パスワードを忘れた? アカウント作成
14185493 story
インターネット

スマート家電を手がける米Wink、突如サービスを有償化すると発表。月額料金を支払わないと同社製品は利用できない状況に 80

ストーリー by hylom
サブマリン 部門より

スマート家電を手がける米Winkが、突如同社製品向けのオンラインサービス提供を有償化すると発表、反発を受けているという(INTERNET WatchThe VergeMacRumors)。

同社はこれまで無料でオンラインサービスを提供していたが、今後は月額4.99ドルの料金が必要となり、これを支払わないと同社製品は全く利用できなくなるという。同社は製品販売で得られる収益ではクラウドサービスのコストを回収できないと主張しているようだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2020年05月16日 11時33分 (#3815962)

    TuyaのWi-Fiスマートプラグをいくつか使って機器をコントロールしているんだが、
    最近Tuyaが5月末でIFTTT対応を終わりにするとか言い出して、めっちゃ焦ってる。どう代替しようか。

    以前、スラドのストーリーでも、
    サービス終了に伴い解錠できなくなるスマートロック [hardware.srad.jp]
    の話が出ていたが、こういうサービスを提供する会社の経営状態や気まぐれで
    家庭内の家電の使い勝手が変わるってのはかなわんなぁ、かんべんしてくれw

    スタンドアローンや、せめて家庭内サーバーを立てれば動くというようにしてくれよ。

  • by Anonymous Coward on 2020年05月15日 15時00分 (#3815482)

    不自由なソフトウェアを使った報いである。

    • by Anonymous Coward

      クラスアクションでウハウハチャンスだよ。

      • by Anonymous Coward

        なお会社倒産してサーバーも動かなくなり賠償金も払われない模様

        • by Anonymous Coward

          現物支給でソースファイルもらおう。
          野良サーバは自力でどうにか。

          • by Anonymous Coward

            ドメインとか、商標とか、最悪IPアドレスも押さえないとダメそう。

  • by Anonymous Coward on 2020年05月15日 15時09分 (#3815494)

    互換のサーバー立ててしまえばいいと思ったが
    暗号化とか署名が必要になっているだろうからそれもできないか
    邪悪だなぁ
    蓋開けてファームをハックするしかないな
    # ESP32とか使ってたら笑える

    • by Anonymous Coward

      こういうのはたいてい暗号化してなかったり証明書の検証してないし、スマホと交信するから通信コマンドの解析でトラブルことはないよ。

      #s〇ny製とかごく一部のは解析のハードル高いけど

    • by Anonymous Coward

      Amazon(Alexa)やApple(HomeKit)なら特にサードパーティのクラウドなくても動きそうだけどね。
      宅内にハブがあれば。Googleのもそうでしょ、知らんけど。

      だから、これらのプラットフォームに対応した製品しか買ってはいけない。

      • by Anonymous Coward

        その辺はアマゾンやgoogleがサービス終了したらゴミでしょ。同じだよ

    • by Anonymous Coward

      IoT家電ってしょぼいスマート電球とかそんなんでしょ。
      月5ドルも取られたり、苦労してイジってどうとかするんじゃ割りに合わない。
      自分なら黙って捨てるわ。

      • by Anonymous Coward

        黙って買わないという選択肢をみつけられないようで、まだまだ未熟だね。

        • by Anonymous Coward

          捨てるって言ってんだからもう買ってる前提やん

          • by Anonymous Coward

            熟練者(?)はこうした事態を予見して買わない選択をするので、買ってる時点で判断が未熟だった、といいたいのでは。

        • by Anonymous Coward

          スラド民なら、分解・改造前提で流行モノはガンガン購入するでしょ。
          IoTとか中身は簡単に作れるけど、ガワとか物理的に動く部分(例えばドアの鍵を掛けたり、カーテンを開いたりする機構とか)は作るのが面倒なので、自分はそれ目当てで買ったりするよ。

      • by Anonymous Coward

        オープンかどうか(自前で全部コントロールすることが可能かどうか)
        というのは、IoT製品導入するときにはよく確認しなくてはいけませんね、
        という教訓になって業界が(ユーザーにとって)いい方向に行けばいいのですが。
        でもセキュリティとオープンはある意味、反するところもあるからなぁ

  • by Anonymous Coward on 2020年05月15日 15時12分 (#3815497)

    訴訟大国である米国でこんなことしたら大変な事が起こる事は必然。
    冷蔵庫のような大型家電は扱って無いみたいだけど、「全製品を定価で買い戻せ!」とか「精神的な苦痛を受けたので慰謝料を払え!」とかになりそう。米国消費者の性格を知らない海外資本に乗っ取られたに違いない。大株主はこんなことをしても通用するような国の人なんだろうなあ。

    • by Anonymous Coward

      前から幾らでも有るじゃん。
      その結果として騒ぎになって訴訟に発展するって事がそれこそ国外まで衆知されているのだが。

    • by Anonymous Coward

      親会社はブラック・アイド・ピーズもウィルアイアムの会社だそう。最近不渡りを起こしてる [law360.com]らしいし、大金投じてIoT(笑)やオートメーション(笑)の会社を買った割には金ないんだろうね。

      • by Anonymous Coward

        Pump it! Louder !! (訴訟的な意味で)

      • by Anonymous Coward

        ビジネスセンス自体が無いのか?

        そもそもこの手のクラウドサービス付き家電とか、そこそこ物がマトモであればあるほど、
        売れれば売れるほどサービス費用が嵩む事になるよね。

        お試し期間無料で無くずっと無料なんて営業では早晩行き詰まるのは確定している様なものでは。

        フィットネストラッカーみたいに「どうせ一年で壊れれるから」とかの方が買い替えが促進されるだけマシな様にも思える。

  • by Anonymous Coward on 2020年05月15日 15時34分 (#3815517)

    ソフトウェアもレンタル?制になりつつあるし
    買い切りでもアクティベーションしないと使えない製品ばかりになって久しいですがね

    • by Anonymous Coward

      電子書籍の類もねぇ
      汎用OS向けのアプリならまだ他に使い道はあるけど
      専用タブレットとかだと目も当てられない

      • by Anonymous Coward

        ほんとそれ。
        電子書籍は雑誌とか読み捨て覚悟のものしか買えないんだよな。
        バカらしいけど自炊している。

        • by Anonymous Coward

          アマゾンが電子書籍を放り出すのと、地震で自宅が倒壊してサーバーとバックアップを道連れにするのでは、前者のほうがはるかに確率は低いな

        • by Anonymous Coward

          IT系に多いPDF形式の電子書籍しか買ったことないなぁ。

          あ、そういえば、細長い紙にQRコードだけ、という同人書籍も買ったことがある(300円くらい)。
          アクセスすると、認証も何もなくドキュメントサイトに出たっけ。

        • by Anonymous Coward

          作者不祥事や時代の変化による内容変更とか配信停止とか
          結局、一生モノと思えた音楽や本は電子販売よりも現物または自炊がベストなんだよなぁ

      • by Anonymous Coward

        楽天がやらかした、KOBOとかな。
        どうなったんだっけ。調べる気もしないがw

        Amazonみたいな大手で倒れるリスクが少ない所じゃないと怖くて買えないよね。

    • by Anonymous Coward

      自宅に置く見守りカメラとか。
      「外からネットで確認できる」って宣伝で売っているのが、実はサービスは1ヶ月だけ無料とか。
      サービスの詳細どころか値段も書いて居ないのがゴロゴロと。
      Amazonなんかで急に無茶苦茶安くなったなと思ったらそんなのばかり。

  • by Anonymous Coward on 2020年05月15日 15時54分 (#3815534)

    スマホは、GoogleやAppleが倒産することを考慮してないのでは?
    スマートスピーカーも、それぞれ販売元・開発元が倒産しないことを考慮してないとおもわれる

    • by Anonymous Coward

      その辺りは直接生活に影響が大きくは無いからってのは有るだろう。
      これがクラウド前提のスマートロックだったとか思うとちょっと怖い。

    • by Anonymous Coward

      スマホについてはAndroidであればOS部分はオープンソース化されていますから、
      たとえGoogleがサービスを有料化しても、他社サービスを利用できる余地は残りますよ。

      • by Anonymous Coward

        一般人が使うAndroidは非オープンソースではなく、オープンソースのOSのインストールができないAndroid端末(例えば国内モデル)も普及している。
        そして、iOSはAppleが倒産してもブラウザSafariは使えるだろうし、AppleがApp store以外からアプリをインストールできないのは非オープンソースが原因ではない。

        少しは調べるか、知らないなら黙ったら?

        • by Anonymous Coward

          > オープンソースのOSのインストールができないAndroid端末も普及している。
          何故か、出来ないもの「も」あると、出来ないものしかないを比較してんのが笑いどころだな

          > iOSAppleが倒産しても
          で、有償化されてもAndroidはGoogle Play以外のサービスに逃げられるって話なのに倒産がーって話してるのも受けるし、
          そもそも仮に倒産してもAndroidは他のストアに移るのには今のところなんの問題もないけどiPhoneってどうなんって事になるし(笑)

        • by Anonymous Coward

          一般人が使ってる(今使ってる)端末はたとえ明日からgoogleなどが全サービス有料化したところで使える(使えないのはストアや地図、検索などになるけどOSそのもやブラウザなどは使えるから代替手段を導入できる)。
          端末にオープンソースのOSがインストールできるできないとかはまったく関係ないよ。

          知らないなら黙ったら?

          • by Anonymous Coward

            Android端末の不安定さや挙動がコロコロ変わる原因の、Google Play開発者サービスがGoogleに金を払わないと動かない、ランサムウェアな感じに変更されたら致命傷になりそうではある。
            容赦なくサイレントアップデートされるし。

    • by Anonymous Coward

      日本の木っ端サービスに比べれば全然マシだと思いますよ。
      100年メールとかね...

      • by Anonymous Coward

        ここにも世界に詳しい奴が

    • by Anonymous Coward

      両者とも鬼のように利益出しまくってるので、
      よっぽどのことがない限り倒れることはない。
      両者が倒れる前に無数の雑魚が倒れる。

      • by Anonymous Coward

        儲からないとして切り捨てられたり、あるいは(事業売却先に)違う契約を押し付けられる危険性はある。
        そういえば「1984年」の事件、もうみんな忘れたかな?

        Kindle 向け電子書籍に回収騒動、Kindle 内から「勝手に」削除される
        https://yro.srad.jp/story/09/07/22/015201/ [yro.srad.jp]

  • by Anonymous Coward on 2020年05月15日 16時32分 (#3815568)

    しょっちゅうクラウド障害で使えなくなるんだけど。
    いっそ自宅でサーバ立てさせてくんないかなぁ…

    • by Anonymous Coward

      自分で家電を作れいいのだ

  • ああ、在宅勤務疲れで、、つまらぬことを書いてしまった、

typodupeerror

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

読み込み中...