
Wikipedia英語版、600万記事達成 29
ストーリー by hylom
意外と日本版の記事も多いのね 部門より
意外と日本版の記事も多いのね 部門より
Anonymous Coward曰く、
Wikipedia(英語版)の記事数が600万を超えたそうだ(Wikipedia:Six million articles)。
どれが600万個目の記事かは不明。
なお、全言語版を合わせたWikipediaの記事数は5000万だそうだ。また、女性の著名人に関する経歴紹介記事や動画を含む記事がが少ないことが現在の課題として挙げられている。
ちなみに、日本語版の記事数は現時点で約118万7000記事となっている。
600万個目の記事 (スコア:1)
リンク先に
> The English Wikipedia has reached 6,000,000 articles with Maria Elise Turner Lauder,
って書いてあるんだけど、このMaria Elise Turner Lauder [wikipedia.org]についての記事が600万個目の記事じゃないの?
Re: (スコア:0)
最新の記事の割に完成度が高いな。
日本語版の記事数 (スコア:0)
昔は3位だったけど、今は13位。
まるでGNP(GNI)を反映しているみたいだ。
Re:日本語版の記事数 (スコア:2)
日本Wikipediaの特徴の一つにAV女優の記事数が多いというのを聞いたこと有るけど、ホンマかな。
ぐぐったらこれかな
毎月5億人が訪れるウィキペディアの舞台裏
https://ascii.jp/elem/000/000/766/766133/ [ascii.jp]
10年前のデータ、今はどうなんだろう。
これもちょっと面白そう
版の多いページ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E7%B7%A8%E9%9B%86%E5... [wikipedia.org]
Re: (スコア:0)
現在 2020/01/28-09:24JST 時点で 1 位から 10 位まで下に貼り付けましたが、 3 位と 5 位の違いがわかりません。
ZIP!/history20181110 (5,172版)
WWEに所属する人物一覧 (5,133版)
ONE PIECEの登場人物一覧 (5,058版)
海賊戦隊ゴーカイジャー/log20120602 (5,041版)
ONE PIECEの登場人物一覧/log (5,010版)
オールスター感謝祭/history20190417 (4,953版)
めざましテレビ/history20190417 (4,925版)
成田国際空港 (4,840版)
グルメチキンレース・ゴチになります! (4,834版)
情報ライブ ミヤネ屋 (4,829版)
Re:日本語版の記事数 (スコア:1)
ONE PIECEの登場人物一覧/log
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=ONE_PIECE%E3%81%AE%E7%99%BB... [wikipedia.org]
このページは技術的な理由により ONE PIECEの登場人物一覧 の 2008-03-18 08:55:28(UTC) の版までを過去の履歴として分離したものです。
だそうな
Re: (スコア:0)
Botで地名記事を作るやつをスタブ記事乱立荒らし扱いした結果がこうなっただけだろうが
Re: (スコア:0)
https://meta.wikimedia.org/wiki/List_of_Wikipedias#All_Wikipedias_orde... [wikimedia.org]
2位 Cebuano https://en.wikipedia.org/wiki/Cebuano_language [wikipedia.org]
11位 Waray-Waray https://en.wikipedia.org/wiki/Waray-Waray_language [wikipedia.org]
あたりはユーザーもアクティブユーザー
Re: (スコア:0)
機械翻訳ではない。あるスウェーデン人がスクリプト(ボット)で機械的に作成・投稿した地名記事(「何々は何国何州にある町である」程度の内容)。セブ語とワライ語なのは、妻がフィリピン人だからという。 https://ja.wikipedia.org/wiki/Lsjbot [wikipedia.org]
Re: (スコア:0)
TV番組の新規告知に使われてるから定期的に増えていくのですよ
# Wikipediaは広告掲載場所ではありませんって警告は近年あまり見なくなったが
地名記事を増やそう (スコア:0)
都心は結構細かい地名まで記事があったりするが、
それ以外は地名記事が少ない
10世帯が住んでる山間の村とかも記事作ればいい
あとは神社や寺や社は、小さいところは記事が無いので、これも細かく記事つくるといい
Re: (スコア:0)
神社記事作ると片っ端から知名度ないと削除依頼出す自警ユーザーは消滅しましたか?
Re: (スコア:0)
脚注ゼロなら知名度なしとみなしていいんじゃね。
Re: (スコア:0)
作ればいい
つくるといい
いいね
Re: (スコア:0)
日本語版はそういうのを作っても消されるようだから、
まずは作っても消す奴を消さないとダメなんじゃないかな。
他言語は日本語版では「くだらない」とされる記事でも容認するようだから。
Re: (スコア:0)
そういう、「この記事に興味はないけれど、数合わせのために立項する」みたいなことはやめていただきたい。
自分がそのテーマに興味がないなら、制作クオリティも雑になってしまうのは当然で。
そもそもOSSの理念にも反している。
それに気づかない人が、たいていLTAになってしまう。
セルフモニタリング能力の欠如だよね。
Re: (スコア:0)
初版から完璧を求める人たちは記事が書けない人だらけで説得力ゼロなんですよ
定義未満とかで即時削除してモチベーション下げまくってきた奴らが一番荒らしだよ。
Re: (スコア:0)
興味があるなら、定義ぐらい書けないのかという。
通常削除じゃなく即時削除されちゃうんでしょ。ほんとうにモチベーションあるんですか?
Re: (スコア:0)
だから定義はあるの。1〜3行しかないから短すぎると嫌がらせ目的で定義未満で即時削除してるだろ
Re: (スコア:0)
1-3行じゃそりゃ削除されるような。ようやくも書かないと。
うちは生物学ギルドだけど、そういう変な立項する人は少ないなあ。
大手マスコミ「コピペ完了、、、、、っと。 (スコア:0)
ヨシ!!
女性著名人の記事が少ないというのは? (スコア:0)
女性の著名人に関する経歴紹介記事や動画を含む記事がが少ない、というのは
単純に記事数の比較で言っているのか、著名人のカバー率が男性と比べ低いというということなのか?
前者なら女性にもっと著名になってもわなければいけない。
Re: (スコア:0)
記事数じゃない?
英語版は無理やり女性記事ばっかり作ってるやつ何人もいるけど、ググっても千件も出てこないネットに情報がない著名性のないやつばっかりだし。
Re: (スコア:0)
日本ならせくしー女優の記事が多いのにね。
Re:女性著名人の記事が少ないというのは? (スコア:2)
600マ〇コ目だけに
Re: (スコア:0)
脳内嫁の記事も半端なく多い
Re: (スコア:0)
脳内嫁記事は記事統合厨が潰しただろ
人気アニメの英語版と日本語版 (スコア:0)
英語版だと、
・アニメ本体、登場人物(メインキャラはキャラごとに1記事、サブキャラはまとめて1記事)、アニメ内の架空組織、
みたいに細かく分割してるよね
日本語版は分割してるのが見つかると自治厨がやってきて1つに戻される
Re: (スコア:0)
パソコンで読む場合は一つの記事になっている方が登場人物を検索する上では楽。
反対にスマホで読む場合は項目が多いと非常に重たくなって読みにくいので細切れにして貰ったほうが読みやすい。
言語間、プロジェクト間の相互リンクについても記事がまとまっているとホントは日本語版の記事があるのに関連付けられていなかったり、付けにくかったりして使いにくい。
総合するとWikipediaの使ってるシステムは、一つの記事に多くのことを書くよりは項目ごとの記事の細切れ化を推奨してるように思える。