パスワードを忘れた? アカウント作成
15555521 story
インターネットエクスプローラ

日経電子版がIE11のサポートを3月31日で終了と発表 41

ストーリー by nagazou
公共サービスは全部移行できたんでしょうか 部門より
日経新聞の電子版では31日、IE11環境のサポートを3月31日で終了するとの告知を出したそうだ。理由としてはMicrosoftのIE11のサポートが6月15日で終了するためだとしている。同社ではIE11ユーザーに対しては、ChromeやEdgeの最新版を利用するように呼びかけている。同様にIE11のサポートを終了したものとしてはGoogle検索がある。なお同じ新聞社の電子版である朝日新聞デジタルはIE11を引き続きサポートする方針であるようだ(PC Watch)。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2022年02月01日 15時12分 (#4193383)

    公共サービスはIEモードという逃げ道ありますね。
    ActiveXもJavaAppletも動くよ!

    …IEモードで開かせるためのmetaタグとか無いのかね。
    あちこち設定させるのが色々めんどくさい…。

    • by Anonymous Coward

      …IEモードで開かせるためのmetaタグとか無いのかね。
      あちこち設定させるのが色々めんどくさい…。

      えらいひと「ActiveXでIE起動させればいいだろう」

      # 缶詰の中の缶切り

      • Re:IEモード (スコア:2, 参考になる)

        by Anonymous Coward on 2022年02月01日 15時49分 (#4193399)
        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2022年02月02日 7時18分 (#4193681)

          ちなみにそのやじうまウォッチの記事→Qiitaの記事 [qiita.com]→そのはてブコメント [hatena.ne.jp]→Twitter [twitter.com]経由で知ったんだけど、意図的な仕様(変更)。当初はオートメーション経由で起動してもEdgeにリダイレクトされる予定だったがフィードバック多数につき方針変更したとのこと。Windows 11では2021年11月後半の更新以降で対応。今年1月まで「発見」されなかったのは偶然ではないね。最近までできなかったわけだから

          https://techcommunity.microsoft.com/t5/windows-it-pro-blog/internet-ex... [microsoft.com]

          I ran into issues with my application which utilizes IE through automation. Will this be fixed? (New: December 2, 2021)

          As part of the IE 11 application retirement, certain COM automation scenarios were inadvertently broken. This issue has been addressed in beginning with the November 22, 2021 optional non-security update (KB500762 [microsoft.com]). Plans to address this in a future Windows 10 update are underway. If you continue to experience issues after taking the update, please contact App Assure for remediation assistance. 

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          おお!こんな方法があるとは。
          もしかして Windows NT もよみがえりますか?

      • by Anonymous Coward

        えらいひとはIE以外のブラウザではActiveXは使えない事をわかっていないってネタの筈なのだが、レス群のスルーカが高い。

    • by Anonymous Coward

      そんなもんあったらセキュリティホールだろw

      • by Anonymous Coward

        偉い人「なんで? 便利になるからいいじゃない!」

    • by Anonymous Coward

      "mirosoft-edge:" 流だと

          location.href = "microsoft-ie11:" + location.href

      かなw。あったら怖いけど。

    • by Anonymous Coward

      IEモードは、ActiveXやSilverlightも動くが、WASMが動いてくれんのだよな。旧仕様のページと移行中の部分とでウインドウを別にしなきゃいかんのだけど、お客さんに説明してもなかなか理解してくれん。
      互換性のためだけで、機能拡張一切しませんってモードだから仕方ないけど。

    • by Anonymous Coward

      公共サービスがWindowsを強要するなや

    • by Anonymous Coward

      グループポリシー使わないで手動で設定させようとしているあたりヤバみが高い

  • by Anonymous Coward on 2022年02月01日 15時40分 (#4193395)

    いまだにIE11から脱却できてない人、Edgeなどに移行できてない会社は、
    要は、PC買い替えたり、システム改修するためのお金が捻出できないってことなんですよね。

    マイクロソフト自身が数年前からIEモードに限らずいろいろ周知・準備していて
    予定では今年の6月にはIE11は起動もできなくなる。

    にも関わらず、今更、IE11がないと困るーとか延期しろーとか言うような客は、正直相手にしても儲からないんです。
    金持ってない。行動・意思決定が遅すぎる。顧客として相手にするだけ時間の無駄。

    収益を上げている会社ほど「サポート打ち切ります」と言明します。本当はIEモードと言う回避手段がある!とか細かい事はどうでもいいのです。そんなレアケースは無視すればいい。

    • 色々機密情報(例えば申請前の特許に関連した情報など)を扱っている企業などでは、社内システムでの機密情報へのアクセスやトランザクションの実行などには、
      ICカード(クライアント証明書) + クライアント証明書読み出し用PIN + 指紋・指静脈の複合認証に装置(NECが作っててグミ指などの不正も防げるというのがうり)による生体認証という3要素認証があったりします。
      EdgeやChromeでこれらを実現する方法は不安定で、今それに対応するシステムを組んでもEdgeやChromeのアップデートで2~3年後に動かなくなる可能性も十分に考えられるのです。というか自動アップデートを有効にしていたら、数か月後に動かなくなる可能性だってあるぐらいです。

      少なくとも 2029 年まで Microsoft Edgeは Internet Explorer モードをサポートするとされているので、新システムでもむしろIEで組んだ方が良いです。

      今、IEでActiveXを使うシステムというのは、ICカードとか多要素認証対応が理由なことが多いですよ。
      そして、それらを採用しているのは、どちらかといえば金を持っている企業です。

      金のない企業は、RFC 6238のtime-based One-time Password (所謂Google 認証システム)だとか私用のスマホにSMS送るだとかそういう多要素認証で誤魔化していますが、
      指静脈なども加えないと、ちょっと電話やトイレなどで離籍しているときに同僚の端末で不正な操作を行うだとか、休暇時に同僚と端末等の貸し借りをしてタスクを代行してしまうとか、そういう問題を防げないのです。

      ただ、日経電子版を読むのにIEを使う必要性はないので日経はIEを切っても問題ないですけど、未だにIEを使っているシステムを採用している企業はゴミだとか金がないとかそういう論理は間違っています。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        e-taxでさえChromeやEdgeでのICカード(マイナンバーカード)読み取り+PIN入力に対応してるのに、
        何寝ぼけたこと言ってるんだろうね。

        • https://www.e-tax.nta.go.jp/uketsuke/uketsuke1.htm [nta.go.jp]

          * 事前準備セットアップツールのインストール (25.5MB のexe)
          * ブラウザ拡張「e-Tax AP」のインストール (Chromium専用でFirefox等の他のブラウザは非対応)

          ブラウザ標準のAPIだけで対応したとかならともかく、拡張に加えてexeファイルのインストールまでさせていて、これが IE11 (ActiveX) より優れているとは思えないのですが。
          おまけに、拡張の仕様がころころ変わる中、exeとブラウザ拡張の間の連携を含めて数年後にそのまま動く保証は全くないので、2029年まで使えるIEモードの方が将来性もあります。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            IEでも事前準備セットアップのインストールは必要。IEに優位性はない。
            UIその他のブラウザ実装はIEを切った方が遥かに楽。
            e-Taxは確定申告の機能も毎年更新しているし随時アップデートしているため拡張の仕様に追随できない理由は無い。

      • by Anonymous Coward

        それは、専用サーバーとクライアントで実装するべきで、"Internet Explorer"で実装する必要があったのか?

        • ブラウザーのようにマウスでもキーボードでも操作できて、文字の拡大縮小ができて、JavaScriptも使えるような独自のクライアントを開発するとなると莫大な費用がかかりますよ。何らかのブラウザエンジンを流用した方が合理的でしょう。
          その際に、枯れていて長期間安定して使える、しかも2029年まで脆弱性対応もされるIEは選択肢として最適です。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            クライアントの自動アップデートが抜けてます。
            専用クライアントでバージョン統一するのがいかに大変か…

          • by Anonymous Coward

            それ必要な機能?
            ブラウザのように常に脆弱性の標的となるようなシステムで実現するようなことなの?

            • by Anonymous Coward

              情報バリアフリーのガイドラインをガン無視して役所に関わりあるところに一切売れなくなってもいいんなら不要だね。
              役所絡み以外にそんな認証を必要とするところがあるかは知らんけど。

        • by Anonymous Coward

          普通のデスクトップアプリで組んでおけば、何の問題もなかったものでも、ブラウザ(IE)でも出来るからって理由で、WEBアプリとして組んじゃってるケースはかなり多いよ。
          ローカルのファイルシステムをダイレクトに操作することが目的のシステムですらWEB化してたIE以外のブラウザは無視できた時代だし、なんでもWEB化するのが正義みたいな風潮だったから。

    • by Anonymous Coward

      セキュリティ上問題のある便利機能はいまだにActiveXじゃないと無理だったりする。

    • by Anonymous Coward
      日経新聞の顧客あたり、PCの環境の更新に無頓着でも、金はそこそこ持ってるようなイメージですけど、違うかな?
    • by Anonymous Coward

      > いまだにIE11から脱却できてない人、Edgeなどに移行できてない会社は、
      > 要は、PC買い替えたり、システム改修するためのお金が捻出できないってことなんですよね。

      ちゃうねん、PC操作を覚えるのがやっとのご老人は、UIの変化についていけないねん。
      メニューの場所がちょっと違うとか、呼び名がちょっと違うとか、たったそれだけのことが、
      ご老人にはオフィスを引っ越すのと同じぐらい大変やねん。

    • by Anonymous Coward

      いんや、同じPCでFirefoxもChromeもEdgeもIEも全部使ってますの。なんでやって?どういうわけか、IEなら10個タブ開いても動作するあるWebアプリが、ChromeとかEdgeで開くとタブ4つか5つくらいでメモリ食い過ぎでもうあきまへんってなるんよ。どういうこと?

  • by Anonymous Coward on 2022年02月01日 17時22分 (#4193452)

    IE限定にしてIEで動きさえすれば良かったのでIEだけ確認すれば良かった。

    • by Anonymous Coward

      ブラウザに関しては開発競争とかデメリットしか無いと思うよなあ。
      今はSafari対応がかつてのIEみたいに面倒くさくなってるわ。

      • by Anonymous Coward

        Chrome未サポートのサイトをたくさん増やそう!

        • by Anonymous Coward

          増やすだけなら簡単だよ、誰も来ないから意味ないけど。

    • by Anonymous Coward

      IE以外のブラウザは全て不要、消えろ! という人、ここでもしばしば見かけたけど、その後は元気にしてるのでしょうか。

      • by Anonymous Coward

        今はブラウザーの名前だけChromeに変えて元気にしていますよきっと。

  • by Anonymous Coward on 2022年02月01日 17時41分 (#4193468)

    Edgeがほぼ全てのWindows機に入っているので、IE11を切り捨てた新システムを作ったのに、某顧客はIE11で動くようにしろ!と…

    • by Anonymous Coward

      我が社では今年になってからIE11専用システム導入されたのだ。
      文字通り専用で他のブラウザでは一切動かない。
      いったい何考えてるのかさっぱりわからん。

  • by Anonymous Coward on 2022年02月01日 20時39分 (#4193559)

    IEを未だに使ってそうな顧客が多いイメージ(偏見)なのでIEサポート切れました→なんとかしろ!とブチ切れそうな予感。

  • by Anonymous Coward on 2022年02月01日 22時34分 (#4193616)

    古いブラウザだと動かない高機能サイトや、一部のデザインにこだわったサイトを除いて、
    古いブラウザでも見れるようにする手間なんて大したことないのにね

    • by Anonymous Coward

      お前がそう思うんならそうなんだろう(ry

      IE専用の不毛な設計実装コストとIE分の無駄なテストをお前がやれ。
      なお費用の追加は認めん。レイアウト崩れたら即クレームな。

    • by Anonymous Coward

      古いJavaScriptしか動かない時点でかなりの手間だぜ…。

      • by Anonymous Coward

        そのスクリプト処理必要なの?ってのもかなり多いがな(というよりほとんどだと思う)。

typodupeerror

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

読み込み中...