パスワードを忘れた? アカウント作成
15416107 story
Google

Google 検索ページでダークテーマの利用が可能に 43

ストーリー by headless
暗闇 部門より
Google は 10 日、デスクトップ版の Google 検索ページにダークテーマ (ダークモード) のロールアウトを開始すると発表した (Google検索 ヘルプ9to5Googleの記事Ars Technica の記事The Verge の記事)。

ダークモードを選択するには、Google 検索ページの設定メニュー (トップページ右下の「設定」または検索結果ページ右上の歯車アイコン) から「外観: [現在のモード]」を選び、「ダークモード」を選択して「保存」をクリックすればいい。デフォルトでは「デバイスのデフォルト」が選択されているが、Windows 10 のダークモード設定は反映されなかった。

環境によってメニュー項目が「ダークモード: オン/オフ」のトグルになっているものもあり、この場合は設定画面に遷移することなくダークモードが切り替わる。一方、項目自体表示されない環境もみられる。今後数週間の間に完全ロールアウトするということなので、環境によっては利用できるようになるまでにしばらくかかるかもしれない。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2021年09月12日 14時24分 (#4111025)

    TO

    • by Anonymous Coward

      ホンコレ
      回帰ダナ
      # だけどダークでもコントラスト強いのは好きくない

      • by Anonymous Coward

        ダークに生まれしモノはダークに帰るんですね。

  • by Anonymous Coward on 2021年09月13日 8時31分 (#4111265)

    そんなことよりさぁ・・
    タイトルバーの色をWindowsの設定に合わせて変わるようにして欲しい・・・
    色を手で合わせると、非アクティブ時に薄くなるだけで
    白くなるエクスプローラと混ざるとどれがアクティブかわからなくなるんだよね

    • by Anonymous Coward

      需要が無いのじゃ。自分で望みの色のテーマ作ればいいんじゃない。

      非アクティブのギャップが大きいテーマならこれ [google.com]とか。

  • by Anonymous Coward on 2021年09月13日 10時32分 (#4111327)

    「黒字に白文字はアングラサイトを連想させるので使うべきではない」と、ホームページ作成初心者向け本に書かれていた時代があった。

    しかしダークモード標準にしたら、Google毎度の「何かの記念日ごとにロゴが変わる」もそれにあわせて処理するのかな。

    • by Anonymous Coward

      ドクロマークがなきゃ大丈夫(違

  • by Anonymous Coward on 2021年09月12日 13時54分 (#4111011)

    サイトごとにダークモードに設定するのが面倒
    例えば、ブラウザでダークモードに設定したら、対応サイトは全部ダークモードになる、みたいな機能が欲しい

    • by Anonymous Coward on 2021年09月12日 14時24分 (#4111024)

      このサイト [caniuse.com]を見ると、ブラウザ側はとっくにprefers-color-schemeに対応してるんですけどね。
      対応したChrome 76のリリースは2019.7だし。
      今回はGoogle検索ページが話題になってますけど、やはりサイトの方で対応するのが大変なんでしょう。

      それと、W3Cのドラフトを見ると [w3.org]、
      各ブラウザが、デフォルトの動作をno-preference(言及してない/採用されてない)にせず、
      light(明るい背景)にしたとかで、揉めてた形跡がある。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        no-preferenceの定義は、Chromeでは80(2020/2リリース)まで、Firefoxでも79(2020/7リリース)までで既に削除されています。
        今回のロールアウトのタイミングと直結しなさそうなので、やはり、サイト側の対応が大変なんでしょう。

    • by Anonymous Coward

      prefers-color-schemeというCSSメディア特性があるけど、当然ながらサイトがこれを使って配色を切り替えるようにデザインされていなければ意味がない。
      一部のブラウザーはダークモードのとき自動的に配色を反転する機能があったと思う

    • by Anonymous Coward

      OSのアクセシビリティ機能でネガポジ反転できたかと。

      • by Anonymous Coward

        そいつをブラウザの機能レベルでサイト別に変更なんてのは難しいんでないの。
        現状でダークテーマを考慮したようなデザインが普及してるわけじゃなし、一律でネガポジ反転しただけじゃ見づらい。

    • by Anonymous Coward

      すでに存在している機能ですが、未知のサイトを訪れた場合に、フィンガープリントとして採取される可能性が懸念されます。

  • by Anonymous Coward on 2021年09月12日 13時59分 (#4111014)

    検索画面を見てる分にはこっちの方が目に来ない

    でも結局遷移先が白基調だから落差があるね
    ソフトを使って色調変えるのが一番いいのかな
    他の方々はどうされてるんだろうか?

  • by Anonymous Coward on 2021年09月12日 14時06分 (#4111017)

    おれはダークモードは目がちかちかしてだめなんだが、
    そういう話はほかの人から聞かないので少数派だと思ってる。
    なんでデフォルトがダークモードじゃないんだ。
    (VSCodeはデフォルトがダークモードだったな)

    英語の掲示板だけど、ライトモードのスクリーンショットを
    貼ったやつがcrazy呼ばわりされてた。

    • by Anonymous Coward on 2021年09月12日 14時38分 (#4111034)

      ダークモードは
      ・デザインではなくアートには不向き(ここで自称デザイナー全滅)
      ・ダークモードで魅せるデザインは並みのセンスではできない(ここでほぼ全滅)
      だからだと思いましたよ。自分でやってみた感じ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      Σ( ゚д゚ )\(゚д゚ )オウベイカ

      部屋の照明が明るい日本では少数派
      部屋の照明が暗い欧米では多数派
      かもしれませんね

    • by Anonymous Coward

      ライトモードもダークモードもコントラスト比が高すぎるので、紺の背景に白抜き文字くらいが丁度良いとユニバーサルデザインの授業で習ったような記憶があります。

      • by Anonymous Coward

        Twitter Webで選択できるダークブルーがそれに近いかも

      • by Anonymous Coward

        ダークモード搭載のブラウザはそんな感じの色味になるね。

      • by Anonymous Coward

        MIFES-98のデフォルトはそうだったな~>紺に白抜き
        学会発表のスライド(パワポ史前な)もそんな感じの配色がよく見られた。
        Turbo-Pascalはどうだっけ? Turbo-CはMIFESモドキの色にカスタマイズできたのでそうしてた。

        # 当時の主流だったグリーンモニタを半日見つめていると、文字の縁にオレンジ色がにじんできてやばかった覚えが。

    • by Anonymous Coward

      俺もダークモード無理。
      画面暗いと目が疲れるし10分ぐらいで文字に焦点合いづらくなって疲れる。
      白地に黒文字だと1日作業してても気にならん。

      • by Anonymous Coward

        瞳孔のピンホール効果がないと焦点合わんのだな

      • by Anonymous Coward

        IT系の人間だとダークモード好きな人が多いので仲間がいてホッとした
        私もダークモードは5分が限界、できることなら1秒でも見たくない
        ダークモードが流行るとマジで困る
        solorizedのライトモードが今の所ベスト

      • by Anonymous Coward

        つまり高齢化社会の日本ではコントラスト比は抑えた方がいいって話ですね

    • by Anonymous Coward

      配色が良ければ何でもいい気がするな。
      用途的にターミナルを連想させるアプリはダークモードと相性がいいと思う。イメージが近いから。

    • by Anonymous Coward

      この手の話題が出た時に何回か書いてるが、DOSの黒画面からMacやWindowsの白画面が普及した時は、
      パソコン雑誌なんかが「紙と同じだから白画面の方が読みやすい、黒画面は高コントラストで目の負担が大きい」って主張してた

  • by Anonymous Coward on 2021年09月12日 14時27分 (#4111027)

    結構前からできていたような。

    何なら、オンにしますか?的なサジェストも時々出ていたような。

    何なら、たまに勝手に切り替わっていたような。

    • by Anonymous Coward

      Firefoxの設定を引いているのか、それともWindows10の設定を引いているのか、時折検索結果がダークモード表示される事があるね。
      あれやめてほしい。

    • by Anonymous Coward

      通常の検索では気付かなかったけど、画像検索の方は右上に太陽と月のアイコンが出るようになってたな
      大抵のサイトはシステム側の設定に合わせてくれるから、気付きにくいんだけどね
      あとGoogle検索でダークモードにしておくと、マップもダークになるが、maps.google.comだとまだダーク/ライトの設定がない…

      ちなみに、モバイル版サイトも順次対応するようだが、デスクトップと同じアカウントでも表示されないのよね
      Google検索アプリやChromeでは対応してるけど、なかなか一斉にというのは難しいのかね

    • by Anonymous Coward

      何なら、オンにしますか?的なサジェストも時々出ていたような。

      「今オンにしますか? / 後でオンにしますか?」
      その後に
      「オンにしておきました」
      って感じですね

      # それGoogleちゃうMSや!

  • by Anonymous Coward on 2021年09月12日 15時11分 (#4111045)

    OSとブラウザのUI部分はダークっぽいテーマにしているのだが、ブラウザのコンテンツにダークモードを適用していることを望んているわけではない。

    OS/ブラウザのUIとは別に、Webサイトのコンテンツでダークモードを適用するかの設定があるべきだが、Firefoxはそれができない。
    (Chromeもできない?)

    そもそも、人間の目は明順応や暗順応に時間がかかるので、Googleの検索結果画面などの一部がダークモードになったとると、
    スラドのような眩しいサイトに遷移したときに「眩しい思い」をするし、生理学的に順応に時間がかかるのでコンテンツを素早く読めるようになるまでの時間がかかって非合理。

    ダークモードが役にたつのは、全てのサイトがダークモードに対応する(非対応のサイトが無視できるぐらい少なくなる)ときだが、おそらくそれは実現しないので、ダークモード対応・非対応サイトの遷移の眩しい思いをするストレスを考えれば、ダークモードは使わないに限る。
    ただし、OSやブラウザのUIは別で、固定されている黒っぽい部分はコンテンツ部と区切られており、明るい部分の周辺に暗い部分があるだけなので問題ない。

    • by Anonymous Coward

      >人間の目は明順応や暗順応に時間がかかるので

      明順応はかなり早いのでは?
      暗順応には少し時間がかかる

      • by Anonymous Coward

        オーバーシュートしちゃうのではないかな。

  • by Anonymous Coward on 2021年09月13日 14時54分 (#4111429)

    「しばらく前からダークモードが設定できている Googleアカウント」と
    「未だにダークモードができない Googleアカウント」が
    同一PCの同一ブラウザ(Edge)で混在しています。

    • by Anonymous Coward

      永遠のBeta版です™

    • by Anonymous Coward

      それが噂に聞くABCテストなんでしょうね

typodupeerror

ソースを見ろ -- ある4桁UID

読み込み中...