パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2021年7月12日のIT記事一覧(全4件)
15346394 story
Google

Google、決済サービスpring買収の報道。国内金融に参入か 20

ストーリー by nagazou
即否定ではないので交渉はしてそう 部門より
日経新聞は7月8日、Googleが1円から送金可能なモバイル決済サービス「pring」を買収し、日本で金融事業に参入すると報じている。この報道によれば、2022年をめどにGoogleは送金・決済サービスを始めるらしい。pringは東証マザーズのメタップスやみずほ銀行などが共同出資した企業で、個人間送金などを手掛けるスタートアップ企業。Googleはこれらの既存株主から全株式を200億~300億円で取得すると報じられている(日経新聞ITmedia会社四季報オンライン)。

報道に対してメタップスは「当社が発表したものではございません」としており、pringを持分法適用関連会社にしているミロク情報サービスも9日「当社の保有株式に関する決定事実はございません」とするリリースを出している(メタップスリリース[PDF]ミロク情報サービスリリース[PDF])。

LARTH 曰く、

ソースが日経ってのが怪しいが…。

15346413 story
Twitter

岡山県警の公式Twitter、「援交ダメ」と啓発投稿した直後にアカウント凍結 44

ストーリー by nagazou
あちゃー 部門より
岡山県警のTwitterアカウントが一時期凍結されていたそうだ。7月6日の夕方に行った投稿で性犯罪への注意を呼び掛けるため「援助交際」や「パパ活」という単語を入れたことに加えて、ハッシュタグにも「#援交」を入れたことなどがTwitterの規約違反と判定され、凍結された原因と見られている。この岡山県警の公式アカウントでは認証バッジは付けられていない。凍結が解除されたのは9日午前だったため8日に起きた豪雨の注意喚起が発信できなかったとしている(KSBニュース読売新聞)。
15346318 story
Mozilla

YouTubeのおすすめ動画、視聴したあとに後悔する人が多いらしい 51

ストーリー by nagazou
普段見てるジャンルによる気がするけど 部門より
YouTubeを視聴していると出てくる「おすすめ」動画。Mozillaの調査によると、おすすめされた動画を見た結果、71%は視聴を後悔しているという回答があったそうだ。この調査はMozillaが10か月かけて3万7380人のYouTubeユーザーを対象に調査したものであるという(MozillaリリースCNET)。

調査によれば、YouTubeのコンテンツポリシーに違反した不快で嫌悪感のある動画を推奨することが多い。視聴を後悔したとされるおすすめ動画のうち、およそ9%が後に削除されたとしている。カテゴリとしては誤情報、暴力的または生々しいコンテンツ、ヘイトスピーチ、スパム/詐欺といった内容の割合が高い模様。また英語を話さない国の人々に対しては、視聴を後悔した動画の割合が60%を超える場合もあるようだ。
15346299 story
NTT

ahamoの有人チャットサポートで検索回避タグが設定と話題になるも…… 39

ストーリー by nagazou
指導回避タグ 部門より
格安SIMの管理人の比較の記事によると、ahamoの有人チャットサービスで一時的に検索避けを指定する「noindex」が設定されていたらしい。この記事によれば、検索エンジンからは自動対応のチャットボットしか見つけられない状況だったそうだ(格安SIMの管理人の比較)。

なお同サイトに指摘記事が載ったところ、翌日にはnoindexが削除されたとのこと。2月にドコモとauが解約ページに検索回避タグを設定し総務省の指導を受けているほか、先日もauがSIMロック解除の手続きページに「noindex」や「nofollw」が設定されていたこと話題となった。キャリア側も再び総務省から指導を受けることがないようネット上での指摘を警戒しているのかもしれない。
typodupeerror

UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie

読み込み中...