パスワードを忘れた? アカウント作成
12568340 story
マイクロソフト

ビル・ゲイツ、還暦を迎える 57

ストーリー by headless
還暦 部門より
Microsoftの共同創業者、ビル・ゲイツ氏が10月28日で60歳になったそうだ(WinBetaの記事CNNMoneyの記事The Telegraphの記事Fortuneの記事Business Insiderの記事Independentの記事)。

ゲイツ氏は1955年、米国・シアトルに誕生。13歳でプログラミングを始め、学校でポール・アレン氏と出会う。1975年にハーバード大学を2年で中退し、アレン氏とともに「Micro-Soft」を創業。1995年には40歳で世界一の大金持ちになる。2000年にCEO職をスティーブ・バルマー氏に譲り、2008年には会長職に留まったまま非常勤となる。2014年にはサティア・ナデラ氏のCEO就任を機に会長職も退き、テクノロジーアドバイザーとして新しいMicrosoftへのさまざまな助言を行っている。

現在、ゲイツ氏はポリオやマラリアの根絶に向けた取り組みなど、慈善事業を中心に活動している。また、革新的で衛生的なトイレ次世代コンドームの開発原子力発電などの次世代エネルギー開発肉代用食品の開発といった、世界でのさまざまな問題に対処する事業への投資・援助も行っている。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2015年11月01日 20時59分 (#2910260)

    稼ぎまくったわりに慈善事業は力を入れてなかった印象
    死ぬ間際まで豪華クルーザー作ってたみたいだし

    • by Anonymous Coward on 2015年11月01日 21時34分 (#2910274)

      そのAppleのティムが1兆円ほど寄付にぶっこむ豪快な慈善事業をやっとりますが、全くニュースになっとらんのですねこれが
      カリスマってのを考えられさせられますなー

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2015年11月01日 22時00分 (#2910282)

      Excel Basic の話 [joelonsoftware.com] を読むと、Bill には敬意を覚えるし親しみを感じるが、世間的には不人気だ。
      よく引き合いに出される Steve Jobs はかなりエキセントリックな人だったらしいので、イメージ戦略の賜物なんだろうな。

      :wq

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        「驚くほど技術的な人間」な彼には、金をバラまくだけではなく、その天才的な頭脳の方も活用して
        技術によって貧困問題を解決していく会社を作り、自ら活躍してほしいな。

      • by Anonymous Coward

        DQNはDQNに親しみ覚える。そして自分たちの立場を強化するのに全力を注ぐ。
        ビルは世間的には少数のロジカルなタイプの割に成功したから、彼の作った会社がマスゴミに叩かれるのは自然。

        • by Anonymous Coward

          スラドでMSが叩かれるのもまた自然なりってことですか。

    • by Anonymous Coward

      その一方でAppleのウォズは大金持ちになって悠々自適
      むしろこっちの方がいい人生に見える

      • by Anonymous Coward

        同意。
        自分の金なんだから慈善事業をやりたきゃやってもいいけど
        傍から見てると自分の金は自分のために使うほうが健全だと思う。

        • by Anonymous Coward

          キリスト教圏、特にアメリカは富める者が施す=寄付する事で成り立つ社会制度だから、
          それに合わせて高額所得者の税率が抑えられてる面もあるのですよ。

          もう亡くなっている方ですから、後で何かするつもりだったかもしれませんが。

          • by Anonymous Coward

            うん、だからそんな社会制度なんて気にしないで
            自分のために金を使うのが健全だと、私は思うってだけ。

            そう思わない人が慈善事業をやるのを止めようとは思わない。

            • そうそう、慈善活動なんてしなくて良いから、富裕層増税させとくれ!

              親コメント
              • by Anonymous Coward

                同意するが増税すると富裕層が海外に資産を移してしまう罠が。
                どうせ世界を飛び回っているような連中だし。

              • ノブリス・オブリージュが名誉なのなら、
                高額納税も同じく名誉なはずですが、
                そうなっていないのが問題の本質かもしれません。
                節税で浮かせたお金を寄付するってマッチポンプですよね。

                現実に米国は格差社会ですが、
                ・金持ちが社会に還元する文化
                ・貧乏人でも頑張れば成功できるというアメリカンドリーム
                のお陰で、ある意味、格差は是認されてきたわけですが、
                還元される額なんて全体からすると小さく、
                身分の壁は分厚い(貧困は遺伝する)、
                という現実が見えてきているのです。

                こういった米国的な自由主義的な富の再分配は幻想であり
                税負担による欧州的な社民主義的な富の分配に移行していくかどうかが
                次の大統領選挙で問われることになると言われております。

                親コメント
      • by Anonymous Coward

        > ウォズは大金持ちになって悠々自適
         
        ロックコンサートか何かに有り金全部ぶっ込んだんじゃ無いんでしたっけ?

        • by Anonymous Coward

          US Festivalを二回やって大赤字になったと語っている。
          "WozPlan"と称して、株のない社員に格安でAppleの株券を分割販売したそうだけど、依然として大株主のはず。
          Appleから給与も受け取っている。
          他にも収入源、資産はあるはず。

          Appleの株券を1株残して全部売却...はジョブズの方。

          • by Anonymous Coward

            念のために少し検索してみた。
            Wikipedia [wikipedia.org]にはこう書いてあった。

            Wozniak remains an employee of Apple and receives a stipend, estimated to be $120,000 per year.
            He is also an Apple shareholder.

            年棒12万ドルだってさ。

    • by Anonymous Coward

      ジョブズが慈善事業に力入れてたりしたら、替え玉疑惑とかおきそう。

    • もし慈善事業とかし始めたら、怪しいスピリチャル系とかに無駄金突っ込んでた予感。
       
      クルーザーのほうがまだましだと思う。

      • by Anonymous Coward

        スタンフォードに寄付して重粒子線放射施設と陽子線放射施設を作ってもらってそれで自分のがん治療すれば良かったのになあ

  • by Anonymous Coward on 2015年11月02日 0時38分 (#2910329)

    昔はシャツにデカいシミがあるとか脇に穴が空いてるとか、だらしないナードの典型みたいに言われていたけど、いつの間にかゲイツのファッションに問題なくなった印象

    金持ちなのは昔からなのに、なんでだろ?

    • by shibuya (17159) on 2015年11月02日 0時48分 (#2910331) 日記

      結婚に至った頃から肩にフケなどのそれまでのなりふり構わない格好をパートナーが
      助言してくれたとかなんだとか。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      結婚したからじゃないの?
      あとは慈善団体を作ったから、ってのもあるんじゃないのかね。
      IT企業だったらCEOがTシャツでもOKな雰囲気だけど、寄付金を集めるパーティーとか開いたらヨレヨレの服は着ていけないわな。

      • 「ドレスコード:ナード」な慈善パーティーは、フォーマルな服装だと落ち着けないIT業界の人々は出席し易いかもしれませんね。

        招待状が来るはずはないからその点はさておいても、絵面的にあんまり見たくはないかなぁという気はしますが。
        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2015年11月02日 22時38分 (#2910898)

    まだ60だったのか。さすがにもう椅子は飛び越せないだろうね

typodupeerror

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

読み込み中...