Google、インターネットなしで利用可能なGoogleアシスタントのサービスをインドで開始 12
ストーリー by headless
電話 部門より
電話 部門より
Googleは19日、インターネット接続環境なしで利用可能な「Googleアシスタント」のサービスをインドで開始した(Google India Blogの記事、 Android Policeの記事、 SlashGearの記事、 Ars Technicaの記事)。
このサービスはVodafone Ideaとの提携により実現したもので、Vodafone IndiaまたはIdeaの携帯電話回線からトールフリー番号に電話をかけるだけで利用できる。言語は英語とヒンディーに対応し、利用料金は無料。ただし、Googleアカウントとは結び付けられていないため、利用できるのは一般的な質問に答えてもらうことだけのようだ。
なお、インドでiOSを上回るシェアを獲得しているKaiOSではGoogleアシスタントアプリが提供されており、フィーチャーフォンでもインターネット接続を使用するGoogleアシスタントが利用可能となっている。
回線使うのね (スコア:1)
スタンドアローンかと思ったよ
AIはモデルを簡単にパクれるからスタンドアローンはないか
勢いのある国 (スコア:0)
KaiOSにしろHarmonyOSにしろ勢いのある国々はフットワークからして段違いだと感心する
どっかの島国ではいまだに30年前のTRONの幻想に浸ってるけど、だったらTRON以外で何作ったよ?って話だしな
そうやって過去の栄光にすがってそれ以上何も生み出せないまま沈んでゆくんだろうな
まあどこの国とは言わないけど
どこの国とは…
Re: (スコア:0)
その島国で君みたいな人間が作られたこと自体が間違いだったね
Re: (スコア:0)
これってWikipedia Zeroみたいな、超低所得者にリーチするためのサービスだよ。
必要とする人は日本にはどこ探しても存在しないようなレベルだから誰もやらない。
公共性のある事業であるとともに、将来Googleのサービス利用者になると期待してのことだから、勢いはないわけではないが。
こういう意味不明な自国叩きする人って時折見受けられるけど、何かの病気なのかな?
Re: (スコア:0)
×時折
△一人で延々独り言言ってるだけ
srad外にはたくさんいるかもしれないが、少なくともsrad内には一人しかいない
Re: (スコア:0)
知性は長時間労働か元々の理由で境界レベル、ニュースと言えばヤフーニュースや痛いニュース、新聞は産経新聞か赤旗、
言葉と言えば日本語で外国語を読むと言えば韓国紙の日本語版を読んで機械翻訳を嘲笑する事くらいしか知らないから
なんとか国内政治用語やテンプレートにこじ付けないと文章が書けないんだろ
それすら封じられると人の発言を鸚鵡返しに発声するだけの装置になり下がる
Re: (スコア:0)
BTRONは米国に潰されたとか今でも言ってる奴がいるもんな
あのゴミを…
Re: (スコア:0)
その国は沈んでいくんじゃなくて沈みきってるだろすでに
この程度で自国の悪口を言うなーって国士様が湧いてる時点でお察しレベルですわ
Re: (スコア:0)
まるで国全体がTRONの幻想に浸ってるような口ぶり。そんな奴も居るだろうさ。
オフトピだが (スコア:0)
ファーウェイの新OSも中国でこのKaiOSくらいの成功を収める可能性は充分あるよな。
KaiOSにはGoogleも出資してるけど、HarmonyOSには出資も出来ないし、サービスも提供できないんだから、踏んだり蹴ったりだな。
空目 (スコア:0)
KaliでペネトレーションしつつGoogleでアシスタント!?
とおもったらKaiだった
ダイヤルダイヤルダイヤルダイヤル! (スコア:0)
※それは子ども電話相談室
掛けたことないんですが、全員に的確な回答貰えたのでしょうか?