パスワードを忘れた? アカウント作成
15739326 story
GUI

Windows 11 Insider Preview、タスクバーのオーバーフロー表示が復活 26

ストーリー by headless
復活 部門より
Microsoft が 20 日に Dev チャネルでリリースした Windows 11 Insider Preview ビルド 25163 では、タスクバーのオーバーフロー表示が復活している (Windows Insider Blog の記事The Verge の記事Ghacks の記事Softpedia の記事)。

Windows 10 までのタスクバーでは、実行中のタスクの数が増えてタスクボタンが横幅に収まりきらなくなった場合にオーバーフロー部分を切り替えるスピンボタンが表示される。しかし、Windows 11 のタスクバーではオーバーフロー表示機能が省略されており、はみ出した部分は最後にアクティブだったタスクだけしか表示されない。タスクバーを左寄せ表示にするとデフォルトのセンタリング表示よりも表示可能なタスクボタンの数は増えるが、はみ出した後の動作は同様だ。

ビルド 25163 ではタスクボタンがタスクバーの横幅に収まりきらなくなると右側に「タスクバー オーバーフロー メニュー」(「…」ボタン)が追加され、タスクを切り替えることができる。Windows Insider Blog の記事ではオーバーフローメニューでピン止め操作など通常のタスクボタンと同様の操作ができると説明されているが、メニュー上のタスクボタンではアプリの切り替え以外の操作はできなかった。ただし、オーバーフローメニュー上のタスクボタンをポイントすると表示されるサムネイルを右クリックすればアプリのシステムメニューにはアクセス可能だ。

なお、手元の環境ではビルド 25163 へのアップグレード直後、タスクボタンの数を増やしてもオーバーフローメニューは表示されなかったが、Windows を再起動すると表示されるようになった。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2022年07月24日 14時17分 (#4294842)

    そんなの実装してみるまでもなく使いづらいって分かるだろ、ってことばかり。
    過去にどういう理由でどうUIを変えてきたかというナレッジを一切見ずに、
    昔落ちたであろう落とし穴にまたポコポコ落っこちているみたいで馬鹿かと思う。

    • by Anonymous Coward

      > 過去にどういう理由でどうUIを変えてきたかというナレッジを一切見ずに、
       
      向こうのIT系って長くても5年ぐらいで転職するから。
      MSは比較的平均勤続年数長いと思うけど、Windows自体もっと長いから...

      • by Anonymous Coward

        ナレッジって他の人が参照できるようになってないと意味無いんだけど

      • by Anonymous Coward

        車とか日本メーカーの工業製品は今でも欧州メーカーより壊れにくいって言われてるけど、解雇規制とか無くして欧米化したらそこらへんも欧米化するんだろうな。
        おそらく無関係になっているだろう未来の事まで責任もとうとか思わないもんな。

        • by Anonymous Coward

          規制が緩んで解雇されるようなやつは今でも品質に貢献してないから特に影響はない
          解雇がチラつくの長期で考えられないというのも嘘で、仕事してない言い訳にしてるだけ
          給料泥棒の能無しを辞めさせてまともな奴を入れられるから、むしろ品質は上がる

          • by Anonymous Coward

            能無しは首になるかもだけど、働きアリの法則ってのがあって、品質に貢献してる能ありの一部も貢献しなくなるのは確実だけどね
            全員均質にはならないのだから、結局同じことだよ

          • by Anonymous Coward

            「こいつは何の貢献もしていないから切ろう」の結果会社の方がボロボロになるってのは日本でも外国でもよくある話。
            貢献してるかどうかの判断って実は難しい。

    • by Anonymous Coward

      使い辛いとかじゃくて単純に未完成なんだと思うよ。
      そしていずれ完成するかといえばそんなこともなく、
      作りかけで投げ出してまた別の未完成品を作り始める。
      刷新するなら刷新終わってからリリースするって最低限をやってない。
      未実装部分は機能カットか旧Ver続投でごまかす。

      これは11に限った話じゃなくて、Vistaあたりからずっとそう。

      • by Anonymous Coward

        2000で完成説があったからね

      • by Anonymous Coward

        でも顧客はNoと言わないじゃん。言い値で買うじゃん。
        つまり現状で四捨五入すればOK、そんなに問題ないよってことだよね。
        多少文句は言うかもしれないけど、大した話じゃないレベルでしかない。

        それこそ雪崩を打ってLinuxやUnixに逃げるならともかく「未完成のまま」ってのは逆にうまくいってる方なのかもしれない。
        株主は新しいバージョンに期待して株価が上がる。
        顧客は新しいバージョンで少し改善されて満足感を得る。
        未実装部分に文句を言うやつはサポートでたらい回しにして誤魔化しながらフィードバックをもらう。

        逆にすごいコストを掛けて完成品ぽいものを出したらどうなるのかな。
        株主は新しいバージョンに期待しなくなるので株価が上がらない。
        顧客は満足しきって増長する。新しいバージョンは買わないので売上が上がらない。
        未実装部分に文句はなくなるのでフィードバックもない。それでも重箱の隅を突くやつがいて、完成コストが無限に上がる。
        それっていいことなのか?

        • by Anonymous Coward

          ・デファクトスタンダードの強みがあるんだから、「使えなくもない」レベルで出しとけばシェアは落ちないし将来に渡って金になる
          ・下手に完成度上げてこの先のハードル高くする必要なんか無い
          をもっともらしく言い換えただけ

          いいことなのか?って、そういう(判断の)事実があるならMSにとっちゃ都合が悪いんだろうな
          で?

    • by Anonymous Coward

      なんかWindows8を見てる感じ

      すでに12を本命と決めていて、試せる嫌がらせはどんどん11でやってみる方針なのかな?

    • by Anonymous Coward

      UIの進歩なんて正直どうでもよくて、Windows11にはもっと下層のシステムが大きく進歩することを期待していたが、バージョンを変えるほどの違いなんてあるのだろうか。無理に探せば見つかるのかもしれないが、結局イノベーションとはUIをいじることなのか?

  • by Anonymous Coward on 2022年07月24日 12時28分 (#4294811)

    タスクバーのコードの書き直しもそろそろ終盤戦かな

typodupeerror

ソースを見ろ -- ある4桁UID

読み込み中...