パスワードを忘れた? アカウント作成
13932645 story
Twitter

自宅サーバーでTwitter連携サービスを運営していた開発者、利用者の投稿が原因で家宅捜索を受ける 95

ストーリー by hylom
まあ警察の人がTwitterの仕様を把握しているとは思えない 部門より

自宅サーバーでTwitterと連携するサービスを運営していたところ、不適切な投稿を行ったとして神奈川県警による家宅捜索を受けたという話がQiitaに投稿されている

問題のサービスは「類似画像/画像転載を見つけるやつ - TwiGaTen」というもので、画像付きのTweetを収集して似た画像を収集・表示するというサービス。このサービスにTwitterアカウントを連携すると、そのユーザーがTwitterに投稿した画像に似ている画像を確認できる。

Twitter連携サービスを利用する場合、Twitter側のログイン履歴にそのサービスのIPアドレスが記録されることがあるという。このサービスの開発者は「想定される経緯」として、このサービスと連携したTwitterユーザーが不適切な画像を投稿したことが警察に見つかり、警察がログイン履歴を調査した結果このサービスのIPアドレスが残っていたために家宅捜索につながったのではないかとしている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2019年06月13日 2時21分 (#3632553)

    Twitterが開示するIPアドレス [twimg.com] をご覧ください。
    ユーザーによるログイン動作以外もクライアントや連携サービスからの認証も記録されますが、日時とIPアドレス以外の情報が載っていないので、
    ユーザーのIPアドレスなのかログインした連携サービスのサーバのIPアドレスなのかも分からないのです。

    だから、AWSやレンタルサーバだったら提携サービスなんだろうなぁ、と推測することしかできません。
    詳しい解説は https://twitter.com/jz5/status/1138363470183686144 [twitter.com] など。

    そして、Twitterは発言ごとのIPアドレスも記録していないので、本人が投稿したのか、乗っ取られて投稿されたのかも確実に判別できません。

    ということで、投稿者なのかAPI提供者なのかも区別できないので、捜査するなら開示されたIPアドレスを片っ端からあたっていくしかないのです。
    裁判所の令状を取って家宅捜索で調べるというのは妥当なやり方です。

    令状取らずに任意で調査をやればいい?
    それだと、協力しないと逮捕されるかもしれないから怖かっただの、令状も無しで情報提供するように求められタダの警察叩きされるのは目に見えています。
    CCCが令状無しで警察に捜査協力した件も叩かれまくりだったでしょ?
    今回はそういう批判が出来ないようにきちんと令状取って家宅捜索してますし、逮捕したりPCやスマホを押収したりもしていない のですから
    家宅捜索された相手もダメージが少ないでしょう。

    • by Anonymous Coward on 2019年06月13日 6時51分 (#3632582)

      それで警察(神奈川県警に限らず)が「開示されたIPアドレスを片っ端からあたっ」た事実はあるのですか?
      裁判所も令状を大量発行しなければなりませんよね。何通発行したんでしょう。

      捜索を受けた方は警察がスマホにスパイウェアを仕込んでいたと発言しています。これも合法な捜査でしょうかねえ。

      Twitterを悪者にしたいのならTwitter社を家宅捜索せよ!と主張すべきで、
      警察の捜査手法を合理化する論を展開するのとは一線を画す必要があると思います。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        今回もそうかはわからないが、警察って結構虱潰しの捜査をしているから、今回もそうかな?とは思う
        当て逃げ・ひき逃げで自動車の色とナンバープレートの一部しかわからないと、条件に当てはまる車を片っ端から見に来るようだし。

        精査が面倒なら片っ端から開示請求と捜査令状申請というのは十分ありえるかと。

        • by Anonymous Coward

          最近は当て逃げ・轢き逃げの捜査で車見に来るのにいちいち捜査令状取って来るのか?
          普通に理由を言って「確認させてください」ってお願いしに来るんじゃないのか?(父親の車を確認しに来たときはそうだった)
          拒否されたら令状取って来るかも知れんけどね。

          • by Anonymous Coward

            ある程度あたりついてたら、
            あらかじめ令状取得してから任意(自白至上主義なので、ここで自白してくれたら効果抜群で警察万々歳)
            →拒否されたら速やかに令状提示ってのが常套手段です。
            令状自体は必要なくなれば死蔵させとけば期限切れで返還になるだけですしね。

            流石に期限切れ乱発すると裁判所と警察の間の信頼関係がなくなるので、
            まったくあたりのついてない状態じゃやらんと思いますが、
            通常の捜査プロセスの一つなので、少しでもあたりがついていればサクッと申請しているかと。

    • by Anonymous Coward

      一時にせよスマホ「押収」はされたようですよ。

    • by Anonymous Coward

      覆面パトカー、白黒のパトカー、どちらで来るかでダメージ違うね

    • by Anonymous Coward

      おうちに来たのも、情報収集というか、証拠の収集なんでしょうね。
      プロバイダには令状なしで「○月○日○時○分○秒にX.X.X.XのIPアドレスだった人は誰?」みたいに照会状を送りつけて、『協力』を仰いでます。
      警察は犯罪を取り締まる役所なので、基本的には犯罪であることが明白ならその証拠を収集することもお仕事なので地道に活動しているってとこですね。
      まぁ、自宅サーバでサービス展開すればこういうこと起るだろうなと小並感ですわ。

  • とにかく警戒される前に家宅捜索をしてしまわないとという感じで。

  • by Anonymous Coward on 2019年06月13日 0時14分 (#3632500)

    遠隔操作自白強要事件から何も学んでいないんですね

    • by Anonymous Coward on 2019年06月13日 1時42分 (#3632543)

      家宅捜索って「犯人と決めつける」じゃないと思うのだが。

      親コメント
      • そうなのですが、残念ながら(自分も含め)多くの人は、

        家宅捜索=悪いことやった人の家を捜査している

        というイメージで定着しちゃってるんですよね。

        個人的には、この辺は、義務教育のうちに正しい知識を入れてもらいたいんですよね。
        検察・警察・刑事みたいなのも、結構大きくなるまであんまり違いがないと思ってましたし。
        # たまに、大人でもよくわかってない人とかもいるし・・・

        容疑者・被疑者・起訴・控訴・送検あたりもちゃんと学校で教えて欲しい。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        「容疑者=犯人」のように、「家宅捜索=そこの住民は犯人」という犯罪に関わっている要注意人物というのが我々の頭の中にマスコミ報道で染み付いてしまっていますから。

      • by Anonymous Coward

        「間違い無くこの家から投稿されていた」
        って大嘘ついてたようですけど?
        正しくは該当アカウントへのログインがこの家から行われていたのみ。

        まぁログにログアウト時刻が入らないから、
        問題投稿の直前・至近のログイン情報だけ見たら探すべきIPが出ないんだろうなとは思うが。

      • by Anonymous Coward

        裁判所がOK出したんですね。警察が個人宅をあさることを。

  • by Anonymous Coward on 2019年06月13日 1時51分 (#3632544)

    サイバー犯罪についてサイバー署を新設して
    県警からサイバー犯罪に関する県外の捜査権を剥奪するべき
    神奈川県警が無能過ぎて危険なので神奈川県に行かないようにしてるのに
    無能が向こうからやってくるとか日本のIT産業にとってリスクすぎる

    • by Anonymous Coward

      Webサービス提供するときに、IPやリモートホストで神奈川県からのアクセスを遮断するとか。いやまあ難しかろうけど。
      # 海外のIPを弾くぐらいならできるけどなぁ

      • by Anonymous Coward

        本件の場合犯人や被害者が神奈川にいた保証すらないぞ。

    • by Anonymous Coward

      同意。
      そもそも場所に意味がないネット犯罪はネット警察本部に専門家を集めて捜査すれば良い。
      # 銀行のネット支店みたいに。

      ただでさえ少ないまともなIT対応人員を持たない田舎警察が出張ってくるのは、派出所の巡査が刑事の真似事するみたいなもんだ。

  • 巨大掲示板などでは投稿ごとにIPアドレスを記録しているが、Twitterは直近の一定期間にログインした際のIPアドレスと時刻しか記録していない。
    https://twitter.com/jz5/status/1138363470183686144 [twitter.com]
    ログインに使われたクライアント/認証連携サービスの名称は記録されていないため、警察は提供されたIPアドレスを順番にあたるしかなく、こうした事例は他の認証連携サービスにおいても時々起こっている。明らかにレンタルサーバのものとわかるIPアドレスは事前に弾くことができるが、TwiGaTenの場合は自宅サーバからDDNSで運用していたため、一般的なTwitterクライアントからのアクセスと区別できなかったものと思われる。

    • hylomが言ってるとことと変わんないじゃない。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      それで結論としてなにが言いたいのか。

      区別できないからケーサツが誤認逮捕してもOKということ?
      それともIPアドレスさえ特定できれば捜査は終わったも同然。こういう自体は想定外?

      区別できないんだったら証拠能力0ってことじゃん。
      提供されたIPアドレスリストなんてゴミ箱に捨てて、まともな証拠集めから始めろっての。

      • by Anonymous Coward

        逮捕なんかしてないわけだが…
        こんなでたらめなやつが幅を利かすくらいなら今の警察のほうがましだよ

      • by Anonymous Coward

        > 区別できないんだったら証拠能力0ってこと
        …ではないでしょ
        そこから先、投稿に使われたTシャツが出てきて捜索先の住人が真犯人だったということになったら
        間接的にはそのIPが真犯人特定につながるわけだから、その限度においては証拠能力も証明力も持つ
        今回はたまたま真犯人に結びつかない事例だったからそのように(証拠能力0と)思うだけ

    • by Anonymous Coward

      🙅 記録していない
      🙆 記録も公開もしているが、警察への営利無料提供サービスの対象には入れてもらえていない

      「ログインした際のIPアドレスと時刻」というのもミスリードで、表題のように一度命令すれば勝手にどんどん情報をためこむサービスもある以上は「利用者がログインボタンを押したり、接続操作を行った時刻」にならない。「歩いているところを目撃された、最後の目撃証言」であって「最後の購入履歴」ではない。どこかで認識がずれているのではないかと思う。

      警察に好意的に言って、捜査に必要な情報を開示させることができていないし、開示させる法的根拠が作れていないし、何が必要かも把握できていないように見える。

  • by Anonymous Coward on 2019年06月12日 20時55分 (#3632391)

    おまえACだろうって、別ACの書き込みのせいで家宅捜索受けると困るんだよ。

    • by Anonymous Coward

      とりあえず香港加油とか書いてみよう。
      # 中国から書いてるACとか居るのかな

      • by Anonymous Coward

        天安門は一週間ぐらい前でしたね

    • by Anonymous Coward

      嘘をつくんじゃない! 3年前に xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp がお前のアイピーだという証拠があるんだぞ!

  • by Anonymous Coward on 2019年06月13日 2時01分 (#3632547)

    だいぶ前にWebサーバーの管理者が自宅から不正アクセスの調査をしたら管理者の家に家宅捜索が来た事件があったよね
    ニュースには当然ならないからこういう自己申告以外にも誰にも知られずにかなりの数起きてるんじゃないだろうか…

    • by Anonymous Coward

      ITに限らなくてよいなら、弁護士ドットコムで「家宅捜索」「家宅捜査」を検索するが吉。
      「家宅捜査」も検索するのは、そう書く人が多く、「家宅捜索」とほぼ同数ヒットするので(それぞれ2000件くらい)。
      恐らく、「家宅(捜索による)捜査」の略なんでしょう。

typodupeerror

犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー

読み込み中...