パスワードを忘れた? アカウント作成
15025508 story
インターネット

天安門事件関連のビデオ会議を検閲・通信遮断か、米司法省がズーム元従業員を起訴 47

ストーリー by nagazou
酸っぱい話です 部門より
米司法省は12月18日、1989年に起きた天安門事件に関する会議を妨害した容疑で、中国在住のZoomの従業員Xinjiang Jin(別名Julien Jin)容疑者を起訴した。中国の天安門事件に関するビデオ会議を少なくとも4つを妨害し停止させた容疑が持たれている(米司法省CNETCNN)。

訴状によると、Jinは中国の法執行機関および諜報機関とのZoomとの連絡役を務めていたという。Jinの職務の一部には、Zoomユーザーと会議に関する情報を中国政府に提供することが含まれていたとしている。場合によってはIPアドレス、名前、電子メールアドレスなどの中国国外のユーザーの情報も提供していた可能性があるとしている。CNNによると、今回妨害の対象になった会議の主催者や参加者は米国在住で、一部は1989年の天安門事件を生き抜いた反体制派の人物だったとしている。

米司法省などの指摘に対してZoom側は、現段階の調査では流出したのは「10人に満たない個人ユーザー」だけだとし、非中国籍ユーザーのデータを中国政府に提供したとは考えていないと話しているという。なおZoomはJin容疑者を社内規定違反として解雇、それ以外にも調査のために休職させた社員がいると話しているとのこと。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2020年12月24日 9時24分 (#3947748)

    Jin容疑者の共謀者も、別人の名前で偽のメールアカウントとZoomアカウントを作り、 [cnet.com]
    これらの会議の主催者や参加者がテロ組織の支援や暴力の誘発、児童ポルノの共有を行っていた
    とする証拠をねつ造した
    とされる。これらの偽の証拠では、参加者が会議中にそうした話題について
    論じたことにされていた。Jin容疑者はその後、この証拠を使って米国のZoom幹部を説得し、会議の終了と、
    会議主催者のアカウントの停止や削除を行わせたとされる。

    単に通信を遮断したとかじゃなく、社会的に抹殺しようとまで画策していたのか。えっぐいw

    • by Anonymous Coward

      こんな実例があって、チャイナ企業を警戒するなってのは無理があるわな。

      • by Anonymous Coward

        中国系企業だけの問題じゃないよ。中国人を雇用していたり、中国に拠点を持っている企業すべてが警戒対象。
        当然それには「日本企業」も含まれる。

  • by Anonymous Coward on 2020年12月24日 9時44分 (#3947758)

    中国の国防動員法や国家情報法に従って協力したわけで、中国人としては義務を当然に果たしただけ。

    • by Anonymous Coward on 2020年12月24日 10時43分 (#3947804)

      中国国外でやるな。その国の法律に従う義務を果たせ。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        中国在住だから自然人については当然に中国の法律が優先されますな

      • by Anonymous Coward

        国外在住でも従わないといけないように法律が制定されているんですよ。

      • by Anonymous Coward

        この件ではアメリカが「国外在住の人が国外でやった行為」を咎めているんだが。
        中国の裁判所に起訴したわけでもないだろうから、アメリカに来るのを待って拘束でもしなければあまり実効性はないけど。

      • by Anonymous Coward

        世界政府はないので、「万国共通の法」というのもないです。
        ただ、やるのは勝手だけど、そのかわり二度と米国に入国できなくなっちゃいますわな。入国審査を受けた時点で別室行きに。。

    • by Anonymous Coward

      立派な愛国者というわけですね。

      # NHKのドキュメンタリーで中国の伝統武術家とガチで闘いボコボコにしていた格闘家の話が
      # あったが、愛国ではないからと社会的にえげつない方法で抹殺されていたようだ
      # 番組の中で見えてきた中国は愛国愛国で戦前の日本と重なり恐ろしく感じた

    • by Anonymous Coward

      中国共産党はISIS と同質なのか.

  • by Anonymous Coward on 2020年12月24日 8時07分 (#3947704)

    普通に各国の会議の情報を流出させているのでは?

    • by Anonymous Coward on 2020年12月24日 9時04分 (#3947732)

      昔は中継サーバを選べなかったので中国経由の場合があって、中国経由となるとその中の通信は見られていたと考えるべき
      E2E の暗号化もされていなかったし、今回挙げられているように中国関係の Zoom 会議が実際に切られることもあった
      ので、当時は各国の会議の情報も筒抜けだった可能性は高い

      今は E2E の暗号化もされているし、中継サーバも選べるのでその可能性は低いかな
      ただし、顧客情報を流出させているか、会議参加者情報を漏らしているか、といった懸念は残るので、今回の調査ではその当たりもでてくるかも

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        複数のエンドポイントを持つシステムのE2E暗号化ってどうやるんでしょうね
        暗号化と復号だけでものすごく計算する必要がありそうですけど

        • by Anonymous Coward

          普通に共有鍵では?

        • by Anonymous Coward

          PGP暗号化で複数人にメールを送るのと原理的には同じでしょう。

          • by Anonymous Coward

            多人数が参加するとアップロードの帯域が問題になりますな。

      • by Anonymous Coward

        以前から疑問があるのですが、E2Eの暗号化が本当にされているのか、どうやったら検証できるのでしょうか?以前ZoomがE2Eの暗号化をしてると言ってたが実はしていなかったという話があり、そのときもどうしてやっていないことが分かったのだろう、暗号化自体をしていなかったのだろうかという疑問がありました。
        中継サーバについては、クライアントからの通信先を調べればある程度はわかりますが、中継が1か所だけなのか、中継の中継はしていないのかという点もどうすればわかるのか…?

        • by Anonymous Coward

          プログラムを解析すれば分かるでしょうが、疑いのレベルならパケット解析ではないでしょうか。
          同じメッセージやファイルを複数のアカウントに送信したり複数のアカウントから送信したりして違いがあるかを調べたり
          接続し直して鍵が変更されるか確認したり。

  • by Anonymous Coward on 2020年12月24日 15時40分 (#3947995)

    どうしてタイトルにはズームと書き本文ではZoomと書くのですか?

    • by Anonymous Coward
      どっちでググられてもヒットするようにじゃないの
      商品を宣伝してるページで表記ゆれを偏執狂的に網羅してんのたまによく見るよ。文に登場するごとにスラド、スラッド、スレドみたいにちょっとずつ変えてんの。
  • by Anonymous Coward on 2020年12月24日 18時09分 (#3948107)

    ばれるまでは、あらゆることを根こそぎぶっこ抜き。
    セキュリティもプライバシーも無視

    バレたところは「ぬかってた。手違いだった。テヘペロ」

    修正したことにして隠蔽強化

    「ごめんねぇ。直しました」

    IT系に多いのか、中華系に多いのか、大半のビジネスはこうなのか、どうなんでしょうね。

typodupeerror

普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家

読み込み中...