パスワードを忘れた? アカウント作成
15611839 story
Digital

政府、「デジタル田園都市国家インフラ整備計画」公開 47

ストーリー by nagazou
公開 部門より
総務省は29日に「デジタル田園都市国家インフラ整備計画」を公表した。この整備計画は岸田内閣が掲げる「デジタル田園都市国家構想」の実現に向け、ITインフラの整備方針やロードマップをまとめたもの。通信インフラにおける現状や課題、今後実行される対策などが記載されている。光ファイバーの世帯カバー率を99.9%、5Gの研究開発を加速する、データセンターを5年で十数カ所整備する、といった方針が記されている(総務省リリースケータイ WatchITmedia)。

光ファイバーに関しては不採算地域でもインフラの維持管理費用を確保する方針。Beyond 5Gインフラでは、ニーズのあるほぼ全てのエリアに5G親局(高度特定基地局)の全国展開を実現し、2023年度末時点で、5G人口カバー率は全国95%、2025年度末には97%、2030年度末に全国・各都道府県で99%への到達を目指すとしている。データセンターに関しては、今後約5年間で十数カ所の地方拠点を整備する方針であるという。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by oni-giri.rice (49266) on 2022年03月30日 14時28分 (#4223789) 日記

    理想はわかるけど、いきなり全国展開って無理筋な気がする。
    特色のない地方ほど寂れているのが現実だしねえ…
    配線だけしとくから、あとはそっちで頑張って!なのかね。

    • by Anonymous Coward

      ずいぶん底からさらってる感はあるけど、ガラガラポンするのも悪くはない。
      一応細かく情報発信をしているけど、概要すぎて、今のところふつうの国民に訴えかけるものはない。
      河野太郎氏のように「脱ハンコ」とか小さくて身近な目標を次々とこなす方がわかりやすいけど、課題は限りなくあるんで、そのやり方でひとつづつ潰すか?っていうと微妙。でもやってる感は出る。

      デジタル庁が進めている最中にも各自治体で個別に進行しているものもすでにあるんで、デジタル庁のヤツと被ってしまったら微妙だな。せっかく自主的に進めているのに後から自治体クラウドお待ち!って言われたら、今までの俺たちの作業は何だったのか?と思うだろう。
      そこら辺調整したり、交流したりするんだろうけど。

  • by Anonymous Coward on 2022年03月30日 15時02分 (#4223819)

    4Gエリア外人口 2020年度末0.8万人→2023年度末0人

    NTT東西に対する高コスト地域を含む日本全国への提供義務終了を検討してもよいのではないだろか。
    https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/universalservice/ [soumu.go.jp]

  • by Anonymous Coward on 2022年03月30日 13時21分 (#4223721)

    結局仕事が東京にあるから人が集まるわけで
    本気なら税制で地方移転を後押しするくらい必要なんじゃ

    • by Anonymous Coward on 2022年03月30日 15時24分 (#4223836)

      本気でやるならユニバーサルサービス(基礎的通信役務)をかなり拡大する必要あるけど、日本を代表する経済団体が反対してる [keidanren.or.jp]からね。
      だから、地方移転もデジタル田園都市も日本企業には無理。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2022年03月30日 18時09分 (#4224004)

      官僚をはじめとした東京に集中してる公務員が許さないから不可能
      特に中堅以下は待遇目当てで就職した人が大半だし自分の利益よりも国家の利益を選択する人がどれだけいることか

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      企業を地方に分散させるための構想だよ?
      仕事が東京にあるからといいつつ実際には地方の仕事だったり、
      人が多いからといいつつ実際は地方から集まってきているだけだったり。

      税制で地方移転を後押し

      以前から地方自治体で色々補助を出していますが。

  • by Anonymous Coward on 2022年03月30日 13時24分 (#4223722)

    NTTのFTTHがあるのに、なぜ5Gが必要なのか?

    • by Anonymous Coward on 2022年03月30日 13時52分 (#4223749)

      (NTTの)FTTHじゃ光ファイバー1本に対して最大8世帯しか接続できないでしょ。
      携帯電話無線にすれば宅内工事もいらないし、8世帯以上の接続が確保できる可能性が有る。
      若い世代と集合住宅は宅内工事嫌いが激しいのでねぇ...

      私の周りの「趣味:ゲーム」の20代の人間ですら宅内工事はNGとハッキリ口をそろえ言っている時点で、個人宅インフラは今後無線回線メインになるのは目に見えている。
      その点だけは本当にSoftbankは先見の明があった。(店舗Wi-Fiしかり、Softbank Airしかり)

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        なお物理的な接続数上限は有線のほうが上の模様

      • by Anonymous Coward

        あのすいません、無線に夢見るのも良いですが無線に人権は無い [google.com]ですよ…

        まぁネット通販ぐらいなら無線で良いですが…

        • by caret (47533) on 2022年03月31日 0時58分 (#4224248) 日記

          Wi-Fi は ping 本当にひどいですからね。FPS / TPS なんかプレイした日には目も当てられないことになります。
          集合住宅が NG なのはまあ分かるとしても、若い世代が宅内工事嫌いとはどういうことなのでしょうか?その「趣味:ゲーム」の方がプレイしてるのはガチャゲーなんじゃないでしょうか。

          親コメント
    • by Anonymous Coward

      NTTのFTTHがあるのに、なぜ5Gが必要なのか?

      該当地域におけるフレッツはADSL一桁Mにも満たなかったりするのよね
      まぁだからってラストワンマイルを無線にすれば解決とはならないってのはそのとおり
      バックボーンが細すぎるのよね

    • by Anonymous Coward

      まぁ全国展開の話で5Gは無いわな
      さすがにミリ波じゃないよな

      • by Anonymous Coward

        Sub6とかミリ波はともかく、5G転用というか5G NRは過渡期の技術なのでうーん…って感じします。
        もう少ししたら5G-Advanced の Sub-band Full Duplex (SBFD) [qualcomm.com](TDDとFDDの良いとこどり!)が来ちゃいそうですし…

    • by Anonymous Coward

      固定電話からスマホになり、
      自動車は1人一台になり、
      円盤からサブスクになり、
      袋ラーメンからカップラーメンになり、
      なんというか「臨界点」を超えたら、人は安さではなく、便利さに流れる。
      これ歴史の必然。

    • by Anonymous Coward

      FTTHを屋内引き込むには工事が必要で、賃貸だと色々と面倒(大家管理者他の住人の許可とか工事費とか)。
      その点5Gとか移動電話系は楽。

      発展途上国とか、電話線を引くより基地局建てて一気に通信を実現する方法を採用して簡単安価に、あっという間に先進国並みの通信環境(現代の重要なインフラ!)に追いついた。
      目的と手段を取り違えてはいけない。

      • by Anonymous Coward

        全然追いつけてませんよ…
        個人的に一番信頼してるDSLReportsの国別速度マップ [dslreports.com]を見ると一目瞭然ですが無線は遅くて途上国は途上国のままです。

  • by Anonymous Coward on 2022年03月30日 13時31分 (#4223729)

    東急田園都市線の路線コードはDT。
    ということは、デジタル田園都市はDDT。

    殺虫剤、と思うか、「ど、童貞ちゃうわ」と思うか。

    • by Anonymous Coward

      DDTと言ったらプロレス技だろJK

      • by Anonymous Coward
        でんでんタウンちゃうんか?
  • by Anonymous Coward on 2022年03月30日 13時44分 (#4223741)

    バーチャル農業?

    • by Anonymous Coward

      ちょっと前まで「IT土方」と呼ばれていた人たちを今度は[IT農家」と呼ぶようになるんだよ。
      土方は土日休みだったけど農家さんは365日無休で働いているからね。
      あ、IT土方さんも無休の人多いか。

      • by Anonymous Coward

        一次産業「IT農家」「IT漁師」「IT木こり」まで考えた

        • by Anonymous Coward

          IT “それ”が見えたら、終わり。

      • by Anonymous Coward

        土方は土日休みだったけど農家さんは365日無休で働いているからね。

        本当にこう考えている人もいそう。

        農家も農”家”が示すように、一人で作業するわけでなく、手分けして作業するからね。
        ローテーションで休日を作ったり、農閑期にはサラリーマンには不可能なレベルで長期休暇を取ったりできる(海外バカンス1か月とか、趣味に丸々費やせたり)。
        羨まれたくないから公言しないだけで。

        もちろんカツカツの農家もあれば、家族総出でも休めないブラック農家もあるだろうけど、それは企業でも同じ。

        • by Anonymous Coward

          羨まれたくないから公言しない…?
          聞かれないから言わないだけだろ 普通そんなこと吹聴するもんか?
          なんか言葉選びに悪意を感じるな

    • by Anonymous Coward

      原義の田園都市は工業地域も商業地域も内包するんですが

    • by Anonymous Coward

      IT利権の草刈場

    • by Anonymous Coward

      デジタル(のパネルに表示した)田園都市
      つまり、絵に描いた餅

    • by Anonymous Coward

      田園調布みたいなデジタル都市だと思ってる人多いんじゃね?

  • by Anonymous Coward on 2022年03月30日 14時35分 (#4223797)

    何か西方からタマネギ臭い香りが?

  • by Anonymous Coward on 2022年03月30日 14時40分 (#4223800)

    そろそろ播磨科学公園都市(地名が「光」都)に「光」回線を通してあげてください。高速道路も繋がったことだし。

  • by Anonymous Coward on 2022年03月30日 15時30分 (#4223845)

    コロナ以前から細々やっていたワーケーション社会実験が、業務のオンライン化テレワーク化で一気に環境整ったら大都市より中核市クラスの地方都市の方が生産性上回っちゃったワケよね。
    通信速度に拘るデイトレイダー界隈では常識だったみたいだけど

    • by Anonymous Coward

      VDSL問題も大都市より地方都市の方がマシでしょうし
      国際海底ケーブル整備してデータセンタ誘致すれば発展しそうな地方都市はたくさんありそうですね
      災害リスクだけは気になりますが…

  • by Anonymous Coward on 2022年03月30日 17時47分 (#4223983)

    光の道構想と何が違うの

    • by Anonymous Coward

      光の道構想は次世代ブロードバンド戦略2010の延長に過ぎないわけですが
      「2015年までに全世帯を光回線に」という物理的に無理なものとなってたし
      何をすればそれが実現できるかも分かっていないダメダメな構想でした

      具体的には光ファイバが安くなった上でメタル電話が無くなれば光回線は広まるだろうっていう考え方が中心で
      NTTに価格圧力だけかけて遅い光をのさばらせ、遅いCATVものうのう跋扈するという状態を作ってしまい
      CATVの光化が遅れる原因となりました

      こっちのデジタル田園都市計画も半分似た香りがしますね
      光回線は速度的に問題無くなってきてるので大丈夫だと思いますが、
      LTE/5G基地局は速度やレイテンシの遅い衛星中継を使ってでも速く設置して数を増やすという本末転倒な状態になってます…

    • by Anonymous Coward

      どんどん追加予算用意してお金ばらまいてるだけ。100%になるまで続けるし、なったら今度は老朽化がと言ってさらにお金を出し続ける。

      • by Anonymous Coward on 2022年03月31日 0時43分 (#4224242)

        ICTマスタープラン以降は光ファイバの敷設に携帯事業者の支払う電波利用料を使用するようになっていますが、
        その敷設方針にKDDIもソフトバンクも賛同してるのでそれはそれで良いんじゃないかなと思います。

        ブロードバンド基盤の在り方に関する研究会(第2回)議事概要
        https://www.soumu.go.jp/main_content/000690735.pdf [soumu.go.jp]
        > 【KDDI】 (略)
        > また一方、基地局を、特に山間部のような光ファイバの未整備エリアというものに展開
        > するためには、基地局向けの回線に、光ファイバの代わりに衛星通信などを用いるケース
        > もあります。どうしてもそういった場合には品質、速度などに一定の制約があるというこ
        > とでございます。
        > ですから、高度化、それから高速化を確実に進める上では、いわゆる基地局向けの光フ
        > ァイバの整備というのが大きな社会的課題になって重要であると考えております。
        -
        > 【ソフトバンク】 (略)
        > 1枚おめくりください。23ページ目、具体的に対象とすべきサービスとして、将来的
        > にはユニバーサルアクセスへの移行を念頭に置くべきと考えますけれども、仮にラストワ
        > ンマイルを無線にするとしても、光アクセス網の維持というのは非常に重要であり、まず
        > はFTTHアクセスサービスを対象とした検討が適切と考えます。

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2022年03月30日 19時02分 (#4224059)

    https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/digital_denen/pdf/meibo.pdf [cas.go.jp]
    >デジタル田園都市国家構想実現会議名簿(PDF/116KB)
    >竹中 平蔵 慶應義塾大学名誉教授

    あっ……(何かを察する)
    岸田内閣は竹中をクビにしたように見えて、こういう所で救済する手段を採ったみたいですね

    • by Anonymous Coward

      井上穣一は表には出てこないんだね。

    • by Anonymous Coward

      WEFの手先なんだから、首になんてできるわけがない

  • by Anonymous Coward on 2022年03月30日 23時56分 (#4224221)

    うちの実家はIPリーチャブルじゃないのでメール見られなかったんすよ。。
    という言い訳が使えなくなるのか。

    # ISDNは今もサービスエリア外。
    # ADSLは基地局から約10km離れていたけど200kbpsくらいは出てたかな。ノイズ減が少なかったのが良かったらしい。

typodupeerror

Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs

読み込み中...