Twitterが認証済みアカウントポリシー最終版を公開、1月20日以降は要件を満たさないアカウントの認証済みバッジを外す計画も 8
ストーリー by headless
最終 部門より
最終 部門より
Twitterは17日、認証済みアカウントポリシーの最終版を公開した(Twitterのブログ記事、 英語版ポリシー)。
Twitterの認証済みアカウントプログラムは2017年から一時停止しており、Twitterが関心を集めるアカウントと判断したアカウントのみが新規に認証されていた。プログラムは3年間放置されていたが、Twitterは先月11月24日に再開計画を発表して更新版ポリシーのドラフトを公開し、フィードバックを12月8日まで受け付けていた。フィードバックは22,000件以上に上り、これを受けて最終版ポリシーはドラフトからいくつかの点が更新されている。
まず、プロフィール情報の完全性を満たす要件から自己紹介とバナー画像が削除され、名前とプロフィール画像だけでよくなった。また、Wikipediaにおける著名性について、Wikipediaの「特筆性(人物)」ガイドラインに沿ったものに変更されている。このほか、「スポーツ」カテゴリにeスポーツが追加され、「ニュース」カテゴリは「報道機関とジャーナリスト」カテゴリに変更、フォロワー数要件の対象が当該アカウントの「所在国」から「地理的地域」に変更された。なお、現時点で日本語版ポリシーは最終版がまだ公開されていないため、用語が日本語版ポリシー最終版とは異なる可能性もある。
新ポリシーの適用は2021年1月20日に始まり、Twitterではアクティブでないアカウントと情報(確認済みの電子メールアドレスか電話番号、プロフィール画像、表示名)が完全でないアカウントから認証済みバッジを外していく。バッジを失う可能性のある認証済みアカウントに対しては、バッジを失わないために必要な措置に関する情報を自動送信の電子メールおよびアプリ内で通知する。故人のアカウントから認証済みバッジを外す計画はなく、2021年にはメモリアルアカウントの導入も計画しているそうだ。
Twitterでは認証済みアカウントの自己申請受付も2021年に再開する計画で、新しい申請プロセスがWebおよびアプリ内のアカウント設定ページで利用可能になるという。詳細については近く発表するとのことだ。
Twitterの認証済みアカウントプログラムは2017年から一時停止しており、Twitterが関心を集めるアカウントと判断したアカウントのみが新規に認証されていた。プログラムは3年間放置されていたが、Twitterは先月11月24日に再開計画を発表して更新版ポリシーのドラフトを公開し、フィードバックを12月8日まで受け付けていた。フィードバックは22,000件以上に上り、これを受けて最終版ポリシーはドラフトからいくつかの点が更新されている。
まず、プロフィール情報の完全性を満たす要件から自己紹介とバナー画像が削除され、名前とプロフィール画像だけでよくなった。また、Wikipediaにおける著名性について、Wikipediaの「特筆性(人物)」ガイドラインに沿ったものに変更されている。このほか、「スポーツ」カテゴリにeスポーツが追加され、「ニュース」カテゴリは「報道機関とジャーナリスト」カテゴリに変更、フォロワー数要件の対象が当該アカウントの「所在国」から「地理的地域」に変更された。なお、現時点で日本語版ポリシーは最終版がまだ公開されていないため、用語が日本語版ポリシー最終版とは異なる可能性もある。
新ポリシーの適用は2021年1月20日に始まり、Twitterではアクティブでないアカウントと情報(確認済みの電子メールアドレスか電話番号、プロフィール画像、表示名)が完全でないアカウントから認証済みバッジを外していく。バッジを失う可能性のある認証済みアカウントに対しては、バッジを失わないために必要な措置に関する情報を自動送信の電子メールおよびアプリ内で通知する。故人のアカウントから認証済みバッジを外す計画はなく、2021年にはメモリアルアカウントの導入も計画しているそうだ。
Twitterでは認証済みアカウントの自己申請受付も2021年に再開する計画で、新しい申請プロセスがWebおよびアプリ内のアカウント設定ページで利用可能になるという。詳細については近く発表するとのことだ。
「スポーツ」カテゴリにeスポーツが追加され、、、 (スコア:2, 参考になる)
自分は古い人間なので、「eスポーツ」が「スポーツ」の中にひとくくりされるのは未だに腑に落ちないな、と思ってリンク先を見たら、
> We've clarified the titles of ・・・(中略)・・・ the "Sports" category to include "Sports and esports" to be more inclusive.
日本語訳: 「スポーツ」カテゴリのタイトルを「スポーツとeスポーツ」と、より包括的に明確化しました。
つまり今まで「スポーツ」だったカテゴリ名を「スポーツとeスポーツ」に変更し、その中に「一般的なスポーツ」と「eスポーツ」の両方を含むようにしたということじゃないの。
これは完全に誤訳とは言わないけど、誤解を招く書き方だなぁ。
Re: (スコア:0)
てか、認証マークついてようが、あんまり意味ないしな
#右翼も左翼も認証マークつけて、凍結リスクを無くして議論を深めてほしいってぐらいしか。
Re: (スコア:0)
認証マークが必要なのは企業や芸能人だし一般ユーザーには関係のない出来事ですよ
#観測圏内にTwitter使っている人がいないから流行ってないはやや短絡的
Re: (スコア:0)
Twitterを見ることはあるけど自分でアカウント取ってTwitterで情報発信しようとは思わないな。
閲覧者ではあるけど利用者なのかと言われると多分違う。
スラドも基本的に使い方は同じだけど、ACにもコメント投げる権利が与えられてるからこちらでは利用者になれる。
Re: (スコア:0)
認証マークの認証がザルだし、基準も曖昧だったので既に飾り。
復権させたいみたいだけど、効果は有るのかねぇ。
Re: (スコア:0)
今は亡きKloutみたいなことを基準にしようとしてるしな