
SNSなどでの偽情報やプロパガンダ拡散に大金を支払う工作組織 56
こうやってFacebookは儲けるのか 部門より
英国のEU離脱(ブレグジット)に関する国民投票においては、ネットに多数掲載されていた偽ニュースやロシア政府が購入した広告などによって1000万人規模の影響があったとされている。たとえば連絡先や創業者などについての詳細が一切不明の偽ニュースサイトとされている「Mainstream Network」は、ブレグジット関連の広告に25万ポンド(約3650万円)以上を費やしたとされている。
TechCrunchによると、この出版社のような団体は昨年11月にドメイン登録をし、今年の2月からメディア活動をしていたが、最近になって突然活動を停止したという。活動停止の背景には、政治関連の広告に対する新ルールの導入が影響しているとみられている。新ルールは、広告主に対して政府発行の身分証明書の写真や、社会保障番号の下4けた、米国のメール用アドレスを提供することも求めるといったものだ。
また米国でもロシアや中国、イランなどの国家が選挙への干渉を行おうとした疑惑があり、ロシア国籍の人物が選挙への介入容疑で摘発されている(CNET Japan)。容疑者は「Project Lakhta」などと呼ばれるプロパガンダ活動を行っていたとされ、このプロジェクトは2016年1月から2018年6月の間に3500万ドル(約39億円)以上の予算が与えられていたという。この資金はSNSでのプロパガンダや偽情報拡散に使われていたそうだ。
CNET Japanの記事には同プロジェクトの具体的な支出金額についても記載されている。これによると、偽情報や煽動的な情報を拡散する人達への報酬や検索エンジン最適化、活動用のTwitterアカウントの作成などに支出が行われていたようだ。
もしかして (スコア:0)
日本語をおかしくするために、わざと誤字脱字を仕込んでる工作員がいるとか?
Re: (スコア:0)
ただの文章書いてる途中で追加しておかしくなってるか誤変換だろ
スマホ普及してからすごく増えたぞ
(自分もよくやってしまうが)
Re:もしかして (スコア:1)
>(自分もよくやってしまうが)
編集者ならACで書かなくてもいいのに・・・
電子情報戦 (スコア:0)
常日頃スプートニクを眺めていると
謎の組織のSNS工作なんて大したことがないと思えてくる日常
Re:電子情報戦 (スコア:1)
> 常日頃スプートニクを眺めていると
おどろいた。まだ衛星軌道を維持しているのか。ソ連の科学力は世界一だな。
Re:電子情報戦 (スコア:1)
このネタに何%のスラド民がピンと来るのかに興味がある。
Re: (スコア:0)
つまんねーボケだなとは思う
Re: (スコア:0)
俺は毎日地球シミュレータを眺めているよ
Re: (スコア:0)
真面目に書いてるのにつまらんネタかまされるとおっさんだなと思う。
Re: (スコア:0)
わふー
Re: (スコア:0)
スプートニクとかトナカはムー枠でしょ
どっちかと言うと日本会議とかそのへん
Re: (スコア:0, 荒らし)
× 日本会議
○ 菅野完
Re: (スコア:0)
ネトサポとか
赤坂自民亭とか?
片山さつきとか?
Re: (スコア:0)
常日頃朝日新聞を眺めていると(親が購読してるんだ)
謎の組織のSNS工作なんて、インターネット以前から連綿と続いていた工作の延長なんだなと思えてくる日常
Re: (スコア:0)
かつては昭和研究会を介して近衛文麿を操ったように、今も細胞を送り込み続けているんだ...
https://diamond.jp/articles/-/183327 [diamond.jp]
Re: (スコア:0)
産経も忘れないであげてください。
Re: (スコア:0)
椿事件をばらしたのが産経だからでしょw
Re: (スコア:0)
産経新聞なんて政府に都合の悪い日経新聞のネタを誤魔化すために創刊された工作前提の新聞だしな。
Re: (スコア:0)
大戦中の政府の新聞統合令で、東日本の産業経済専門紙を統合した「日本経済新聞(当時の名称:日本産業経済)」が報道する政府に都合の悪いネタを誤魔化すために、西日本の産業経済専門紙を統合した「産業経済新聞」を創刊したと。
バカおっしゃい。普通奔放な関西の報道を修正する為に、お膝元東京の新聞社が作られるの。
Re: (スコア:0)
CIAのエージェントが社主の新聞と代理戦争をやってたんだな
Re: (スコア:0)
常日頃NHKを眺めていると
謎の組織のTV工作なんてやっぱり大したものだと思えてくる日常
# 「Eテレ ETV特集 自由はこうして奪われた 治安維持法 10万人の記録」を、放送局に課せられる公平性義務を無視して番組上で一切触れられなかった、後年の安保騒乱や赤軍派のテロや歴史上の共産主義国群での大量虐殺を前提に観てみると、仕方がなかったとなるわな
もしかして・・・ (スコア:0)
「最も大きなデートの10失敗」とか「彼の妻を性交」てやつ?
あれめっちゃウザいんだが
Re: (スコア:0)
何のことやらわかんないけど、なんかスラドみたいな妙な文章ですね。
もっとも大きな失敗が10個って、10個全部等価だってことかな...?
Re: (スコア:0)
英語の最上級表現の直訳だろう。
Re: (スコア:0)
自己最高記録って挑戦してとりあえずゴールはした人数だけあるよね
最高と書いてあるから世の中に1つしかないなんてことはない
Re: (スコア:0)
機械翻訳文の広告って宣伝効果あるのかね
無駄金使いまくってそう
忍びの者たち (スコア:0)
こんなんはびこったら、こちとら廃業や!
Re: (スコア:0)
時勢について行けない人はおとなしく廃業してください。
むしろ匿名の情報提供者とか関係者筋とか取り得る手段が増えているじゃないですか。
こんなんあれるに決まってんじゃん (スコア:0)
荒れる話題を持ってきてどうしたいのか。
炎上狙いなの?
#3504699だけマイナスモデして#3504702はそのままとか
モデ権持ってる奴も偏ってるしこの手の荒れると分かっている話題の場合
思想のより方があるんだからモデ権とめりゃいいのに
Re:こんなんあれるに決まってんじゃん (スコア:2)
とりあえずスラドにはコメントリンクないしポップアップ機能の早期実装を強く望みたい
Re: (スコア:0)
君の所属してる共産党カクサン部とかね
Re: (スコア:0)
おっと、1行50円
すばやい突っ込み。
Re: (スコア:0)
返信の時間でマウント取るのって遅れるなぁ
顔真っ赤にして書いた長文に短文で返信されるとイラッとくるのかな?
Re: (スコア:0)
ネトサポの規定では、何行・何文字から長文になるんですか?
コメントスレ主程度の文章は一般的には短文になると思うけど、知性が低いと少ない文章でも読むの大変なんですね。
ブログ1ページ五百円くらいってのは聞いたことあるけど。
Re: (スコア:0)
すいません、形容詞などの使い方が気になるんですが
1、少ない文章とはどう言う意味で使われていますか?
文章は文字、単語の集合ですし長さで表すので「少ない」ではなく「短い」ではないですか?
どうしても少ないを使いたい場合は少ない文字数というべきだと思うのですが何故少ないを使ったのでしょうか。
2、知性が低いとはどう言う意味で使われていますか?
一般的には文書読解などは知能で実施するものであり知性は使わないと思うのですが。
ですので、人工知能とは言うが人工知性とは言わないと思います。
何故「知性」と言う言葉を使ったのでしょうか?
また、低いと言うことは数値換算可能だと考えますが国際的な規格などあれば教えてください。
知能と知性はそれぞれ別な意味の言葉です。
大変失礼ですが、ボキャブラリーが異なりすぎて理解できないためご説明頂けるようお願いいたします。
Re: (スコア:0)
そこまで推測できているなら十分理解できてるよ。大丈夫。
Re: (スコア:0)
推測できているかどうかではなく
その正しくない日本語をどこで学習したのかわからないので
どういった意味で使っているのか聞いているのですがお答え頂けないのでしょうか。
相手の読解力に頼った文章を書いては行けないと日本国内では教育されるかと思いますが。
Re: (スコア:0)
お小遣いが欲しいのでバイトしたいのですが、どこにいけばカクサン部に入ることができますか?
すげーよな。
自民党自ら公認している内部団体のJ-NSCに話題が触れるとマイナスモデレートされてなかったことにされ、共産党内に存在しない組織でディスると放置なんだね。
完全にスラドはJ-NSCの影響下にあるって証明だね。
やっぱプロパガンダ、世論誘導組織としてのJ-NSCは世界トップクラスだ。素晴らしい。
Re: (スコア:0)
こんなところでも特定団体や国のコトを書くと攻撃されちゃうくらいにカバーしてるもんね。
Re: (スコア:0)
内閣情報調査室
Re: (スコア:0)
VANK
Re: (スコア:0)
これは一体なんなの?
自民党自ら公表している「自民党ネットワークサポーターズクラブ(J-NSC)」のことを書いただけでマイナスモデレートされて沈められるのか?
特にディスりもされていないのに。
怖くね?
組織募集や楽しくやってますよとFacebookで公表するのは自らやってるからいいとして、その活動内容について触れるとマイナスモデレートされんだ。
ウイグル自治区で中国共産党がやってることを書いたら削除されるのと同じだね。
Re: (スコア:0)
全然違うし削除されてないじゃん。
ただのネットサポーター団体を陰謀論のようにレッテル貼ってあーだこーだ言ってるから
マイナスモデされて当たり前だと思うんだが。
その辺の感覚を理解できてないから陰謀論に傾倒していって煙たがられるって理解しなよ
Re: (スコア:0)
2011年頃から気になってしょうがないのだが、スラドってネトサポが雑談の邪魔をするようになったよなぁ。
嘘の書き込みも多いし。
レッテル云々出なくネトサポの活動の結果として、スラド民に疎まれるようになってるんだが、自覚はないのか?
Re: (スコア:0)
それ以上病状を悪化させないために、
しばらくネットから離れて、電波の届かない山中とかで生活した方がいいと思うよ。
Re: (スコア:0)
古参だから俺に従えってか?www
お前スラドに書き込み出したのここ数ヶ月以内だろ。
お前らみたいなネトサポ連呼厨って書き込むたびに嘘を吐き続けるんだね。
指震えながらキーボード打ってて恥ずかしくないの?
阿修羅とかTwitterの方が君の仲間いっぱいいるからそっちの方でやりな。
Re: (スコア:0)
twitterもどちらかというとネトサポとやらの陣地じゃね?
彼にはトカナ阿修羅はてブあたりがお似合いっしょ
Re: (スコア:0)
ネトサポが実際にやっていることは現実の話であって、陰謀論なわけないだろ。
1万人を大きく超えるネトサポたちが、いったいネットで何をサポートしているのだと思ってるの?
つーか、ネトサポだから知ってるだろ。
実際にこのストーリーで繰り広げられているマイナスモデレートされたコメントを見れば、ネトサポがスラドで不当モデレートやプロパガンダをしているのは明らかだ。
例えば正常なモデレートが行われているストーリーなら、スコア3とか4以上の「すばらしい洞察」があったりするが、ネトサポが集団で活動していると思われる今回のようなストーリーは、特定のイデオロギーの人達にとって不都合なコメントが広範囲でマイナスモデレートされている比率が大きい。
すばらしい洞察のコメントがあっても、偏ったコメントでスコア1か2くらいの比較的低いスコア。
そういう傾向が見えているので、ネトサポの暗躍はみえみえなんだよ。
Re: (スコア:0)
うん、だからそれ陰謀論に毒されていてソレが理解出来てないみたいだからもうちょっと落ち着いた方が良い。
片方だけがというが
https://srad.jp/comment/3504834 [srad.jp]
の指摘を見ればわかるとおり菅野を指定した方を一時的にマイナスモデされていたよね
その時点で君の言ってることは異なっているよね
あのね、君は君の考えを「正しい」としているだけでそれぞれの考え方がそれぞれ「正しい」って事を理解したほうがいいよ
Re: (スコア:0)
書き方がキモイからやで?
コメントタイトルからしてdisり籠ってんじゃん
この調子で書いたらウィグルのネタでも嫌煙ネタでもマイナスモデになると思うヨ