パスワードを忘れた? アカウント作成
12803911 story
Twitter

Twitter人気企業アカウント「井村屋」の中の人の業務とは 48

ストーリー by hylom
そんなに時間をつかっているのか 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

朝日新聞がTwitterの人気企業アカウントの一つ「井村屋」を取材している。

それによると、担当者は販売促進部門所属の40代男性社員で、開設以来1人で担当し、現在は1日2~3時間をツイートに使っているそうだ。同社のアカウントは、フォロワーや他の企業アカウントと積極的にやりとりしたり、看板商品の「あずきバー」を自腹で買って(レシートを公開)、電子レンジで温めて、ぜんざいにする実験を写真付きで連続投稿して人気となるなど、気軽なつぶやきが特徴で、「宣伝だけなら客にまとわりつく店員みたいになる。フォロワーと同じ目線を心がけた」(担当者)そうだ。上司の確認はなく、結果として売り上げにもつながっているらしい。

ツイート内容が人気の企業アカウントといえば、シャープキングジムタニタ、今は設立56周年記念で盛り上がっているセガ等が知られているが、皆様が面白かったり、魅力的だと思うTwitter、Facebook、Instagram等のSNSの企業アカウントは何だろうか。自社のSNSアカウントを担当している方はいるだろうか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by manmos (29892) on 2016年06月06日 19時34分 (#3025073) 日記

    パインアメ。
    バイクで走っていると、匂いがたまらん。

    • by Anonymous Coward

      最近のTwitterはにおいもするのか。
      つぶやくから口臭がするって事ですか?

      • by manmos (29892) on 2016年06月07日 17時43分 (#3025667) 日記

        パインアメの工場が名神高速沿いにあるんですよ。

        バイクだとまわりの匂いもモロに入ってくるので、あのロゴや黄色い丸を見るとパブロフの犬状態です。

        #草津のPAではいつも購入。

        ただ、最近は草津JCTで新名神に乗ってしまうことも少なくないので少し寂しい。

        親コメント
  • by eukare (2230) on 2016年06月06日 20時12分 (#3025105) 日記

    なんとなく「生協の白石さん」を思い出した。

  • by Anonymous Coward on 2016年06月06日 19時06分 (#3025051)

    人気だと思います

    • by Anonymous Coward

      とっくに撤退したとはいえ、ブランド名とロゴが愛され続けているってのは希有な存在ですねぇ。

  • by Anonymous Coward on 2016年06月06日 22時08分 (#3025174)

    パワポで何でもやる元の宮城地本の中の人
    古巣の海上自衛隊に移動になったらしい

  • あまりにもツイートが多すぎて、結局フォローを外してしまたりミュートしてしまうことがあるなぁ 適量なツイート数ってどんなもんでしょ?
    • by Anonymous Coward

      身もふたもないこと言うと、ケースバイケースじゃないですかね。
      SNS自体、使い方に決まりきったルールが有るわけじゃないですし。

      Twitterを例に取れば、フォロー数が多い人の場合、その中の一人に毎分ツイートする人が
      いても多分ほとんど関係ないけど、少ない人だと1時間に1回でも多いと感じる可能性はあるわけで。

      ただ、例に挙げられているような人気アカウントは比較的ツイート数多めの傾向に
      あるような気はしますね。いつ見てもタイムラインの片隅に存在している雰囲気がある、
      あたりがポイントなんでしょうか。

  • by Anonymous Coward on 2016年06月06日 18時58分 (#3025045)

    Twitterで流行るのはこの二種のどちらか、若しくは両方の場合だけかと

    俗悪メディアかといえばそうだろう
    企業としては(個人としても?)無理にやる必要は無いかと思う

    えっブーメランすかこれ?
    いやまぁスラドに堂々とタレ込んで来るのはMSくらいだし

    • by Anonymous Coward

      広報活動ってのは別に大流行させなくてもいいんだよ
      街中で見かける看板とかあるだろ
      ああいうのでいいんだよ、ああいうので

    • と受け取る人がいることは承知しているが、個人的にはどうも感心しない。

      「企業の顔」という意識からのものだと思うけれど、なにかこう、
      本社ビルの受付嬢が、他社の案内係と無駄話に興じていたり、常連と悪ふざけしているような違和感を覚えてしまう。
      正直なところ、見ていて気分がよくない。べつに企業と友達になりたいわけじゃないし。
      むしろ「真面目で堅実」な良いイメージが崩れた企業さえある。

      なので、こっち方面のアピールに積極的な企業は、「そういう会社なんだな」とネガティブに評価してしまう。
      好ましく感じる人の方が多いから、やってるんだろうけどさ。

      • by Anonymous Coward on 2016年06月06日 23時21分 (#3025208)

        「企業の顔」で「真面目で堅実」なはずの受付嬢がチャラい男と話をしているのを目撃して、
        「べつに受付嬢と友達になりたいわけじゃないし」などと独り言を言いながら、
        遠くからチラチラ監視している男の絵しか思い浮かびませんでした。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          受付嬢って警備会社の人だったりするんだよね。

      • by Anonymous Coward on 2016年06月06日 22時23分 (#3025181)

        「親しみやすい企業だと受け取ってもらう」のが目的の一つなんじゃないの?
        IR出してるんじゃないんだし

        仕事に行った先で受付嬢が遊んでいたら不快だというのはわかるけど
        ツイッターなんて見なきゃ見ないでいいだけでしょ
        自分から観光地に出かけて行っといて「人が多くて不快だ」つってるようなもんだよ

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          別にTwitterを見てない奴がTwitterをやってる企業をネガティブに評価したっていいでしょ。
          家に篭って「外なんか混んでて不快なだけだろ」って言う奴はいくらでもいる。

          しかし観光地で「人が多くて不快だ」って言ってる奴だって、
          本人はそう言いたいんだから言わせてやろうぜ。
          人間は矛盾した生き物なんだよ。

          • by Anonymous Coward

            批判と誹謗や、指摘とデマを一緒くたにするのはどうかと思うが

            Twitterでのツイートを見て内容を批判するならそれは立派な意見だろうと思うけどな
            何をツイートしてるか見てないやつがどうこう言うのは評価でもなんでもない、ただの誹謗だ

            • by Anonymous Coward

              こう言う奴がいるから、「※個人の感想です」なんて
              下らんフレーズが流行るんだよなぁ

              • by Anonymous Coward

                それは言える。
                どう見ても「個人の感想」という体裁をとっていない文章を書くから「※個人の感想です」なんて下らんフレーズが必要になってくるんだよね
                # 最近はそれすらできない人も多々いますが

      • by Anonymous Coward

        コナミの宣伝部田中 [twitter.com]が最近本当にウザい。
        自分は大した広報活動も出来ない癖にやたら音ゲー関係のアーティストに馴れ馴れしくしてるし、
        挙げ句の果てに非公式の同人イベントやPixiv二次創作なんかを勝手に紹介したりと言動が目に余るものがある。
        立場を明らかにしている割には公式からの見解ではないと逃げを売ってるし、
        本当にあいつ嫌い。

        • by Anonymous Coward

          コナミにメールか電話すればいいじゃん

  • by Anonymous Coward on 2016年06月06日 19時48分 (#3025088)

    スラドのTwitterやFacebookってどうなの?
    たまに左上に「ファンになりましょう」って出てくるけど、メリットあるもの?

    • by Anonymous Coward

      スラドで有名になったらなったで、PV稼ぎのために炎上させられることもあるので気をつけたほうがいいと思うよ
      アフィブログ並の煽り方されて消えた人もいるし

  • by Anonymous Coward on 2016年06月06日 22時21分 (#3025180)

    >担当者は販売促進部門所属の40代男性社員で

    今日のツイートでは「40代メガネ男子」と名乗っていた。メガネも髪型も若者風だ。
    しかし、日本は自称男子も自称女子も確実に高齢化してるな。

    • 男子の方は濱口首相のロンドン海軍軍縮会議の際の言葉として

      仮令玉砕すとも男子の本懐ならずや

      ってのが有名ですけどね。当時還暦。昭和五年の話。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        「男子家を出ずれば七人の敵あり」
        「男子、三日会わずば刮目して見よ」
        「男児志を立てて郷関を出ず、学若し成る無くんば復還らず、骨を埋むる何ぞ墳墓の地を期せん、人間到る処青山あり」

        などなど、諺や詩歌に文例はたくさんありますね(最後は男児ですが)。

        「子供」の意味でしか受け取れない人が増えたということは、こういう国語教養が廃れつつあることの表れですので、残念な気がしますね。
        (「40代メガネ男子」の用法がこの例に該当するかは別の話ですが)

        • by Anonymous Coward

          「男子厨房に入らず」とかもあるな。

        • by Anonymous Coward

          どれも子供〜青年程度を指していて、少なくとも中年以降を指したものでは無いと思っていました。
          中年になって「志を立てて郷関を出」られても。

          • by Anonymous Coward

            どれも子供〜青年程度を指していて、少なくとも中年以降を指したものでは無いと思っていました。

            故事を知らないと字面に惑わされて恥を掻くので
            手間を惜しまず調べるよう習慣付けることをおすすめします。

            • by Anonymous Coward

              故事なんていくら知っていても無駄ですよ
              ただの雑学です

              用例や意味の変遷をきちんと把握しましょう

              • by Anonymous Coward

                故事なんていくら知っていても無駄ですよ
                ただの雑学です

                用例や意味の変遷をきちんと把握しましょう

                故事は語源であるので、知らずに「意味の変遷」は把握できない気がします。

                実際には、故事を調べれば自然と同時に「用例」や「意味の変遷」も知ることになると思います。
                逆もまた然り、ですね。

    • by Anonymous Coward

      取り敢えず鉄製の尖った菜箸で重箱の隅を突き合う小舅と姑みたいな一昔前の文芸サロンを思わせる人達は絶対にフォローしたくない――、ってのがよく分かった。w
       だって本当にこわかったんだもん。。。 by kitty guy@スラド閲覧中。

    • by Anonymous Coward

      辞書くらい引いたら?
      http://dictionary.goo.ne.jp/jn/139996/meaning/m0u/ [goo.ne.jp]

typodupeerror

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

読み込み中...