パスワードを忘れた? アカウント作成
15526074 story
Google

Googleドライブで不適切ファイルの取締が開始。不適切ファイルの具体像は不明 71

ストーリー by nagazou
不適切 部門より
Googleは12月14日、クラウドストレージサービス「Googleドライブ」に関する新しいポリシーを発表した。ポリシー違反のファイルへのアクセスを近く制限する方針であるとしている。制限が行われる背景としては、マルウェアのホスティングやフィッシングなどの行為、悪意のある表現、子供を危険にさらす可能性のあるコンテンツの配布といったサービスの乱用からユーザーを保護する目的があるという(GoogleリリースTechRadarGIGAZINE)。

制限が実施されるとファイル名の横にフラグが表示され、ファイルの共有ができなくなるほか、公開済みのリンクからもファイルにアクセスできなくなる。制限対象となったアイテムの所有者には、アクションが実行されたことを通知するメールが送信される。そのとき制限の見直しが必要な場合はその方法を通知する。また共有ドライブにあるアイテムの場合、共有ドライブの管理者に通知が届くとしている。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2021年12月27日 18時15分 (#4177045)

    ゲーム関連のコンテンツだな

  • by Anonymous Coward on 2021年12月27日 18時54分 (#4177073)

    「自宅サーバーやローカルストレージなんてもう要らない」みたいな声もよく聞くが、現在におけるそこそこ大きな存在意義がこれだよなぁ。
    自分の管理していないサーバーは検閲されるし、情報は流出するし、誰がアクセスしてるかも分からん。
    意図せず、あるいは意図してどこかの国では違法や規約違反のファイルを扱うリスクが常にある。
    クラウドストレージもそうだし、クラウドサーバーもまぁそうだよね。

    まぁ単純にローカルのが安い気もするが。

    • by Anonymous Coward on 2021年12月27日 19時07分 (#4177083)

      iphoneのローカル検閲なんて話も出てきてるから10年後にはPC(windows)もローカル検閲始まってるかもしれないけどね

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2021年12月27日 19時39分 (#4177106)

        iphoneのローカル検閲なんて話も出てきてるから10年後にはPC(windows)もローカル検閲始まってるかもしれないけどね

        Cortana「Siriに敷かれているからですよ」

        # MSはやろうとして失敗し続けているだけかな

        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2021年12月27日 21時23分 (#4177157)

        そうなったらゴニョゴニョなデータを保存してるNASとPCをオフラインで使うしかないな。

        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2021年12月28日 7時01分 (#4177285)

        ローカル検閲というのは語弊があるね。iPhone内のローカル保存されている写真の検閲をするって話ではなく、画像のハッシュ比較をiPhone内で行うってだけ。
        つまり、写真アプリからクラウドに上げるつもりの写真が、既に確認されている児童ポルノ画像であると判定されない限りは写真の情報は一才Appleには送られない。なのでMSやGoogleやDropboxなどが行なってる検閲よりもプライバシー重視。
        ちなみにこれすらいやなら写真アプリのクラウド機能をオフにすれば済む。

        # まあこれでも元々プライバシー重視を謳ってたからか批判が強すぎてたち消えになりそうだけど
        # このハッシュ比較はクラウド業界では一般的だが誤検知も稀にあるからね

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        msmpeng「せやな」

    • by Anonymous Coward

      金言「機械と他人は信用しない」

    • by Anonymous Coward

      自宅サーバーは否定しないが、暗号化ファイルシステムをかませてクラウドストレージを使っている人も多い。

    • by Anonymous Coward

      「自宅サーバーやローカルストレージなんてもう要らない」みたいな声もよく聞くが、現在におけるそこそこ大きな存在意義がこれだよなぁ。

      容量と通信を気にしないで住めばVeraCryptのディスクまるごとネットワークマウントってのもありなんだけどね

    • by Anonymous Coward

      規約違反にならないように使おうとか思わないんですかね。

      まあ、グーグルもユーザーに違反させて使わせようって、ねらってるとしか思えない。
      で、雲行きがあやしくなるとユーザーが悪い。

      • by Anonymous Coward on 2021年12月27日 19時52分 (#4177120)

        規約違反にならないように使おうとか思わないんですかね。

        規約違反にならないように使ったつもりでも、規約違反と言われかねないからでしょ。
        ロジカルに「このファイルはOK」「このファイルはNG」と区別できるなら、まだやりようはあるけど。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          規約を読んでないね。

          • by Anonymous Coward on 2021年12月27日 20時35分 (#4177138)

            > 2021年9月にはGoogleドライブに戦車の歴史に関する資料をバックアップしていた研究者が
            > 「テロ活動に従事している」としてアカウントをロックされる

            規約を隅から隅まで読んでも防げないって

            親コメント
          • by Anonymous Coward on 2021年12月27日 20時48分 (#4177144)

            もし規約読んだだけでファイルごとのセーフ/アウトが誰の目にも明らかなら問題視はされないんだけどねぇ。

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              そもそも規約なんてあって無きが如きに曖昧な書き方をするものだし
              売り上げ目標の進捗が思わしくなければ改定して要らないユーザーを省くものだしね

              規約に従っていればいいだけなんて公平世界仮説を信じてるのは平和ボケというか共産主義脳というか

  • by Anonymous Coward on 2021年12月27日 18時24分 (#4177051)

    これって「通報botの攻撃を鵜呑みにして一族郎党凍結するのは止めます」って話でしょ?
    何でそれが「取り締まりを強化!」なんて記事に化けるんだか…w 編集長は何にキレてんの?

    • by Anonymous Coward on 2021年12月27日 18時48分 (#4177070)

      残念ながら強化だよ。
      ヘイトスピーチなんかも対象だから、反ワク動画などそんなの制限しなくてもいいだろっていうようなどうでもいいファイルまでもが制限を受ける可能性がある。

      今まで:「違法」コンテンツを制限していた(児童ポルノなど)
      今後:「規約違反」コンテンツを制限する(悪意のある表現、子供を危険にさらす可能性があるコンテンツなども制限する)(違法垢のBANをやめるとは言ってない)

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        「所有者以外はアクセスできないようになる」わけだから「会社で使用しているGoogleアカウントをBANされてしまった」という事故が発生しないようになるんじゃないの?

        https://gigazine.net/news/20180523-google-ban-company-toilet/ [gigazine.net]

        • by Anonymous Coward

          規約違反垢はBANしないということだね。でも違法垢については触れられていないから分からない

        • by Anonymous Coward

          それ内輪以外にはただの著作権侵害にしか見えないやつ。違法行為に見える行為に関わったアカウントを、規約を理由にBanしただけ。

          • Re: (スコア:0, 参考になる)

            by Anonymous Coward

            「BANしただけ」じゃなくて、そういう風に一発BANすると裁判になったりクラウド不信を広めるから
            従来の「違反者はBAN」→これからは「違反ファイルの対処」に対応を変えますよというニュース

            それをさもしい人が「Googleが規制強化!俺以外の他人がざまあ!」って曲解して喜んで騒いでるだけ

  • by Anonymous Coward on 2021年12月27日 18時32分 (#4177056)

    日本のセクシー女優の画像が児童ポルノ判定される未来が見えたけど、
    共有が止められるだけなら、大した問題ではない気もする。

    • by oni-giri.rice (49266) on 2021年12月27日 19時07分 (#4177084) 日記

      > 制限対象となったアイテムの所有者には、アクションが実行されたことを通知するメールが送信される

      「該当ファイルは削除しました」と通知が来るのにカシオミニ
      # データ保持するとは言ってない

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      Appleは通報するって言ってた気がするから、Googleもやるんじゃね?

    • by Anonymous Coward

      性的なコンテンツは元々アウトですよ。判断基準は謎だけど。

      • by Anonymous Coward

        いや、合法ポルノはセーフだったはず
        児ポがアウトだからそれに巻き添えで死ぬケースが多いだけ
        特にアジア人は欧米人からするとロリっぽく見えるらしいから
        合法ポルノも児ポと誤判定されやすい

        • by Anonymous Coward

          はず、とか言ってないで規約見ろよ。

  • by Anonymous Coward on 2021年12月27日 19時16分 (#4177088)

    暗号化zipや暗号化rar、その他暗号化を施して、
    googleの検閲を逃れる必要がある

    • by Anonymous Coward

      公権力によるバックドアのない暗号化は違法化BAN対象になるでしょうね。

      • by Anonymous Coward

        ステガノグラフィーの技術が普及していないように見えるのは、それ自体が隠されているからか。

        # 我々がお宝データだと思っているものは、ただの隠れ蓑なのかもしれない。

    • by Anonymous Coward

      暗号化zipや暗号化rar、その他暗号化を施して、
      googleの検閲を逃れる必要がある

      TPM使った仮想ストレージファイルのマウントでもいけますね

      上り:クライアントでエンコード - 暗号化されたままクラウドへ - クラウド上暗号化済み
      下り:クラウド上暗号化済み - 暗号化されたままクライアントへ - クライアントでデコード

      # マウント時の通信を最適化できないとえらいことになるが

    • by Anonymous Coward

      % dd if=/dev/random of=LOLI-PEDO.bin bs=1G count=1

      これをアップしてBANされたら、Googleが混沌から非実在NGコンテンツを生み出したのかもしれない。

      • by Anonymous Coward

        Googleがゼロからつくった児童ポルノ

  • by Anonymous Coward on 2021年12月27日 19時48分 (#4177116)

    AIのポルノ画像判定で、強力なコンピューティング演算資源でモザイクを外して
    塩昆布ありであれば成人、塩昆布なしなら幼児とかの高度な判定だろうか?

  • by Anonymous Coward on 2021年12月27日 20時02分 (#4177128)

    中身を洗いざらい覗き見されるって事だよね
    社会的にいけないものじゃなくても会社の内部情報とか…
    そんなものを外部に置くのが悪いと思うけど(ちょっと違うけど)クラウドが流行ってるしなぁ

    • by Anonymous Coward

      元々アメリカの州法でクラウドストレージ屋は児童ポルノファイルを見つけたら通報する義務があるところもある。これで今まで結構逮捕されてるよ。
      つまりファイルのスキャンしてるってことですよ。暗号化もせずにアップロードする逮捕されたペドも保管方法が悪いってのもあるけど。iCloudの規約変更もこの延長だろうし。

    • by Anonymous Coward

      そんなものを外部に置くのが悪いと思うけど

      えらいひと「大企業だぞ!信用しないのは心が汚れているからだ!文句があるならお前がなんとしろ!」
      悪用発覚後
      えらいひと「なぜ止めなかった!」

      # まぁこんなんが普通の組織ですわな

  • by Anonymous Coward on 2021年12月27日 23時35分 (#4177223)

    予兆なくアカバンされて写真が全て消えるとかありうる。
    Youtubeもそうだが理由を個別に説明してくれないことが多い。

    児童ポルノの容疑で自宅に警察が来たが、発端は自分の娘の写真をiCloudでバックアップしており、それを検閲で通報されたと言う話が昔あったよね。
    おそらく歴史は繰り返す。

    • by Anonymous Coward

      予兆なくアカBANする前に警告して異議申し立ての機会を与えるねって話なんだけど何を読んだの?

      • ホントに?って思ってるからだと思う。

        それにアカBANする前に通知してくれるのは所有者だけじゃなくて親切に警察にも通報してくれるかもしれないし。
        親コメント
        • by Anonymous Coward

          そんな写真をクラウドにバックアップするなというこれからの時代に持つべき危機感を提示してるだけだ
          娘の際どい写真を大公開してロリコン共のずりネタにして嬉しいかね?
          まあ、同期を前提にしてる各種ツールもどうかと思うけど

typodupeerror

犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward

読み込み中...