪いのは変わらない。

  • わざわざGoogleに依頼して消そうとするから痕跡が残ってしまうわけで、消して欲しい情報を公開しているサイトの管理者にrobort.txt置いて検索エンジンのクローラを拒否するように要請できるように法整備すれば良いじゃないか。
    そうすれば、Google以外の検索エンジンからも消えてくれるし、消した痕跡も残らない。文字通り忘れ去れるよ。

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
  • by Anonymous Coward on 2015年08月22日 18時24分 (#2868850)

    忘れられる権利に抵触するものについて書かれたものも
    忘れられる権利があり、さらにそれについて書かれたものも
    忘れられる権利があり(略

    • by Anonymous Coward on 2015年08月22日 19時38分 (#2868872)

      そもそもの、「忘れさせる権利」がいつのまにか正当化されてることに納得いきません。

      削除要請者の名前で検索した場合にはリスト記事が検索結果に表示されることを正当化することはできない

      s/表示される/表示させない/

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        まさか、記憶が強制消去されるとでも思ってるのか?

        # 取りあえず、納得できない理由を書こう。納得できないと言うだけなら人を殺しちゃいけないことを納得できない奴だっている。

        • by Anonymous Coward

          過去を消すということは、教訓を得ず、学びもしないということなんだよ。

          • by Anonymous Coward

            誹謗中傷から「その人」の何を学ぶというのです?
            なおかつ誹謗中傷だという注釈なしに。

            • by Anonymous Coward

              何も学びませんね。
              今回の件と誹謗中傷はなんら関係のない話ですけど

  • by Anonymous Coward on 2015年08月22日 18時28分 (#2868851)

    BBCにもリスト消せって言えよ

    • by Anonymous Coward

      BBCは報道らしく歴史の抹殺には否定的。
      だからGoogleとは別に司法判断で掲載出来なくなった記事の一覧を公開してる。

    • by Anonymous Coward

      BBC「司法には従う。ただし司法が我々に何を命じたのかは公開し続ける。これは報道の義務だ。」

      なお日本マスコミ、1980年代には「報道しない自由」を主張し始めた模様。

      • by nemui4 (20313) on 2015年08月24日 9時02分 (#2869397) 日記

        >なお日本マスコミ、1980年代には「報道しない自由」を主張し始めた模様。

        どこぞのマスコミ様は捏造報道する自由を謳歌し続けていたのがこないだもバレてましたね。

        #心当たりが多すぎて特定不能・・・

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        判で押したようなネット脳ですね。

  • by Anonymous Coward on 2015年08月23日 0時47分 (#2869005)

    中国政府には従い、英国政府には楯突く

  • by Anonymous Coward on 2015年08月23日 3時31分 (#2869039)

    Googleは邪悪

  • by Anonymous Coward on 2015年08月23日 8時58分 (#2869065)

    どうよ?

  • by Anonymous Coward on 2015年08月23日 10時13分 (#2869089)

    「私の事、忘れずに、いつまでも覚えておいてね」って言うよね
    葬儀の送辞でも「貴殿のことは皆、決して忘れることはありません」って、たいがい言うよね

    あっ!つまらないこと言ってすみません
    僕のことは気にしないで
    どうぞ忘れてください!

    • by Anonymous Coward

      はて?
      私はなぜか「ここに返信」をクリックしているようだが…
      何のコメントを読んだんだっけな。
      忘れてしまったようだ。

    • by Anonymous Coward

      忘れようとしても思い出せないのだ

    • by Anonymous Coward

      ウッ!美しいお言葉ありがとうございます
      「忘れられる権利」パパはなんというのでしょうね?

typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い

読み込み中...