パスワードを忘れた? アカウント作成
13226488 story
ビジネス

Uber、イタリア全土で営業停止に。既存タクシーに対し不公平な競争を仕掛けているとの判断 78

ストーリー by hylom
Uber対既存権益 部門より

Uberがタクシー運転手に対して不公正な競争を仕掛けているとして、イタリアの裁判所はUberに対しイタリア全土での営業停止を命令した。この命令によってUberアプリは10日以内にアプリにおけるサービス提供を終了しなければならないとのこと(guardianTechCrucn)。

また、この命令に従わない場合は1日あたり1万ユーロの罰金を科すともされている。これに対しUberは反発、Uberによって多数のタクシードライバーが稼ぐことができ、イタリア市民に対しては信頼性できる交通手段を提供できると主張し控訴する姿勢を示している。

Uberに対しては、取得コストが低い地方の小都市でタクシー営業ライセンスを取得し、そのライセンスを使って大都市での営業を行う行うことが可能になるとの批判があるそうだ。

Uberに対しては欧州各国で問題となっており、その多くは参入障壁を下げることで既存のタクシー営業が成り立たなくなるという懸念から来ているようだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by akiraani (24305) on 2017年04月13日 9時52分 (#3192700) 日記

    基本的に客との関係が一期一会になることの多い商売は一見さんをだまして金を騙し取ることにインセンティブが働いてしまうから、どこの国でも一定の規制を引いて悪質業者を排除する仕組みを導入している。それも参入障壁といえば参入障壁だが、一般的に言われる参入障壁とはだいぶ意味合いが異なる。

    民泊にしろ、ライドシェアにしろ、シェアリングエコノミーが問題になるケースってのは悪質業者の参入を誘引するからであって、既存業者保護が原因と言うわけではない。
    Uberも米国でだってちょくちょく事件起こして問題になっているわけで、既存のタクシー営業の保護ってのはなんか違う気がするねぇ。

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
    • by Anonymous Coward

      白タク、kamikazeタクシー、人気のないところまで行かされてドライバーxxx、指定した場所と違うところに連れていかれ客がxxx、低価格競争でタクシーが溢れてその反動でタクシーが激減、駅のロータリーがタクシーで埋まって動けなくなる、、いろいろあったねぇ
      防犯対策については各社がドライブレコーダーと車内カメラ、GPSを積んだことでかなり安全な乗り物になった気がするけど、バカな歴史を繰返すのかとおもうとね、、
      あと、個人的にはカード決済できない無能タクシーには乗れません

    • by Anonymous Coward

      同意。
      そもそも、あらゆる参入障壁は何かを守るから存在するのであって、多くの場合は
      安全性とか未成熟な国内産業とかそれなりに納得できる譲れない一線を守っている。
      守っている物が何でもかんでも既得権益であり、参入障壁が低ければよいというのは、
      何でもかんでも昔ながらの方法が良く、既得権益を守らなくてはならないとの
      同程度の思考停止だな。

      だから、今回のように既存タクシーの仕事が守れなくなるってのは、防御側としては
      戦略ミスなんじゃないか。

      • by Anonymous Coward on 2017年04月13日 17時19分 (#3193051)

        業界側の人間です。
        ライドシェア問題は、極端なハンデキャップマッチと感じます。
        運転者の登録制度や適性検査、日毎の点呼など運行管理業務の義務付け、運賃規制(公定幅)、事実上増車規制など、事業者は数多くの規制を遵守する事が義務づけられています。

        その一方で、ライドシェアは、これらの規制が無い状態で運行でき、運賃も自由に設定できるのが現状です。
        ですので、ライドシェアを認めるならば、タクシーに課していた規制を撤廃するか、同様の規制をライドシェア側に義務付けなければフェアでは無いでしょう。

        規制は、今となっては無意味なものも残されていますが、経緯を考えれば必要なモノが大多数です。
        前者が選択された場合、極端な場合「流しのタクシー拾ったら初乗り1万円」とか「事故に巻き込まれたら事業者は夜逃げ」「乗ったタクシーが明らかに飲酒運転」などが起きてもおかしくありません。

        ライドシェアも旅客輸送事業の一形態とした上で、同じ規制上で競い合うなら業界側としても歓迎できるのではないでしょうか。
        実際、現行のリース制タクシー事業者って、規制の内側にいるライドシェア事業者ですしね。
        無駄な規制がなくなった上で、同一の条件で戦えるなら、生き残る自信があるタクシー事業者も多いと思いますよ。

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2017年04月13日 8時25分 (#3192637)

    自分は今の東京の高額だけど質の高いサービスのタクシーに満足してるので
    低額低質な新規業者の参入は嬉しくない。

    • by nemui4 (20313) on 2017年04月13日 9時29分 (#3192683) 日記

      >自分は今の東京の高額だけど質の高いサービスのタクシーに満足してるので

      東京でたまに「東京まだあまり良くわからないんで」というタクシーにぶつかった時の絶望感。
      一般ドライバーだとしても、地元を知り抜いている人なら有り難い。
      #運転の上手い下手の差はありそうだけど。

      親コメント
      • by manmos (29892) on 2017年04月13日 10時17分 (#3192719) 日記

        まあ、アレは嫌がらせだったのかもしれないが、短距離の区間を乗ろうとしたら、場所が若Rないと言い出して、カーナビ(カバーがかかってた)の操作に10分ぐらいかかって、「もういい」って言って降りたことがあった。

        #その後に乗ったタクシーはむっちゃ親切。「そういうのは通報してくださいねぇ」と。

        親コメント
        • by nemui4 (20313) on 2017年04月13日 10時32分 (#3192740) 日記

          それはご収集様です。
          ホントにどんくさい新米ドライバーさんかも。

          >#その後に乗ったタクシーはむっちゃ親切。「そういうのは通報してくださいねぇ」と。

          そういうドライバーさんは仕事に向さそうだから、やんわり通報して引導渡してあげたほうがいいのかもしれませんね。

          親コメント
          • by nemui4 (20313) on 2017年04月13日 10時33分 (#3192741) 日記

            ご収集様ってなんだ?

            そういうドライバーさんは仕事に向(いて無)さそうだから

            ご愁傷様です m(_ _)m > 自分

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              他人の適正なんてあなたがどうこう言うことじゃないよ。
              一つ前にも他人に不寛容だというトピックあるけど、あんた典型的な日本人だな。
              そして、あなたみたいな典型的な日本人が日本をダメにしているんだよ。

              #タクシーカードあるだろ、それ使え

      • by Anonymous Coward

        よくわからないんで、に何が続いたかによるんでは。
        今の車はGPSくらい持ってるだろうから、ナビに設定する時間待ってもらえるか?設定用の詳しい情報をもらえるか?
        位の意味だろ?それさえ許容できないの?
        知ってるふりして勝手に走られるより余程いいじゃないか。
        東京にあるあらゆるものを知り尽くしているなんてのは超人的能力だということを知ったほうがいいよ。

        一般ドライバーに地元を知り抜いている人なんてのは居ません。ふつうの人は自分の行動範囲の情報しか持っていなくて、つまり自分の家と目的地以外の道路はどれが近いかなんてほとんど意識していません。
        ある地点からべつのある地点へ最短経路を引くのはかなり特殊な技能ですよ。(つけばいいならどうにでもなる)

        • by nemui4 (20313) on 2017年04月13日 10時19分 (#3192724) 日記

          ナビでいけるならそれでもんだいありませんね。
          でも、そういうときって何故かナビ使ってても引っかかって中々行けないスカタンになりやすい。
          要はまだまだ不慣れなドライバーなんでしょうね。
          #特異な状況だけクローズアップされて記憶に残りやすいんだろうけど。

          親コメント
          • by taka2 (14791) on 2017年04月13日 12時27分 (#3192809) ホームページ 日記

            去年、京都市内に小旅行に行った時に乗ったタクシーはなかなか良かったですね。

            行き先を告げるとナビも見ずに走り出しだし、そこそこ狭い裏道も駆使して、スマホのナビが所要時間25分としているところを、15分ぐらいで到着。

            もともとバスでの移動予定だったのですが、子連れだし、昼時で時間が押してたので、急遽タクシーにしたのですが、それだけの価値があると思いました。

            #ちなみに、帰りはバスを使ったら、その半分ぐらいの距離で40分かかりました…やっぱ京都のバス移動はキツい…

            親コメント
            • by nemui4 (20313) on 2017年04月13日 13時44分 (#3192854) 日記

              >行き先を告げるとナビも見ずに走り出しだし、そこそこ狭い裏道も駆使して、スマホのナビが所要時間25分としているところを、15分ぐらいで到着。

              さすが、プロですね。

              京都だと観光案内もバリバリできそうなタクシーいるんだろうなぁ。

              親コメント
        • by qem_morioka (30932) on 2017年04月13日 10時28分 (#3192735) 日記

          東京にあるあらゆるものを知り尽くしているなんてのは超人的能力だということを知ったほうがいいよ。

          本当は質の良いサービスが必要とされる業種なんだが、実質的にあぶれた労働者の受け皿、としかみてない所もあって…日本はロンドンタクシー [mynavi.jp]をモデルとして目指してるのかと言うと…(目をそらしながら

          親コメント
        • by Anonymous Coward on 2017年04月13日 13時52分 (#3192861)

          ナビが変なルートを提示しても、それが正しいからと言うことを聞かない
          変なドライバーにあたったことはある。

          私「平和島までお願いします」
          タ「自分、東京詳しくないんで...」
          私「このまま15分位、環七進むと第一京浜にぶつかるんで、左折してください」
          タ「あ、そういうのはいいんで、ナビありますから」
          私「はぁ...」(9kmの距離だし、1回曲がるだけだから大丈夫かな)

          乗っていきなり中原街道で左折して、車一台ギリギリの住宅街路地を30分爆走。
          もういいから下ろせといっても、ナビが〜ナビが〜言って、テンパって取り合わない。
          一方通行の標識も無視しようするわで、結局踏み切り前で対向車と鉢合わせで、
          暴走が止まったところで、お金置いて、他のタクシー拾った。
          この間直線距離だと0.5kmしか進まず。

          大半は裏道教えてくれたり、話が面白かったり、こちらが疲れていそうなら声もかけず、
          丁寧な運転をしてくれたり、プロならではの人に当たることの方が多いけど

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          「東京まだあまり良くわからない」の理由にもよると思うんだが、そのほとんどが地方から出てきたからってのが大多数。
          確かにGPS等で経路などは分かると思うけど、実際にその土地の状況というかマイナールールというか癖みたいなのがわからないと乗ってるほうも気が気でない。
          俗にいう他府県ナンバー状態。(これ意外と多いですよ)
          一般ドライバーならまだしも、地元ナンバーつけたタクシーがこの状態はちょっといただけません。

          • by Anonymous Coward

            仕事で毎日のように乗ってりゃマナーぐらいはすぐ覚えるでしょ

      • by Anonymous Coward

        そういうタクシーにたまにしかぶつからないってのは
        普通は質が高いってことじゃない?

    • by Anonymous Coward

      いくら低価格低品質なサービスが増えてもあなたみたいな人は一定数いるから付加価値がある高級サービスは生き残りますよ
      安心してください

      • by Anonymous Coward

        残念ながらタクシーの場合車の移動に時間がかかるので車の密度が下がると乗車待ち時間がながくなる。待ち行列理論というやつね。
        車を低級と高級に階層化すると少なくとも乗車までの待ち時間という点ではサービスの質は下がる。
        今だって多人数で乗れるタクシーを流しで捕まえることはできないでしょ?

        • by Anonymous Coward

          高級サービスの密度は下がるけど、
          車の密度は低級を含んだものになるから変わらない、むしろ上がるでしょ。
          そして乗車待ち時間が長くなるくらいに敢えて高級を選ぶ人が多いなら、
          高級サービス提供側としては扱う顧客数にそれほど変化無く、
          つまり密度を下げなくてもサービスとして成り立つ。

          低級を選ぶ人が増えて高級を選ぶ人の待ち時間は短くなる、
          という方が妥当だろうけど。

          • by Anonymous Coward

            いや、高級志向なので低級な車は使わない。当然だ。
            それに、東京に余ってる個人所有の車で、繁忙時間帯にオーナーを含めて空いている車なんてどれだけあると思ってるんだ?
            供給が増えることはないよ。増えるとしたら食い詰めた田舎者が東京出てきてポンコツ軽自動車走らせるくらいだ。
            そういうのに乗りたいの?何があっても知らんよ?

    • by Anonymous Coward

      > 質の高いサービスのタクシーに満足してるので
      ここは突っ込んで欲しい所?

      23区内の主要駅も覚えていない、道路も覚えていないドライバーばかりなんですが。
      これなら低額低質な新規業者でいいよ。
      同じ金でどっちも低品質なんだから。

      • Re:Uber死ね (スコア:3, 興味深い)

        by Anonymous Coward on 2017年04月13日 10時58分 (#3192756)

        呼んだらちゃんと時間通りに来てくれて、行先を知らない場合も普通はちゃんと探してくれて、基本的に安全運転で、そしてメーター通りでぼったくり事例はまず聞かない。そんな東京のタクシーを捕まえて「低質」などと真顔でほざけるのは、海外に行ったことがない人だけだろうな。

        アメリカでUberが流行って日本でいまいち流行ってないのは、アメリカのタクシー(特に西部の諸都市)はとにかく程度が低すぎて、Uberの素人ドライバーの方がまだマシだから。法規制とかベンチャー文化とか以前の問題。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        あーごめん、俺の言う東京は丸の内から2000円-3000円くらいで行ける範囲。
        それより外の田舎は知らない。

        でも、白タクの低品質は主要駅や道路を覚えてない程度じゃすまないと思うけどね。

  • by Anonymous Coward on 2017年04月13日 9時26分 (#3192681)

    米Uberが福岡市で行っていた配車実験、国交省から中止するよう指導を受ける
    https://srad.jp/story/15/03/04/1935226/ [srad.jp]

    さてUberは何か変わったかしら

    • by Anonymous Coward

      セクハラ疑惑は出るわ
      社長をはじめ上級職がどんどん辞任するわ、なんか大変なようですよ

typodupeerror

身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人

読み込み中...