Amazon.co.jp、全商品でポイント付与を開始へ。Amazon以外が販売する商品に関しては出品者がコストを負担 75
ストーリー by hylom
新たなAmazon税 部門より
新たなAmazon税 部門より
Amzon.co.jpでは現在一部の商品の購入時に同サイトでの決済に利用できる「Amazonポイント」を付与していたが、5月23日以降、すべての商品でAmazonポイントが付与されるようになるとのこと(ITmedia)。
これはAmazon以外が出品する商品についても適用されるが、ポイントに関する費用は出品者が負担することになっており、出品者からは不満の声が出ているようだ。
「全商品勝手に割引」 (スコア:2)
ってそれZOZOTOWNがやらかして出品メーカーから激怒されて契約じゃんじゃか切られてるヤツじゃないの?
Amazonくらいでかければ大丈夫と踏んだ?
Re:「全商品勝手に割引」 (スコア:1)
ZOZOARIGATOはZOZO負担なので色々違うはずだけど、ZOZOの一件を見て
「なるほど、追い出したいときはこうすればいいのか」と考えたのではないかと思ってしまう。
# ポイントを使える対象は全商品になるんですか? >現在一部の商品の購入時に同サイトでの決済に利用できる
Re: (スコア:0)
Amazonくらいでかければ大丈夫だと思うよ。だから法があるはずなんだけど、執行されないと意味がないよね。
昔はボーイングみたいに大企業はタコ殴りにされたものだけどね。
Re: (スコア:0)
あれは、お安く無いのよってお高くとまってた奴も勝手に俺らの負担なんだから割引していいだろ?ってやられて
ブランドイメージとやらが傷つくから契約切られただけ
Amazon で売っているような奴らはそんなこと気にしないでしょ
ギャーギャーいっているのは 1% 減らされると死な転売ヤーとかその手の人たちかと
Re: (スコア:0)
一方的な対価の値下げだから、下請け法とかに引っ掛からないのかな?
Re:「全商品勝手に割引」 (スコア:1)
下請じゃなくて、納入業者と大規模小売業者の関係だから、独占禁止法かな。
納入業者に協賛金を負担させるとかある程度は商慣行としてあるようだけど、一方的に課したりすると優越した地位の乱用として違法になる可能性はある。
協賛金等の負担の要請 [keio.ac.jp]
「大規模小売業者による納入業者との取引における特定の不公正な取引方法」の運用基準 [jftc.go.jp]
Re:「全商品勝手に割引」 (スコア:1)
出品者が値上げする権利持ってるからなんの問題もないでしょ。
Re:「全商品勝手に割引」 (スコア:1)
実体のある本とかは(出版元で)1%値上げすらできない気がするんだけど
すでにポイントついてるからそれでいいのかな
ただ既存のポイントはAmazonがつけてる気がするんだけど
不満の声 (スコア:2, すばらしい洞察)
出品者です。
「ポイント」ってのは、自分のところでしか使えないというもので客をリピートさせる効果を狙うものなんだろうけど、今回の場合、
それぞれの販売店は、販売時にポイント分の金をAmazonに支払う(つまり、客にポイントを買ってあげるみたいなもの)にもかかわらず、客は自分のところにリピートしてくる可能性はほぼまったく上がらず、つまりメリットはほぼない。
Amazonは、Amazonへのリピート率は上がるだろうし、とりっぱぐれもない。
すごく変だよ。
Re:不満の声 (スコア:1)
仮にポイントがAmazon負担になるとしても、結局手数料が増額されて一緒なのでは?
ここは文句を言わずに出品者側も黙って値上げすればいいと思う。
朝三暮四でいいんじゃないかな。それで喜ぶ人も多いみたいだし。
Re: (スコア:0)
ここは文句を言わずに出品者側も黙って値上げすればいいと思う。
その分、Amazonの取り分も増えてウハウハ。
# 他のECに流れなければ
Re: (スコア:0)
それ、どこの相乗りポイントシステムも同じじゃね?
Re: (スコア:0)
うん不満があるならAmazonから撤退して別のECサイト使うなり
自分でECサイト立ち上げるなりして販売すればいい。
Re: (スコア:0)
自分に都合が悪く気に入らないことを「変」って表現するのはすごく変だよ。
Re: (スコア:0)
いやいや、商売の契約というのは利益を交換することであって、前提が同じなら一方的になんらかの損を引き受けさせるのは「変」なことだよ。
それに対抗するのは契約を結ばない自由しかないが、アマゾンほどのインフラ級サービスを相手にするとなるとそれもまあやり難いわけで。
Re:不満の声 (スコア:2)
「インフラ」とか「サービス」とかやと思ってまうから腹がたつんちゃう?
規模がでかいだけのただの転売屋とでも思っとけば?
# 実際、似たようなもんなわけで。w
Re: (スコア:0)
いや、だからAmazonの軒先を借りるって利益得てるじゃん。。。
Re: (スコア:0)
「前提が同じなら」というのが読めんのか。
過去と何にもかわらないのに、ただ損が増えてるんだよ。
Re: (スコア:0)
>過去と何にもかわらないのに
売上高は年々増え集客は以前より見込めてるし物流量も増えた。
増えた分の倉庫・サーバ等のインフラ増強投資もしている。固定費も増える。
良し悪しは別として常に使い勝手や買ってもらえるためのシステム改良している。
それで「前提が同じ」とは。
Re: (スコア:0)
じゃあAmazonで売るのやめればいい。
Amazonという知名度と販売網で自分の扱う商品が売れてることを考えないと。
それが嫌なら一から販売網と顧客を探せば。
Re: (スコア:0)
そんなクソみたいな会社(Amazon)なんて買収して黙らせちゃえばいいのに
Yahoo!ショッピングの場合 (スコア:1)
Tポイント原資負担
料金・費用|ネットショップ開業ならヤフーショッピング
https://business-ec.yahoo.co.jp/shopping/cost/ [yahoo.co.jp]
【重要】ポイント原資負担料率 変更のお知らせ
https://topics.shopping.yahoo.co.jp/sellnotice/archives/20160112-1.html [yahoo.co.jp]
Re:Yahoo!ショッピングの場合 (スコア:1)
出店者には、2.5%(1%+1.5%)のご請求。
うち、購入者に付与するのは 1% のみ。
残りはヤフーがポケットに入れてしまいます。
顧客から見ても、ショッピングサイトとしてのアマゾンは劣化してる (スコア:1)
出品者のポイント負担はどうでもいいのですが最近劣化しすぎです
やはり有力な競争相手が居ないとアマゾンですらこうなるのでしょうか
・マケプレと純正の区別がつきづらく、納期送料や返品ポリシーに詐欺業者の有無を常に意識しなければならない
・多くの分野で自動生成レビューが跋扈し、最近は日本語の破綻も減り、星4や1を混ぜてくるようになった
・検索が機能しない。電子機器を探しているのにスポンサープロダクトの靴やスマホケース等が大量に表示される
Re: (スコア:0)
デリバリープロバイダを回避する方法はないかのう。
これだけで楽天の方がましかもと思うようになった。
今までのamazonのよさの一部は佐川ヤマトのおかげだったんだなって。
Re:顧客から見ても、ショッピングサイトとしてのアマゾンは劣化してる (スコア:2)
不在票をドアポストじゃなく、ドアと枠の隙間に入れるので風で飛ばされる。
段ボールがヤニ臭い。
デリバリープロバイダになってからアマゾンの使用頻度が激減している。
CDとかBDとかはゆうメールでくるので安さに釣られてアマゾン使うけど。
Re:顧客から見ても、ショッピングサイトとしてのアマゾンは劣化してる (スコア:1)
たまたま営業所が家から近いのと、自分の都合がいい時に取りに行けばいいことに気がついた?ので。
Re: (スコア:0)
時期と地域によるとは思うが日時指定便なら高確率で避けられる印象
Re: (スコア:0)
購入する人にとっては劣化かもしれませんが、マーケットプレイスで売り抜けたい側にとっては大きな改善です。
Re: (スコア:0)
「アマゾンですら」って、やっぱりGoogleに幻想を持っていたようなものなんだろうか。
Amzonおまえもか… (スコア:0)
ヤレヤレ…な感じだけど、今まで最安値だから使ってたってわけでもないので、このまま使うんだろうな。
ほんとポイントみたいな商習慣いい加減やめてくれよ。
Re:Amzonおまえもか… (スコア:1)
しれっと値上げする未来しか見えない
Re: (スコア:0)
ポイントサービスなんて、どこもそんなもんじゃね。
むしろこれによってAmazonにどんなメリットがあるんだろう。
Re:Amzonおまえもか… (スコア:1)
世の中は不思議なもので、
「多少高くても(というか値段比較さえせずに)ポイントが貯まるから楽天で買う」
って発想の人もかなり多いのよ。
Re:Amzonおまえもか… (スコア:1)
そういや、マイルがたまるから新幹線は使わずに飛行機を使うという人がいたなぁ。
Re: (スコア:0)
かいしゃのかねだがらー
Re: (スコア:0)
ポイント還元されて実質いくらに成るのかわかりづらくなると、
楽天ユーザーによる商品の選定・価格の目安といったデジタル量販店として使いづらくなるんじゃね?
最近は商品によってはモノタロウのほうがスペック比較するの楽だったりするし、昔ほどAmazon見に行く人は減ったかもしれないけど
Re: (スコア:0)
今のUIは単品の商品を表示することだけに特化してて、色んな商品眺めていくのには絶望的に不向き。
Amazonで商品価格を調べてる人は少ないと思う。
Re: (スコア:0)
増えるポイントだけ見たら、Amazonより楽天の方が貯まりやすいかな。
Amazon の利点は、送料だけだったりしますね。
Re:Amzonおまえもか… (スコア:2)
コンビニ受け取りできるっていうのが最大の利点。
楽天もやってた時期あったんだけど、割と早々に止めちゃったんだよなぁ。。。
Re:Amzonおまえもか… (スコア:1)
楽天じゃない、っていうのは個人的には大きな利点。
Re:Amzonおまえもか… (スコア:1)
楽天はたまるねぇ
5の付く日だから +4
FCバルセロナが勝ったから +1
何だかよくわからないけど110時間限定全ショップ +1
今日アカウント作ったド素人でも 100円につき6ポイントつく
楽天カード作って楽天アプリ経由で購入すればさらに +2
月に1-2回ある買い回りで10店舗で購入したら +10
それなりに使っていれば常時15%くらいポイント付くから、Amazonより15%高くても気にせず購入できて楽
Re:Amzonおまえもか… (スコア:1)
送料無料にするついでに動画見放題になっているのか
動画見放題にするついでに送料無料になっているのか、
だんだんわからなくなってきてますが便利に使えてるのでよしとします
一人以外は全員敗者
それでもあきらめるより熱くなれ
Re: (スコア:0)
ドンキホーテと東急ハンズだったらどっちで買い物する? って話だと思う
Re: (スコア:0)
そりゃハンズ行くに決まってるわなー
Re: (スコア:0)
嫌なら楽天使えよ、って話だしなあ。
他のもあるけどやっぱジャンル別ならともかく全部1店舗としてみると品揃えが半端なとこばっかで・・・
出品者にポイント強制させるよりも (スコア:0)
amazonが直接販売・配送するもののみをピックアップできるようにしてほしい
これとは別に販売は出品者だけど配送はamazonがするものもあればなおよし
Re:出品者にポイント強制させるよりも (スコア:1)
検索したURLの末尾に文字列を付ける、とう方法が以前にバズってましたね。
https://twitter.com/Atamanee/status/1068719142839054336 [twitter.com]
Re:出品者にポイント強制させるよりも (スコア:1)
検索結果で
配送オプションでPrime対応を選べば、おそらくAmazon配送に限られる。
出品者をAmazon.co.jpにすればご所望のものが見れるかと。
ただ、たぶん出品者が多すぎる場合選択肢が現れない模様。
Re: (スコア:0)
混合在庫になったから、amazonが販売主のものも信用できないからね。