パスワードを忘れた? アカウント作成
15522635 story
Yahoo!

Yahooが防災速報で誤配信。「ゲリラや特殊部隊による攻撃が発生しました」 33

ストーリー by nagazou
もうちょっとネタっぽい文面にしておけば 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

ただのPUSH通知の誤配信ではあるが、内容が「【政府発表】[配信テスト][dev]ゲリラや特殊部隊による攻撃が発生しました。(14時06分)」と物騒なものであったため、ちょっと話題となっているようだ。

ヤフーは22日、12月22日15時13分ごろに同社提供のYahoo! JAPANアプリ、Yahoo!ニュースアプリ、Yahoo!防災速報アプリ、LINEスマート通知で誤った内容のプッシュ通知を配信したと発表した。内容はタレコミにあるとおりだが、その内容から各メディアでも大きく取り上げられる有様となっている。なおゲリラや特殊部隊による攻撃が発生した事実はないとのこと(Yahoo!おわびNHK産経新聞テレ朝NEWS日経新聞ITmediaケータイ Watch)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 最初から (スコア:4, すばらしい洞察)

    by minet (45149) on 2021年12月23日 12時58分 (#4174913) 日記

    テストデータはタイトルを
    【速報】[おわび]Yahoo!が防災速報を誤配信
    とかにしとけば良いんじゃね?

    • by Anonymous Coward on 2021年12月23日 13時15分 (#4174938)

      そこは「クリスマスイブ中止」じゃないのか。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        それはデマではなく事実(俺限定orz)

        • by Anonymous Coward

          俺の場合中止以前に開催の計画がなかっただろう?orz

      • by Anonymous Coward

        去年世界中で実現しちゃったからなぁ…。デマにならない…。

    • by Anonymous Coward

      やっぱりそこは、

      【政府発表】[配信テスト][dev]ゴジラが観音崎に上陸しました。

      でしょう。

      • by Anonymous Coward

        いやいや、
        火星人が攻めてきたぞ!
        or
        イルカが攻めてきたぞ!
        でしょう

        • by Anonymous Coward

          そんなことをしたら真に受けた人々がパニックを起こす、と言おうとしたら近年の研究ではパニック現象は全く確認でき [wikipedia.org]ないらしい。
          なんだ、都市伝説かよ。

          • by Anonymous Coward

            「ゴジラが海岸に」ならパニックにならなくても、「ホオジロザメが大量に海岸に」なら沿岸部は慌てるんじゃないかな。
            あるいは「飛蝗の大群が」とか「カラスの異常発生が」みたいな、単体なら怖くないけど、大量に集まったらヤバいのとか。

        • by Anonymous Coward

          :s/イルカ/イカ/

          侵略!侵略!侵略!侵略!侵略!侵略!

    • by Anonymous Coward

      【政府発表】[配信テスト][dev]ゲリラや特殊部隊による攻撃が発生しました。(8時00分)

      【発表時間】
      1941年 12月 7日 08時 00分
      政府発表

      【内容】
      [配信テスト][dev]ゲリラや特殊部隊による攻撃が発生しました。

      【対象地域】
      ハワイ準州 オアフ島 真珠湾

      で良いんじゃね。

  • by zensai (18529) on 2021年12月23日 13時20分 (#4174941)

    この誤配信そのものがゲリラや特殊部隊による攻撃なのでは
    つまりYahoo! JAPANはゲリラ

    • Re:事実 (スコア:4, おもしろおかしい)

      by Takahiro_Chou (21972) on 2021年12月23日 13時47分 (#4174969) 日記

      【速報】謝罪文(15時10分)
      不正確な防災速報を流した事を心よりおわび申し上げます。
      約1時間前の速報で我々が「ゲリラ」と呼んだ方々は、速報の時点で既に日本を含めた世界の主要国の征服を完了されておられました。
      では、皆様、新たなる支配者様に対し奉り、万歳三唱をお願いいたします。

      # 嘘八百

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      ウホッ

    • by Anonymous Coward

      というわけで、結果的に配信内容は正しかったということに。

    • by Anonymous Coward

      まあ、ゲリラ通知イベントであるのは確かやな。

  • by Anonymous Coward on 2021年12月23日 13時08分 (#4174928)

    緊急・被害状況 - Yahoo!天気・災害
    https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/emergency/jalert/detail/0000000... [yahoo.co.jp]

  • by Anonymous Coward on 2021年12月23日 13時18分 (#4174940)

    実はゲリラや特殊部隊の攻撃あったんじゃないの?
    それを隠すためにあれはテストって言ってるんじゃないの?
    誰か本当に攻撃がなかったのか確認したの?

    どれだけネットが発達しても個人の確認能力なんてたかが知れてるから本当になかったのを確認するのは非常に困難だよね。
    「東京駅で」というような場所指定があれば確認も可能だし、「起きた」という映像があれば起きたんだなと分かるけど(最近は映像ねつ造技術も発達してるからそれも怪しい?)、
    どこだか分からない事件はそれがなかったことの確認なんてまずできない。

    • by Anonymous Coward

      いや最初から件名に「テスト」って書いてありまんがな。

    • by Anonymous Coward

      誰か本当に攻撃がなかったのか確認したの?

      16年近く前のことだから、いまだに知られていないなら、なかったことを確認しなくてもよいのでは?

    • by Anonymous Coward

      コレ自体がゲリラテストの実践なんだよ。

    • by Anonymous Coward

      A「納品は一月後で」
      B「一ヶ月後地球が回ってる保証はあるのか」
      って因縁くらい無意味

  • by Anonymous Coward on 2021年12月23日 13時21分 (#4174942)

    実際に通知するときは「件名を〇〇にして送って!」という指示が誰かからあるわけではなく、地震、台風、みたいな通知区分があらかじめ決まっており、
    「マニュアルの〇番に該当する事象が発生したから、〇番の通知送信スクリプトを実行」ってルールになっていて、
    今回は「テロ発生」時の災害訓練中に誤操作、という感じだったりしないの?
    だから件名を変更できないので、頭にテストとかdevとか付けてある、と。

    • by Anonymous Coward on 2021年12月23日 20時57分 (#4175312)

      怪しいお米セシウムさんと同じだよ。
      テストパターンを本番に流しただけですよ。
      そもそも本番なら何処にっての方が大事なので、「xxで武装集団による攻撃が発生した。」みたいになるんじゃない?
      ゲリラに名前を付けたり、特殊部隊に国名がなかったり、"や"でつなげたりしてるからネタだよ。
      もっと頭がおかしい担当だったらアメリカ軍とか中国軍ってなってミスでしたで済まない問題になってただろうね。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        ゲリラに名前を付けたり、特殊部隊に国名がなかったり、"や"でつなげたりしてるからネタだよ。

        ひょっとして「[dev]ゲリラ」という名前だと思ってる?
        「【政府発表】[配信テスト][dev]」までで一区切りだよw

    • by Anonymous Coward

      文字化けテスト用に本物と同じの入れてるとか。
      文字コード取り扱いミスで一部だけ化けるとかあるしね。

  • by Anonymous Coward on 2021年12月23日 13時46分 (#4174967)

    会社の指示(「推奨」と言ってるが)でアプリを入れているんだが、来てたね。
    配信テストって書いてあったし、抜き打ち訓練メッセージなんだろうな、と思ってスルーしてた。

    • by Anonymous Coward

      機能していることを知らせるために何もなくても通知出してくるアプリあるよね

      • by Anonymous Coward

        アプリは入れていないけれど、LINEのスマート通知に来ていた。
        速攻、登録解除した。

  • by Anonymous Coward on 2021年12月24日 0時46分 (#4175390)

    政府発表

    配信テスト

    dev

    ゲリラや特殊部隊による攻撃が発生しました。

    体は闘争を求める

    アーマードコアが売れる

    フロムがアーマードコアの新作を作る

typodupeerror

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

読み込み中...