Windows 10 Insider Preview ビルド14328、スタートメニューなどが変更に 43
がっつり変更 部門より
Microsoftは22日、Windows 10 Insider Preview ビルド14328をPC版、モバイル版ともにFastリング向けに提供開始した(Windows Experience Blog、The Verge、Windows Central、BetaNews、WinBeta)。
本ビルドではWindows Inkが追加されており、スタートメニューやタスクバー、アクションセンターなどのデザイン変更が行われた。Cortanaや日本語IMEも改善されている。モバイル版では既に提供されているビルド14327からの変更は少ないが、PC版は前ビルドから大幅に変更が行われたメジャービルドになるとのこと。
Windows InkはWindows 10 Anniversary Updateで提供予定のペンやスタイラスといった入力デバイスのサポートを強化する機能だ。ペン入力をサポートしないデバイスでも、タスクバーを右クリックして「Show Windows Ink Workspace button」にチェックを入れることで通知領域にアイコンが追加され、Windows Ink Workspaceを呼び出せるようになる(YouTube動画: Windows Ink Workspace Demo)。
スタートメニューの変更は以前アナウンスされていたもので、「すべてのアプリ」がトップレベルで表示されるようになったほか、スタート画面では「すべてのアプリ」がグリッド表示されるようになるなどの変更が加えられた。アクションセンターではタスクバーのアイコンが通知領域から時計の右側(タスクバー右端)に移動し、通知の各項目に表示されていたアプリアイコンが削除されるなどの変更が行われている。
タスクバーの時計はマルチディスプレイ環境ですべての画面に表示されるようになり、「カレンダー」アプリのスケジュール機能も統合されている。また、UWPアプリのバッジがタスクバーのボタンにも表示されるようになった。なお、タスクバーの設定は「設定」アプリ内の「個人用設定」に移動した。「設定」アプリでは「Windows Insider Program」が独立したページになり、各設定ページにアイコンが追加されるといった変更も行われている。
日本語IMEでは予測変換やクラウド候補の取得機能が改善されており、一時的に変換履歴の保存を停止する「プライベートモード」が追加された。このほか、ロック画面ではCortanaを使用できるようになり、ユーザーのメールアドレスはデフォルトで非表示となる。また、エクスプローラーは白基調のアイコンに変更されている。皆さんのご感想はいかがだろうか。
追加ソース (スコア:5, 参考になる)
および、日本語のソース(TechCrunch Japan [techcrunch.com]、ZDNet Japan [zdnet.com]、マイナビニュース [mynavi.jp]、マイナビニュース(阿久津良和氏によるレビュー) [mynavi.jp]、ITmedia PC USER [itmedia.co.jp]、PC Watch [impress.co.jp]、窓の杜 [impress.co.jp])。
UIをころころ変えるな (スコア:1)
せめて余計なアップデートを勝手に適用するのはやめてくれ。
Re: (スコア:0)
デフォルトシェルが嫌なら代替シェルを使えばいいだけの話でしょ
Re: (スコア:0)
LTSB買えば
Re:UIをころころ変えるな (スコア:1)
前は当たり前だったことに追加料金なんて払いたくないね。
10は使いたくない理由が多すぎる。
まだ当分はXP使い続けてやる。
Re:UIをころころ変えるな (スコア:2, すばらしい洞察)
ネットに出てこないでくださいね
Re: (スコア:0)
むしろ早く変えてほしい
なぜすべてのアプリをクリックしたのに右側はそのまんまなんだ
左のちっさい枠でいちいちスクロールしなきゃならないとか一覧性が悪くて仕方がない
Re:UIをころころ変えるな (スコア:2, すばらしい洞察)
>変えなかったら変えなかったで何が変わったんだって怒る層もいる
お金を取った上での変更ならそうだろうけど、無料のアップデートですからね。
UIを変える一番の理由はWindows開発グループが仕事を失わないためだと思います。
改良のはずが歓迎されないことが多いのはそういう目的意識のずれの影響が大きいように感じます。
Re:UIをころころ変えるな (スコア:1)
改善や UI の改良は、ほとんど投票結果をそのまま反映なので、ユーザーの声がそのまま UI になってるので、歓迎されないわけがない。
もちろん賛同していないユーザーからの反感はあるけど、数としては無視できる程度の反感だけに収まってる。
ユーザーの声を反映していくと、ユーザーに酷評された Win 8/8.1 の UI に近付いていくのが皮肉なこと。
MS が新しいUIに変えたときって、だいたいは酷評されるのだけど、あれだけの組織が新しい物を作るときは、かなり深く考えた結果なので、いろいろ話をつめていくと、結果的にそれになるっていうケースは昔から何度も見てきたので、当たり前と言えば当たり前の結果か。
Re:UIをころころ変えるな (スコア:1)
ユーザーの声を反映していくと、ユーザーに酷評された Win 8/8.1 の UI に近付いていくのが皮肉なこと。
似たような事はVista -> 7でもありましたね。
Vistaが酷評されてたけど、その後Vistaと大差無い7が絶賛されてて失笑した記憶。
UIに関しては声が大きいだけのGeekは無視した方が良い結果が得られそう。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
では、使い込むとどうVistaと7では違っていたのか
一席ぶってください。お願いします。
Re: (スコア:0)
なぜか「UIに関しては」を無視して、カーネルが云々、デバイス周りが云々の話になると予想。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
機能的には『相当』でも操作性は比較しようがないぐらい悪くなっていると感じます。
10を利用して7の評価を下げたいのでしょうか?
Re: (スコア:0)
アクションセンターの通知がタスクバーの右端に移動したのが慣れないかなー。
タスクバーの右端はやっぱり時計であって欲しい。
Re: (スコア:0)
いや、「デスクトップの表示」をクリックするつもりでアクションセンター開いちゃう事故が発生する
Re: (スコア:0)
そんなこと言ってるとローリングリリース教徒に絡まれますよ。
たえず先進的なUIに翻刷新されるなんて素晴らしいことです。
Re: (スコア:0)
こんなところで管を巻いているよりはマイクロソフトに直接伝えるべきでしょう。
今ならインサイダーハブという素晴らしいアプリがあります。
実際インサイダーハブではそのような変更はやめてほしいというような内容の投稿も多い。
Re: (スコア:0)
スタンスが根本的に違うようなので深く言い合う気も無いんですが、
「単に "stable" を選んでいたいだけなのに勝手に更新するのはやめてくれ」
って話に対して、「いやならインサイダーになれ」ってのは違うでしょうよ。
Re:UIをころころ変えるな (スコア:1)
[Windows フィードバック] アプリなら、Windows 10 Enterprise LTSB にもあって、Microsoft アカウントでサインインすればフィードバックできます。フィードバックするのに Windows Insider Program に参加する必要はありません。
Windows 10 Insider Preview ビルド 14291 以降は、2 つのアプリの機能が統合された [Feedback Hub] アプリになっています。
# [Insider Hub] アプリは Insider Preview でなくてもインストール [microsoft.com]できるけど、最新の Insider Preview ビルドではインストールは出来るが実行はブロックされているみたい
Re: (スコア:0)
Insider Previewに参加しなくてもインサイダーにはなれるぞ
参加してなくてもすべてのプログラムにはInsider Hubあるだろうし
Re: (スコア:0)
Windows 10は初めからそんな選択肢を与えていないので、いやならフィードバックしましょう。
「ローリングリリース化」も「変更」に含まれるので#3003774は的外れではありません。
ここで愚痴垂れ流してもMicrosoftには届かないから、このままではいつまでもローリングリリースですよ?
Re: (スコア:0)
Win10の「無料アップグレード」が始まったあたりから急にマカーみたいのが大量発生しましたよね。
8.1への回帰 (スコア:0)
メニューについては徐々に8.1よりになっていくように見える。
実際現状の10のメニューは閲覧性の観点からちょっと使い難い。
Re:8.1への回帰 (スコア:1)
10のメニューは結局、7風に歩み寄ったのを装って、7や8よりもただ使いにくくなっただけのメニューだからなあ。
7メニュー派の主張の局所を表面的に採用して、耳を傾けたフリをしつつ旧来のものに戻す気は毛頭なくて。
8を敬遠したユーザー(本当はWindowsから離れられない)が10で回帰する理由を与えつつ、
実際は8以降の思想を堅持していて、これからも使いやすくなっていくよという体でユーザーを新Windowsに
根付かせていこうとしているように思う。
個人的にはそれで構わないのだが、中々搦め手を仕掛けてくるものだなと思う。
Re: (スコア:0)
8の全てのアプリ表示を強引に7のスタートメニュー風の表示に押し込んでしまったから、
まったく実用性のないものになってしまった感がある。
あれなら8のでよかったという人も結構いるだろうな。
7のスタートメニュー風にするなら、ABCの頭文字なんて無駄で不要だし、フォルダは
フォルダとしてまとまって表示するようにしないとわかりづらい。
MSのデモを見てると、検索かコルタナからアプリを起動して、スタートメニューを使っている
のを見たことがない。使っていないから使い心地なんて考えていないんだろ。
Re: (スコア:0)
以前からフリーソフト用のメニューフォルダーの下にさらに種別ごとのサブフォルダー組でたのに
その構造無視されて全部並ぶから見にくいったらありゃしない。
Re: (スコア:0)
タブレット、スマホとデスクトップPCは基本的に別物だからユーザーIFを共有しようとすること自体に無理がある。
リムジンの快適さとホットハッチの軽快さは一台では達成できず、無理に一台で賄おうとしてもどっちつかずの出来そこないとなるだろう。
タスクバーの (スコア:0)
エクスプローラーがデフォルトの状態でなくなってた
なんで消したんだろう
Re: (スコア:0)
公式ブログで説明されてるでしょ
英語が読めないわけでもないでしょうに
Re: (スコア:0)
元コメではないですが、どちらが好まれるかを実験するために、わざとUIを変更したりするんですね。(と読み取りました)
これはこれで高速リリースサイクルの良い使い方だなと。
Re: (スコア:0)
そのとおりですね。公式ブログの“File Explorer Unpinned from the Taskbar”に
と書かれています。スタートから起動するのでタスクバーに空きを作りたい派と、タスクバーにピン留めされていたほうがいい派のどっちなのかを知りたいそうな。
ちなみに個人的にはUWPの制約のせいで結局タブレットでもExplorer使ってる自分がいるので、タスクバーにピン留めされていたほうがいい派です。
スタートメニューが「開始」メニューになった (スコア:0)
スタートメニュー左上の≡ボタンをクリックしてみよう。
# マジな話、日本MSは英単語が並んだExcelシートを見ることしか許されていないバイトにでも翻訳させているんですか? それとも機械翻訳のフィールドテストでもしてるんですか?
Re:スタートメニューが「開始」メニューになった (スコア:1)
いまさらのタイミングかもしれないが、「スタート」を「開始」に直して悪いわけではあるまい。
統一されていればいいと思う。
日本語は大事です。
Re:スタートメニューが「開始」メニューになった (スコア:1)
# 書いてて気づいたんだけど、ツールチップという観点で見ると、Windows 10 の XAML スタート メニュー / スタート画面はかなり退化してる。
# スリープ / シャットダウン / 再起動にはツールチップあるのに、アカウント設定の変更 / ロック / サインアウトにはないし、アプリはツールチップで出てくるのは名前だけで、ショートカットのコメントはもはや顧みられていない。あとでフィードバックしよ…
Re: (スコア:0)
タッチパネル操作ではホバーが無意味ですからね。
優先度はこれからどんどん低くなっていくかもしれません。
Re: (スコア:0)
Windows に限らず ツールチップ(相当)を無くしていくのが、今の流れです。
Re: (スコア:0)
統一されていればいいと思う。
統一されてなかったからツッコまれたんじゃねーか!
#スタートは日本語です
Re: (スコア:0)
windowsdefenderでスキャンしています
単に今の高速なリリースに対して翻訳者が足りないだけでしょう。
今の日本市場は個人向けが儲からないのでCBBまでに直せばよい。
Re:スタートメニューが「開始」メニューになった (スコア:1)
Current Branch (CB), Current Branch for Business (CBB) のバージョン 1511 は未だに (OS ビルド 10586.218 においても) [Windows Defender でスキャンしています...] のままなんですよね。
ローカライズの誤りを、Insider Preview では修正して、一般向けロールアウトには累積的な更新プログラムで修正しないのはなぜなんだろ。
Re: (スコア:0)
Development BranchとCurrent Branchって名前分かれてることからわかる通り、同じソースから作ってるわけじゃないだろうし。