寄付に頼る無制限ストレージサービス「Gofile」 13
ストーリー by nagazou
無制限サービスは長生きしない印象 部門より
無制限サービスは長生きしない印象 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
日本ではあまり紹介しているサイトが見つからないが、フランスのWojtekという会社が運営している「Gofile」というストレージサービスを見つけたのでシェアしたい。サイトの説明にはファイルサイズやファイル数無制限と書いてあって数GBのファイルでもアップロードできる。
サイトを開いた時点でゲストアカウントが作成されて登録不要なので一時的にファイルを送りたい時もメールアドレス無しで使えるそう。無料で利用できるがPatreonで寄付を募っており月5500ドルほど収益があるそうだ。かつて同じようなことをやってたBitcasaのように、使い潰されてしまう可能性があるので、いつまで持つかは分からないが。
ちなみにNASで有名なシノロジーがやってるGofile.meは無関係。
Synology as a Service (スコア:2, 参考になる)
IPアドレスを見ると、表向きのサイト(gofile.io)は仏OVH SAS、実際にファイルが置かれているドメイン(store1.gofile.io~store3.gofile.io)は仏MOJI SASに割り当てられている。
mojiのサイトを見るとNas N [moji.fr]というサービスがあり、"Synology as a Service"を謳っている。
SynologyのNASを利用したデータセンターらしい。Synologyの運営するGofile.meとドメイン名が酷似してるのも偶然ではないのかも。
寄付に頼る無制限ストレージサービスというから (スコア:0)
リプレイスした小容量のHDDを寄付しあって巨大ストレージにしよう
というアレゲな企画かと思ったら違ったようだ
# 消し忘れたことにしたアレな動画や静止画の共有サービスなのかと
Re:寄付に頼る無制限ストレージサービスというから (スコア:1)
故障頻度が半端なさそうですね
Re: (スコア:0)
ウィキペディアのアレがことあるごとに出てくるストレージサービス(笑
無制限は無制限という意味じゃない (スコア:0)
当たり前なんだけどそれが分かってない人が多い。
で、無制限に使ったら自分のファイル削除されたりBANされたりサービスが終わる。
容量無制限の有料共有レンタルサーバーでも初期制限はたった5GBでサポートに連絡したら数GBずつ制限拡大してくれるとか、ちょっと使っただけで警告メールが来るなんて当たり前。
Re:無制限は無制限という意味じゃない (スコア:1)
「無制限」は「無限」じゃないっていうんなら分かるんだけど,
無制限は「制限がない」ってことだろ?「無制限」は「無制限」という意味なのが当たり前じゃないと。
君が見たのは「(実質)無制限※」 って書いてあったんだろ。
Re:無制限は無制限という意味じゃない (スコア:1)
それが当たり前じゃないんだよ・・・
無制限なのに制限があるのが普通。そこに※がないのも普通。
Re: (スコア:0)
さすがにこれは小泉進次郎を見習ってほしい
Re: (スコア:0)
みなさん,これ意外と知られてないようなんですが,
容量無制限というのは,つまり,容量が無制限ということなんですよ。
未登録の場合は保管期限あり (スコア:0)
未登録でファイルアップロードすると、しばらくファイルにアクセスがないと削除されるみたいなこと書いてありますね
まあセッション情報失って二度とアクセスしてこないアカウントのためにファイル残しておく必要もないし当然だけど
Re:未登録の場合は保管期限あり (スコア:1)
これですね
https://gofile.io/faq [gofile.io]
How long are my files accessible?
Your files remain accessible indefinitely as long as they are regularly downloaded.
After 10 days of inactivity, a file can be deleted to free up space on the servers.
A file is considered inactive if it is not regularly downloaded by different IPs.
要約すると、
- 複数のIPアドレスからファイルがダウンロードされている間は削除されない
- 10日間ダウンロードがない、もしくは特定のIPアドレスからしかアクセスがない場合はファイルが削除される場合がある
実際の実装としてはストレージの空きが一定のラインを維持できるよう、アクセスのない順に削除される感じだと思います。
この仕様を見ていただければ分かるように、このサイトはクラウドストレージサービスというよりもファイル配布サービスなので、使い方を間違えると後で後悔するかもしれません。
また、本文では寄付に頼るサービスと紹介されていますが、patreon.comで寄付?しているユーザーの大半は、10日以上ダウンロードされなくてもファイルが削除されなくなる特典(20€/月で2TB等)が目当てだと思われるので、有志が運営しているコミュニティベースの非営利サービスのようなイメージは誤りで、実際は決済にpatreon.comを使用している以外はよくあるファイル配信サービスだと思います。
If you want to store your files forever, you can become a patron.
This way your files will never be deleted, no matter if they are active or not.
// 仕様だけ見るとアフィリエイトのないキレイなサイバーロkk
Re: (スコア:0)
私も同じような結論に辿り着きました。Bitcasaというよりは、日本で言うところのギガファイル便 [gigafile.nu]なんかに近いのかなと。
登録不要 (スコア:0)
ギガファイル便を思い出した