パスワードを忘れた? アカウント作成
12799204 story
Windows

Get Windows 10(GWX)アプリはMicrosoftのアプリガイドラインに違反している? 50

ストーリー by hylom
確かに 部門より
caret 曰く、

先日、通知の挙動が変更された Get Windows 10 (GWX、「Windows 10 を入手する」)アプリだが、その挙動がMicrosoftが定めているガイドラインに違反するとTechRepubliが報じている(ZDNet Japan)。

記事によれば、従来のGWXアプリでは、「✕」ボタンをクリックして通知を閉じれば、Windows 10へのアップグレード スケジュールをキャンセルすることができた。しかし、現在のGWXアプリではそのアクションが変更され、ユーザが「✕」ボタンをクリックすると、Windows 10へのアップグレード スケジュールに同意したとみなすようになっている。

Microsoftの広報担当者はGWXアプリのダイアログボックスの「閉じる」ボタンをクリックすると、「OK」ボタンをクリックした場合と同じアクションが実行されるようになったことを認めている。「ユーザーが指定の時刻にアップグレードを実行したい場合は、OKをクリックするか、通知を閉じるだけでいい。それ以上のアクションは不要だ」と、同担当者は語ったという。

しかし、Microsoftのダイアログボックスのガイドラインには、以下のような記述があり、GWXアプリの挙動はこれに違反しているように見える。

タイトル バーの [閉じる] ボタンは、ダイアログ ボックス内の[キャンセル] または [閉じる] ボタンと同じ機能を持つべきです。[OK] と同じ機能を持たせてはいけません。

TechRepublicによれば、今回の変更は開発者にダイアログ ボックスの適切なデザインを指示するユーザー エクスペリエンス ガイドラインを同社自ら破っているように思えるという。また、Microsoftの広報担当者は、GWXアプリの挙動が自社のガイドラインを破ったように思える理由には言及しなかったという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 記事本文からリンクされているのは英語なので、日本語版どうぞ。
    ダイアログ ボックス
    https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/windows/desktop/aa511268.aspx [microsoft.com]

    ついで
    ガイドラインの目次
    https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/windows/desktop/aa511440.aspx [microsoft.com]

  • これで解決 (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2016年06月01日 18時19分 (#3022467)

    アップグレードを延期しますか?

    OK → 次回確認時間を選択させて終了。ただし項目が空の場合はアップグレード実行。
    キャンセル → アップグレードを実行。
    閉じる → アップグレードを実行。

    デフォルトでアップグレードを延期できるのでアップグレードしたくない客にも優しい。

    • Re:これで解決 (スコア:3, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2016年06月02日 9時44分 (#3022752)

      *アップグレードを延期しますか?
       はい
      →いいえ

      *そんな、ひどい・・・

      *アップグレードを延期しますか?
       はい
      →いいえ

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        それをすてるなんてとんでもない!

      • by Anonymous Coward

        あ、「いいえ」に矢印付けちゃった、これじゃ逆じゃんorz

      • by Anonymous Coward

        → 知っていた
           今知った

        を思い出した

    • Re:これで解決 (スコア:2, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2016年06月01日 19時39分 (#3022519)

      キャンセルしますか?

      [OK] [キャンセル]

      これと同じじゃねーか!

      親コメント
  • Get Windows 10 (GWX、「Windows 10 を入手する」)アプリ

    動詞の原形ではじまる文は命令文だって習いましたね?「Windows 10 を入手しろ」アプリです。

  • by Anonymous Coward on 2016年06月01日 19時30分 (#3022510)

    インストーラーに抱き合わせで入ってるアプリやフリー版でときどき出てくる有償体験版の案内も×押したら承諾と取ってインストールする挙動にしても問題ないですね

  • by Anonymous Coward on 2016年06月01日 18時19分 (#3022466)

    UACダイアログなしにアップグレード予約できる、これがわからない。

    • by Anonymous Coward

      予約はできる。管理者が許可しないとアップグレードはされない。

      • by Anonymous Coward

        自動でアップグレードされるのかなあって思ってわざと「×」ボタン押しただけで放置してたんですが、予約日の夜中のうちに自動的にアップグレードされてました。

        もともと「アップデートを自動的にインストールする」設定だったら明示的な許可の操作なしにアップグレードもされるんじゃないんですかね。

  • by Anonymous Coward on 2016年06月01日 18時34分 (#3022481)

    という事なのでBrad Smith [microsoft.com]さんに回答してもらおう!

  • by Anonymous Coward on 2016年06月01日 19時29分 (#3022509)

    Microsoftは通常のアプリに関してはガイドラインはあっても、それを遵守することを強制することはしてないから別にいいんじゃないかなぁ
    (Windowsストアのものは除く)

    OS作ってる会社が、デベロッパーにはガイドラインの遵守を強制しておきながら、自社ソフトはそれを無視する、とかがあったら非難されても仕方ないかもしれないけどね、OS作ってて好きにできるという点を悪用してるわけだから

    # それはそれとして「×を押したらアップグレードに同意したものと見なす」というのが法的な同意とイコールであるかは議論の余地があるだろうけどね
    # 同意してないのに勝手にアップグレードされた賠償しろ、って話は寡聞にしてあまり聴かないけど、少なくともデベロッパーのガイドライン破ってることよりは大きな問題じゃね?と思う

    • by Anonymous Coward on 2016年06月01日 20時22分 (#3022529)

      ✕を押した後勝手にインストールが始まっても、初回起動の時に「同意したらOK押せ」と別の画面で押させるはずなので問題ない

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      そういや今のXCodeってAppleのHIGに準拠してんの?
      大昔Macで開発してた頃見て唖然としたんだが
      • by Anonymous Coward

        XCodeはファイルツリーからファイルを選択(クリック)しただけでアクティブなタブの内容がそのファイルに切り替わるのが超絶使いにくいんだけど
        みんなあれどうやって開発してるんだ。結局タブは全然使ってない
        あの挙動に慣れて使ってんの?

    • by Anonymous Coward

      ×ボタンは動作自体を中止なので、分かりやすさの点ではダメたと思う。

      そして、そこまでしてアップグレードさせたいか?と疑問だけどね。

      無料アプデサービス期間に拒否する人は上げる訳ないのだから、粛々と期限まではサポートして、それ以降はシランヨサヨナラ!でいいと思う。

      • by Anonymous Coward

        今の内にWindows 7ユーザを減らしておかないと、数年後Windows XPサポート終了時の様に
        「タダでサポートし続けろ!」と言い出すアホが出るからだろう。

        • by Anonymous Coward

          実際これなんだろうね。
          メインストリームサポート終了から延長サポート終了までの期間は「移行準備期間兼期間」なんだけどそれを理解してない
          のがユーザーどころかアプリ・デバイスベンダーやSIにまで蔓延っていることがXP終了時の騒動で分かったからね。

          • by Anonymous Coward

            移行準備期間兼期間→移行準備期間兼移行期間

  • by Anonymous Coward on 2016年06月01日 19時33分 (#3022513)

    OSメーカーはルールを作る立場なんだから、MSがガイドラインに違反したんじゃなくて、ガイドラインを変更しただけです。
    明文のルールは時代とともに確立した慣習によって変わっていくものです。そして慣習はOSメーカーが先導します。

    これからのWinアプリは☓ボタンで同意と同じ挙動にすることが求められます。

    OS上でアプリを制作する立場では、OSメーカーが示した新しいルールに素直に従って貰わないと、アプリごとに好き勝手な
    挙動をされてユーザーが混乱するだけです。

    • by Anonymous Coward on 2016年06月01日 21時54分 (#3022570)

      今回のダイアログはアップグレードに同意するかどうかを確認してるんじゃなくて
      アップグレードの予約が完了したことを通知してるだけだよ

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        つまりGWXはウィルスだってことですね。

        同意もなしに勝手にインストールと強制、通知でPCに変更加えるんですから。

        • by Anonymous Coward

          今回の件でwindowsUpdate切った人相当居ると思うな
          まあ10にしたら簡単に切れなくなるからそれでいいやって事かな

    • by Anonymous Coward on 2016年06月01日 20時05分 (#3022524)

      件のウィンドウには「予約しました」って書いてあるんだから閉じるが同意を意味する必要すら無いように思います。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      ガイドラインを変更してないから突っ込まれてるんだろ。

    • by Anonymous Coward

      >ガイドラインを変更しただけです。

      MSはガイドラインを変更していないぞ?
      妄想でっちあげてまで必死にMS擁護するなんて、わけがわからないよ

  • おまえは MB_OK に同じこと言うのか?

  • by Anonymous Coward on 2016年06月01日 21時42分 (#3022563)

    同様の方法で、同意を受けたとする
    アドウェアなどがたくさんできるんでしょうねぇ…

  • by Anonymous Coward on 2016年06月02日 10時14分 (#3022783)

    どっちかに決めて、決めたら変えんな!と、言いたいのだけれど、気が弱いので言えない。

    # できたらなんですが、いきなり変えたりとか、しないで下さいね。

  • by Anonymous Coward on 2016年06月02日 12時26分 (#3022864)

    そろそろWinみたいなゴミOSを辞めて、リナックスにしようや。
    特別ゲームするんでなければリナックスで十分。
    仕事だって、ワード、エクセル程度ならフリーのソフトがあるし。

    • by Anonymous Coward on 2016年06月02日 13時26分 (#3022919)

      Linuxはsystemdの支配下に置かれた。

      自由はBSDにしかない。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        リロード忘れてたら微妙にかぶった(汗

    • by Anonymous Coward

      支配からの卒業ならNetBSDじゃないのか

    • by Anonymous Coward

      マクロが修正しなくても問題なく動いて、印刷時に本家と違う見え方(セルが途切れたりレイアウトが崩れたり)をしない、フリーのワード・エクセルがあるなら乗り換えるけど。

      マクロはともかく印刷時の互換性とか割とクリティカルになることが多いのに、その辺を気にしない程度の緩い仕事ならいいかもね。

      • by Rekishi (10137) on 2016年06月02日 15時20分 (#3023015)

        OpenOffice.orgやLibreOfficeじゃだめなケースが多いってことには大筋同意できるんだが…

        Excelで出力デバイスが異なるだけでレイアウトが崩れるっていう経験したことないのかな?

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        エクセルやワードが仕事の本質に関わるような方向けの話ではないので。

      • by Anonymous Coward

        そもそも表計算ソフトに厳密な印刷体裁求める方が変だが。。?

        どうにもならんのがVBA+COM。
        使ってるCOMの内容次第で逃げ道ない。

    • by Anonymous Coward

      業務用としてはIllustrator・PhotoshopをInkscape・GIMPに置き換えたくはないなあ
      操作性が違いすぎるし、縦書きに難があるし、印刷会社にデータ入稿するときも問題あるだろうし

      まだまだWindowsやMacからの脱却は難しいだろうな、DTP分野だと

    • by Anonymous Coward

      > ワード、エクセル程度ならフリーのソフトがあるし。

      それはLibreOfficeのことを言ってるのか、AOOのことなのか、WPS Communityのことなのか。

      少なくとも前二者はフォントあわせてもレイアウトが文字方向にも行方向にもあわない。
      「神エクセル」の国では全く通用しないし、他国でも「ちょっとこれずれすぎてない?」って思うレベルでは。

      Interoperabilityを目指すというけどさあ・・・。

      オフィス文書ってのは他所から来るし、他所へ出すにも「PDFにすればいい」が通用するとは限らないのよ。
      相手のいることだから、相手にあわせることはどうしても必須になる。画像編集とかでもそうでしょ。

      イタリア軍みたいにやってくれれば別だし、率直に言ってそうしてもらいたいけど。MSOfficeたかすぎ。
      多少の操作性の奇妙さは我慢するから。

      # WPS(Kingsoft officeのlinux版)は使ったことないから知らない。VMで試すべきかな?外向きパケットってどう収集するの?

  • by Anonymous Coward on 2016年06月02日 17時33分 (#3023154)

    ガイドライン制定審査部門よりソフト開発部門の方が、Microsoft社内のヒエラルキーが高い
    → Microsoft社内ガバナンス不全の露呈
    → Microsoftを貶すのは妥当

typodupeerror

コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell

読み込み中...