政府の「デジタル推進委員」制度案、給与は無給で任期は1年 66
ストーリー by nagazou
高齢者のサポート無料でやれと…… 部門より
高齢者のサポート無料でやれと…… 部門より
産経新聞によると、IT関連に関する知識の少ない高齢者などの支援を担当する「デジタル推進委員」の制度の概要が判明したという。高齢者向けの無償で講習会を開催し、スマートフォンなどの使い方やマイナンバーカードを保険証として利用するための登録方法などを教えるという。推進委員は本人や所属企業・団体からのオンライン申請に基づいてデジタル相が任命。なお給与は無給で任期は1年としている。認定条件はゆるくしに幅広く認定する方針。目標の1万人を大きく超える任命を目指すとしている(産経新聞)。
詐欺師がカモ集めに使いそう (スコア:5, すばらしい洞察)
・アカウントのパスワードを収集する
・iPhone使ってる人に最新のスマフォと交換しますよっていって型落ちスマホと交換する
・カード登録の方法を教えるといってCVVを収集する
・情弱のカモリストとして参加者情報を売る
後何があるかな
金を払わないなら他で利益を得る必要性があるし
金を払わない仕事で責任の追及もするべきではない
なので、金は払って縛るべきじゃないの?
Re:詐欺師がカモ集めに使いそう (スコア:1)
>金は払って縛るべきじゃないの?
同感。
国政調査等の統計調査員みたいに、それなりの報酬を支払うべきだよね。
民生委員や児童委員は確か無報酬で、昔は地元の名士が任命されていて確保できていたけど、最近はなり手がいないらしい。
人手不足と言われているのに、今時の能力があって無給で応募する人ってなんか問題ありそう。
Re:詐欺師がカモ集めに使いそう (スコア:1)
>人手不足と言われているのに、今時の能力があって無給で応募する人ってなんか問題ありそう。
国がそういう人をあぶり出そうとしてると仮定して、詐欺師の方はそれを察知して
応募しないことにするのだろうか。
捕まってもダメージのない下っ端に応募させる手があるか。
-- う~ん、バッドノウハウ?
Re: (スコア:0)
>捕まってもダメージのない下っ端に応募させる手があるか。
関係省庁や個人情報にアクセス可能であれば美味しそう。
オレオレ詐欺の受け子みたいなのを雇って使い捨てで。
Re: (スコア:0)
>こんな捻くれた親を持って子供がかわいそうです(>)
自分が嫌だという感情を正直に言わずに、身も知らない他人を引き合いに出す人って多いですね。
こういうのイヤ。
Re: (スコア:0)
詐欺じゃなくて、利益誘導はOKなんだろうか?
それができなきゃ、だれも無給ではやらんわな。
Re:詐欺師がカモ集めに使いそう (スコア:1)
学生だったら一年やって履歴書の経歴に入れるとご利益あるのかな
Re: (スコア:0)
やる気のない老人のIT介護とかいろんな会社で行われていそうだから、
そういう経験として利益がありそう
Re: (スコア:0)
金を払って縛る系のはもう総務省がやってるからな
予算も無限じゃないから無償でやってくれる奇特な人がいれば任せたいところだろう
いれば、の話だが
Re:詐欺師がカモ集めに使いそう (スコア:2, すばらしい洞察)
古き良き時代じゃないんだから、直接の事由は無料でも間接的に利益が上がると見込むやつらが集まってくるだけ。
つまり、詐欺師や羽毛ふとん売ったりする業者。
根本的にはタダで何等かのサービスが受けられるのなんておかしいという感覚に社会全体がならないとダメ。
Re: (スコア:0)
詐欺にするより
初回のみ無料であとは個人事業主として有料で受ければ良いかもしれない。
初回のボランティアは広告宣伝費だと思えば、費用対効果も悪くないかもしれない。
やってもいいけど (スコア:2)
全然やってもいいが、応募だの手続きだのに役所に来いっての言うのは勘弁
あとこの人に教えてくれって人の紹介とか会場に集める会場の手配とかしてくれるんかね?
Re: (スコア:0)
会場手配や運営は高額で受注した業者がやるんじゃね?
Re: (スコア:0)
へぇ、妄想以外になんか根拠あるん?
例に出てる民生委員とかそんなことしてもらえてないけど
国会議員も (スコア:1)
任期中にデジタル推進委員を1期、初出馬であれば過去3年以内に1期担当を必須とすれば、IT音痴も減ってWin-Winではと思った
Re: (スコア:0)
是非議員の仕事を無給で
姉歯 (スコア:1)
中身分からず判子押すだけだから、姉歯の設計書で建築許可出した担当者誰も処分されてないだろ?
Re: (スコア:0)
一事を万事のように語るような奴には気を付けろってばっちゃが言ってた
Re: (スコア:0)
偽札を見破れなかったレジ係は処分されるのか
Re: (スコア:0)
東京五輪何とか委員みたいな連中やプロデューサー・ディレクターらには高額報酬を払っておきつつ、キツイ末端の大勢の係員はボランティアで無報酬だったからな。
こんな奴隷労働が成立するの本邦くらいじゃね?
デジタル推進が貧しいイメージに (スコア:1)
関連コメント (スコア:0)
あっちこっちに分散しとるやんけ
大使じゃいかんのか (スコア:0)
地上デジタル放送推進大使
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E4%B8%8A%E3%83%87%E3%82%B8%E3%... [wikipedia.org]
まずはマカーにやらせてみようぜ (スコア:0)
布教できるのなら奴ら喜んで飛びつきそうな気がする
モチベーション (スコア:0)
無給でもいいという人がいたとして、理不尽なクレームを付けられたりしたら、モチベーションが保てる気がしない。
使いこなせる老人よりも、使いこなせない老人の方が屁理屈な人が多いという偏見に基づくものなので、本当のところは分からないけど。
//そもそも教育者に向いてないメンタル
Re:モチベーション (スコア:2)
>無給でもいいという人がいたとして、理不尽なクレームを付けられたりしたら、モチベーションが保てる気がしない。
「こちらでは無給ボランティアなので、それは」と言いながら有料のサービスを紹介。
紹介件数でキャッシュバック有り。
というのはどうか。
無給でダブルワーク禁止しないでしょうし。
Re:モチベーション (スコア:1)
理不尽クレームをつけてるくる手合にそんなこといっても「うるせぇ、話をそらすな、てめぇが今ここでやれば無料だろうが!」って更にヒートアップするだけっしょ。
そして、今まさ覚えたSNSで「糞役に立たないのに、責任転嫁だけはうまい糞野郎」と投稿されるた挙げ句、IT庁に苦情のメール送られるのがオチかと。
もちろん面倒を避けたいIT庁はクレームつけられた方に責任をおっかぶせます(笑)
Re: (スコア:0)
イギリスはボランティア大国だけれど、そこは「キリスト教の精神」があってのことなので。
庶民階級は、庶民同士で助け合う、そういう精神を互いに持っているかどうか。
Re: (スコア:0)
一方的な助力は助け合いになるんだろうか?
Re: (スコア:0)
単純に社会が分断されてて
金持ち:ノブレスオブリージュ
庶民:助け合わないとやってけねい
というだけのことで、ボランティア意識高いとか全然ないですね。
Re: (スコア:0)
貧乏人に少し幸せを分けないと自分達も治安や暴動で危なくなる金持ちや貴族の気休めのお裾分けに、キリスト教の精神なんて関係ないわ
Re: (スコア:0)
東京五輪で無償でも言いくるめれば働くバカは多いということが証明されたから、これもうまくいくとふんだんじゃないかな。
ボランティアは聖人君子がやるもの (スコア:0)
無償だろうが有償だろうがそういうものはある。ボランティアというのはそういうものを無償でも処理できる人がやるもの。そういう目にあってもまだやりたいと思う人だけがやっていいもの。
Re: (スコア:0)
> 屁理屈な人が多い
「偏屈な人が多い」と言いたかったのかな。
それとも、「「屁理屈の多い人」が多い」が縮まっちゃったのか。
Re: (スコア:0)
「クレーム対処すらできない」と妄想展開してマウント取りに行くスタイルみっともないですよ
Re: (スコア:0)
「モチベーションが保てるところ」までできてないんでしょ?
できてないじゃん。過程のことを言ってるだけで展開ですらない。
Re: (スコア:0)
あなたは無給でもモチベーション保てるんだね。凄いね。
Re: (スコア:0)
老若男女問わず、こういう無償て提供されるサービスに飛びついてくる層が発する
実にアレゲなクレーム(というよりもはや嫌がらせの域)の矢面に立つような状況になったことのない幸せな人には分からん世界もあるんですよ。
#論理・道理が通じないを通り越して、日本語わかってますか?のレベルだからなぁ。
関連ストーリーに (スコア:0)
講習会は携帯ショップの店員が派遣されて行い、講習会終了後には購入会に変貌するようなことが書いてありますが…それとは違うの?
Re: (スコア:0)
それの地域コミュニティ版なんでしょ
講師向け講習はそれと同じみたいだし
民生委員のIT版? (スコア:0)
民生委員も国からは給与は支払われない。でも、自治体から職務を行うために要する費用の弁償としていくらかはもらっている。
民生委員・児童委員について [mhlw.go.jp]
民生委員・児童委員に関するQ&A [mhlw.go.jp]
民生委員及び児童委員が職務を行うために要する費用の弁償に関する要綱 [osaka.lg.jp]
Re:民生委員のIT版? (スコア:1)
費用の弁償として「民生委員関係業務主管課」に支払われた費用の決裁権は
「民生委員関係業務主管課」にあって、民生委員本人には届かない。
私の地域では研修会名目の宴会費用に充てられるので、ほぼ無給。
これだから、成り手が無いということが分かっていないのかな???
Re:民生委員のIT版? (スコア:1)
でも勲章はもらえるよ。
このデジタル推進委員も何年か務めると叙勲されるのかな。
Re: (スコア:0)
同じく、選考就任過程が違うだけで、実運用としてはそうなると解釈した。
だから取り立てて騒ぐようなもんでもないと思った。
どうやって住民に推進委員の存在を告知するかの問題はあるけど(社会福祉協議会みたいなもんでも作る?)。
民生委員に給料払えというなら、それはそれで考えていいと思う。
Re: (スコア:0)
推進委員は一時的な存在でしょう。
ITに慣れてる今の50代が高齢者になるときには存在理由がなくなる。
学校でパソコン教育が始まった世代が中年になるまでのつなぎだと思う。
無償で講習会を開催とはいうのは表向き (スコア:0)
ここには莫大な税金が投入される
受講者はたしかに無料だが開催するにあたり会場費や末端講師に給与発生
ではなぜこんなことをするのか?
予算をむしり取って甘い汁を吸えるからに他ならない
20年?くらい前にパソコン推進と称して開催した企業に受講者分の給付金を行ったが
蓋を開けてみたら申請書の名前貸しが横行
といううちの会社も実際に受講者した人数の数十倍の給付金数億円を得ていた
かくいう私も強制的に申請書にかかされたが受講はしてない
全国で言えば税金数百億円が不正に盗られていた
Re: (スコア:0)
それもうすでにやってるから。
今度は講師を無給でやれという「金を払うとは仕事に責任を負わせる」云々が通じなくなる世界になりかねない話だ。
簡単に言えばスラドにいる諸氏がやるんだよ。この国でのボランディアは任意ではなく徴兵制だ。
Re: (スコア:0)
許認可権を抑えてる業種の企業から人を出してもらうっていう話?
Re:無償で講習会を開催とはいうのは表向き (スコア:2)
これ以降デジタル庁の入札案件で、応札会社から出したデジタル推進委員の数が評価ポイントになったりすると嫌だなあ。
隗より始めよ (スコア:0)
この計画に関わったものを無給、無払いにしましょう
上だけ給料貰って下は無給を通してはいけない
むしろ違法と認定してあげなきゃ
どうしてもそういう感じにしたければ
給料全額をふるさと納税していただきたくと
なんか返礼品用意してみたらいいんじゃないかな