パスワードを忘れた? アカウント作成
12844201 story
火星

火星探査車Curiosity、セーフモードから復帰する 16

ストーリー by hylom
何度でも蘇れ 部門より
headless 曰く、

NASAは11日、火星探査車Curiosityがセーフモード(スタンバイ)から復帰して完全な動作をするようになったことを発表した(NASAの発表The VergeRegister)。

Curiosityは2日に自動でセーフモードへ移行したが、火星探査車チームが復旧作業を進め、9日にはセーフモードからは復旧していた。セーフモードではほとんどの作業が停止し、健康状態の維持と事前設定された通信を復旧させるための処理のみを実行する。

セーフモード移行の原因としては、画像転送処理に関するモードの1つでソフトウェアミスマッチが発生した可能性が高いという。そのため、今後の探査ではこのモードの使用を避け、代替の方法で処理を行うとのこと。

Curiosityは2012年の火星着陸以降3回セーフモードに移行しているが、すべて2013年に発生したものだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2016年07月13日 23時26分 (#3046828)

    WDTで落ちた時とか例外で落ちた時とかバスエラーとか
    セーフモードのROMは冗長化してるのかな
    それとも監視用のbe
    NO CARRIER

    • by Anonymous Coward on 2016年07月14日 8時54分 (#3046952)

      Watch Dog Timerがあるなら、Watch Cat Timerもあってよいのではなかろうか。
      動いているものに片っ端からとびかかって止めてしまう機能とか。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      WTCが落ちた時とかセーフが好き勝手にできるモードなのです

    • by Anonymous Coward

      >>セーフモードから復帰する
      まったく話は違いますが、WindowsにしろLinuxにしろ
      いったんシングルモードに落ちた後の復帰方法って
      ネットワーク経由でできるんでしたっけ??

      教えて、変態紳士の皆様

      • by barrel (25979) on 2016年07月14日 7時18分 (#3046905)

        サーバならILOとかDRACとかいう名前の独立したコンピュータを積んだ
        マネジメント用のサブシステムが乗ってて
        それ経由であたかもキーボードとマウスがあるかのように
        遠隔でコンソールを操作できますよ。画面出力も見れます。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        そういう時のためのWDTです
        ネットワークなんて不要です

      • by Anonymous Coward

        Linuxの場合はシリアルコンソールを有効にしたうえでネットワークサイドからSerialOverEthernet経由でシリアルコンソールにつなぐルートをバックアップ用にしておけば何とかなるのでは?

    • by Anonymous Coward

      なるほどWDTが働くと自動的にマニピュレーターがキーボードのF8を押すようにプログラミングされているわけですね

      # 多分違う、っていうかそんなBoDで落ちそうなOSは使ってない・・・よね?

      • 宇宙は何が起きるかわからないので、
        F8かどうかがわからなくなった場合に備えて順番にファンクションキーを押す機能も必要です。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          昔は3本指のマニュピュレータで「Ctrl」「Alt」「Delete」の同時押しをした。

          • by Anonymous Coward

            もっと昔は一本指でリセットキーを押していた。

        • by Anonymous Coward

          回復コンソールもね(キリッ

typodupeerror

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

読み込み中...