
YouTube、オーバーレイ広告を2023年4月6日以降に廃止 10
ストーリー by nagazou
改善 部門より
改善 部門より
Googleは、YouTube動画内の「オーバーレイ広告」を、4月6日以降に廃止すると発表した。オーバーレイ広告は動画下部を覆い隠すように表示されるタイプのもので、旧式の広告フォーマットであったことから、モバイル版では表示されず、デスクトップ向けのみに配信されていた。このことから視聴者の混乱を招く一因となっていたとされる。また、オーバーレイ広告は視聴者が広告をクリックしたときにのみ報酬が発生していたため、オーバーレイ広告でクリエイターが収益を得るには十分でなかったとし、廃止しても影響が少ない点も廃止となった要因であるようだ(YouTube Help、PC Watch)。
視聴者の混乱を招く? (スコア:1)
あんなもので混乱する視聴者なんているんですかね?
もっと他に改善して欲しい所があるんですけどね…動画の終わりかけになるとおすすめ?関連?動画のサムネイル画像が表示されて邪魔になる問題とか
Re: (スコア:0)
動画中や動画の終わりかけに表示されるおすすめ動画は、投稿者が設定しているものなので、コメント欄に「やめて!」って書くとなくなるかも知れない。
# youtube how to remove end screen とかで検索するといいんじゃないですかね
デスクトップYoutubeアプリ (スコア:0)
モバイル版じゃなくてPC上で動くYoutubeアプリってあったっけ?
Re: (スコア:0)
PCってブラウザ上で表示されるって意味だ。
何故か? (スコア:0)
蚊帳の外、感!
クリエイターの収益とか関係なくて (スコア:0)
単純に、CPAが全然向上せず効果の低いCPC広告に出稿する広告主が減ったから廃止ってことでしょうね。
Googleのお客様は広告主なので、お客様から選ばれない商品を廃止するのは至極当然という話なだけ。
広告ブロックで消せます (スコア:0)
みんな知ってると思うけど、uBlockのような広告ブロック系アプリで普通に消せます。
誰かから聞かないといつまでも知る機会がないので一応書いときます。
弊害として、見ている動画配信者の広告収入が減ります。
これはYouTubeのプレイヤーページで使われるJSONからplayerAdsをadPlacementsあたりを削除することで実現しているようです。
YouTube専用の広告削除機能を持った拡張機能もあります。
Re: (スコア:0)
なんだ、それで広告が出ないのか(笑)
「オーバーレイ広告」の方が好き (スコア:0)
視聴者として、「オーバーレイ広告」の方が好き。
音声を中心に楽しむ動画なら視聴の邪魔にならない。
映像も観たい動画でも、ものによっては広告を閉じなくても必要な部分が見えるし。
Re: (スコア:0)
youtubeで見たい動画の再生までに広告表示されるとなると、雑談ネタ程度の動画だったら見るのやめますね
最近は2つも3つも再生しなきゃならないことも多い
オーバーレイ広告は動画再生には問題ないからあっちのほうがいい