パスワードを忘れた? アカウント作成
16575492 story
インターネット

アマゾンのレビューに「チャットGPT」使用か?信頼性低下につながる恐れ 60

ストーリー by nagazou
サクラチェッカーってどう判定してるんだろう 部門より
Amazon.comで「ChatGPT」によって書かれたとみられるレビューが複数見つかっているらしい。これらのレビューの中には、ChatGPTで作成された回答によく見られる「AI言語モデルとして」という語句が見られたことが根拠のようだ。レビューされている製品のジャンルは多岐にわたり、健康器具やゲーム機のコントローラーの備品、車の電池などで確認されたとしている。レビューの信頼性の低下につながる恐れがあるとされている(読売新聞)。

あるAnonymous Coward 曰く、

やらせと判断しにくいレビューの氾濫は個人レビューをもとにした評価システムを崩壊させるだろう。あなたはどの程度、個人が書いたレビューを信頼していますか?

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2023年05月01日 14時24分 (#4453046)

    購入者だけが評価出来るようにしてくれ。

    • by Anonymous Coward

      ゲームのジャンルでは、PSプラットホームで出る有力ソフトは買わないユーザでマイナス評価されたので、
      いまは対策に購入者しかレビューできないようにしてあるのが当たり前だね

    • by Anonymous Coward

      業者側はその辺りの対策も万全で、報酬を餌に高評価レビューを得ている。

      https://www.kobi-gadgetlife.com/amazon-gift-ticket-risk/ [kobi-gadgetlife.com]

      • by Anonymous Coward

        それは全く別の問題で、以前からある手法ですから今回の件とは関係なく対処を考えれば良いだけ。

      • by Anonymous Coward

        関連ストーリーにあるけど、そういうところはブランドごと消されてるよ

    • by Anonymous Coward

      購入者以外と思われるレビューでも参考になると思ったことはあった。他のショップや実店舗で見たものについて投稿しているものには有用なものもある。購入者・非購入者でフィルタリング可能にするとか、評価の母集団を変えることができるとかでよいと思う。

      • by Anonymous Coward

        購入者でもくだらないレビューもあるし、他店で購入した人が内容をレビューしてたりもするし。
        書かれた内容で判断するしかないと思うけどね。
        星の数は全く参考にならん。

      • by Anonymous Coward

        この前見つけたとある楽天の商品の画像みたいに「社員AさんとBさんに食べてもらった感想です」って第三者になりすまさず名前を書けばいいのにな。
        後からレビュー溜まってきたら都合のいいのを抜き出せばいい。

    • by Anonymous Coward

      bookレビューにて
      「まだ読んでいませんが、即日配達されたので★5です」
      「置き配指定したのにドアフォンが鳴らされたので★1つ」

      • by Anonymous Coward

        品物以外のレビューを品物に対してする奴、ミュートしてほしいよね。

      • by Anonymous Coward

        たまにありますね。そういうレビュー。
        Amazonのコミュニティ ガイドラインの禁止事項に「出品者、注文、配送に関するフィードバック」の例として明記されていますから、
        そういうレビューは「レポート」ボタンにて通報してます。

      • by Anonymous Coward

        都市伝説的に語られてるけどそんなレビューはアマゾンではあんまり見たことがない
        楽天とかはレビューすれば送料無料になるキャンペーンとかやってるからそういう無意味なレビュー沢山あるけど

    • by Anonymous Coward

      フィルター設定できるんだからそれ使えばいいじゃん
      アマゾンとしては幅広いレビューを求めてるんだよ

    • by Anonymous Coward

      どうせAI使うなら機械に自動判別してもらってヤラセレビューとか、配送が遅いとか破損していたとか商品とは無関係な感想を排除してくれたほうがいい

  • 誰が何の目的を持ってレビューを書いたのか問題なのであって、AIまともな文章を書けるようになったから信頼性が落ちるなんてのは問題の根本をはき違えてる。
    レビュー能力はもちろん、ライターとしても素人で、何を書けば良いのか知らないし、小銭稼ぎに良い評価付けるのも何の抵抗もありません、みたいな連中に書かせてること自体が間違ってる。

    デタラメ書かせることにメリットが生まれないのであれば、統計分析でまだ役に立つ情報が取り出せたかもしれないが、ランキング的なものを実装している以上それは無理。
    口コミを評価軸にするというやり方が一番の問題。

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
    • by Anonymous Coward

      大量に偽レビューを送り込むと評価=星の数を工作できるのが問題。
      類似商品の比較とか、検索条件なんかで参照されているわけで、簡単に嘘レビューが作成できることは深刻な問題だよ。

  • 消費者にとって、信頼できる情報を得るためには、レビューは非常に重要です。
    しかし、AIによる自動生成レビューが蔓延すると、レビューの信頼性が低下する
    恐れがあります。アマゾンは、レビューの信頼性を維持するために、
    適切な対策を講じる必要があります。例えば、AIによる自動生成レビューを特定し、
    手動で確認するなどの方法が考えられます。
    消費者にとって有用な情報を提供することができるよう、アマゾンには
    責任を持って行動してもらいたいと思います。AIを活用することで、
    アマゾンはより多くのレビューをより迅速に収集できるかもしれませんが、
    その際には消費者の信頼性を損なわないように、適切な規制や監督を行う必要があります。
    • by Anonymous Coward

      AIに書かせたような文章ですね。
      # 凸られて野郎

    • by Anonymous Coward

      そもそもAmazonのレビューに信頼性などあったのかと

  • by Anonymous Coward on 2023年05月01日 14時39分 (#4453055)

    ちゃんと全部読んで書いているなら下手な人間の感想より有用なのではないか
    いっそのことAmazon公式で書評をつけてはどうか
    「読む価値もない本です」

  • by Anonymous Coward on 2023年05月01日 14時40分 (#4453056)

    肯定的なレビューは無視。具体的な記載のある批判的なレビューを心の片隅にとどめておく程度。
    あと、やっぱりブランド大事ね。ブランド志向に回帰しつつ。
    中華製品の中でも、定評のあるメーカー製は問題が少ないよ。

    • by Anonymous Coward

      星一つの割合と内容のチェックをまず最初にしますね。
      上位評価を見るのはそのあと。

  • by Anonymous Coward on 2023年05月01日 14時55分 (#4453069)

    さすがに雑過ぎだろ。ちゃんと投稿内容をレビューしろよ。

    • by Anonymous Coward

      「アマゾンのフィルターに引っかからない文章で〇〇の商品レビューを書いて」

  • by Anonymous Coward on 2023年05月01日 16時08分 (#4453098)

    作画AI、3DモデリングAI、モブキャラの動作用のAI、囲碁がうまいAIとか
    用途が限定されたAIは使い道が明確でわかりやすいんだけど
    ChatGPTって具体的にはどんなときに役に立つの?

    Amazonのレビューさせても、それはただの遊びで役に立たないってのはわかるし
    何に使えばいいのか分からない。

    • by Anonymous Coward on 2023年05月01日 16時18分 (#4453106)

      情報を与えて整理・要約させたり、バリエーション作らせたり、背景を類推させたり、要素を抜き出して別のもので置換したり、ステップを踏んで考えさせたりできる。
      一言で言えば言葉の演算機として使えばいい。
      重要なのは、一般知識を聞いたり数学的な計算をさせたりしてはいけない。
      幻覚が入っていた時にこちらが判断できないようなことは向いてない。
      あくまで出してきた内容を見てOKかどうか判断するのはこちら。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        >一言で言えば言葉の演算機として使えばいい。
        >あくまで出してきた内容を見てOKかどうか判断するのはこちら。

        なるほど。分かった!…けど、分からん。

        結局、自分の中の「ChatGPTって分けが分からん感」は
        具体的に自分のどんな場面で役に立つか実体験がないことから来てるのかもしれない。

        うちの母親は分からないことがあると
        すぐにスマホに話しかけてるんだけど
        そんな感じで当分、なんでもChatGPTに入力してみようと思う。

      • by Anonymous Coward

        今日半日、ChatGPTと過ごしてみたけど、こりゃ凄いね。
        「聞き間違いと言い間違いと思い込みがたまにあるけど、
        博識で頭の回転がメチャクチャ速くて、相手に合わせて臨機応変に対応できる人」と
        チャットをしてる気分になった。ようは天才肌の人と接してる気分になった。

        【自分】ざるうどんに合う薬味を教えてください。回答は今度はツンデレな幼馴染口調でお願いします。

        【ChatGPT】ほんと、お兄ちゃんはいつもいい質問をするんだから。
        ざるうどんに合う薬味は、お好みで変わるけど、代表的なものは、
        青のりやわさび、ネギ、しょうゆなどがあるよ。

        でも、ちょっとツンデレな幼馴染としては、
        「まあ、たまには自分で調べてみなさいよ」と言いたいところだけど、
        やっぱり答えるということにしておくね。役に立てば嬉しいわ。

        • by Anonymous Coward

          変態オタクに凌辱される美少女、みたいな事してるな
          お前やばいよ

          • by Anonymous Coward

            フィクションを規制したいお前が一番やばい
            現実と区別できなくて犯罪起こしそう

    • by Anonymous Coward

      もっともらしい文章によるDoS攻撃ツールなんじゃないの?

    • by Anonymous Coward

      遊びではないと思われ。

      Amazonの検閲に引っかからない当たり障りのない文章を重複せずにたくさん作れるからChatGPTを使ってるのだろう。
      何の役にたつか?そのまんまだ、いい加減な文章を大量に作るのに役にたつ。

    • by Anonymous Coward

      上に書いた用途のものより「金になる!」と世の経営者たちが判断した結果が今のフィーバーだと週末のTBSラジオLIFEで分析されていた。
      便利か正しいかは別として まあ大勢がこれに嵌る可能性が高いってことなんでしょう。

      • by Anonymous Coward

        今回のLife
        名物の聴取者からの長文投稿あった?
        毎回チャーリーが読んでるやつ。
        無かった気がするんだけど真剣に聞いてないので定かでない。

        毎回文体が似ていると思ってたんだだけど
        いまTBSラジオを騒がしているヤラセメールだったのだろうか?
        たから今回は投稿がなかったのか?

    • by Anonymous Coward

      それっぽく見える自然言語文が欲しい時。
      ビジネス文書とか、それこそ今回のテーマのサクラレビューとか。

  • by Anonymous Coward on 2023年05月01日 16時55分 (#4453124)

    今回のケースでいえば、自分の言葉で伝えたいけど文章にするのが苦手な人が、ChatGPTを使用して文章を修正するのにはいいと思うんだよね。
    ChatGPTはただの道具であり、悪意を持って書く人がいればそれはChatGPTを使おうが使わまいが関係ないし。

    道具自体を悪とみなそうとする流れになるのは良くないなと思うので、うまく使っていってほしい。

    • by Anonymous Coward

      AIを使うとコストがほとんどかからずに無数のレビューを作成できてしまう。
      これは通販サイトの評価システムを破壊するのでAIは禁止する。
      AIを使わないと文章を書けないようなバカはネットから排除されても仕方がない。

      • by Anonymous Coward on 2023年05月01日 21時50分 (#4453237)
        通販の商品レビューだけでなく、最近は質問-回答系のサイトでも、これはAIだろ、と察せられるような回答が書き込まれるのを見るよね。ポイント稼ぎなんだろうけど。そしてAIあるあるで、それが間違っていてもさも正しいかのような文面で書かれている。

        それがどんどん増えてくると、読む側は、どれが人間で、どれがAIか、という事だけでなく、回答が本当に正しいのか、という事にも神経を注がざるを得なくなり、結果としてそのサイト自体の価値を落としてしまうのではないだろうか。

        どうすればいいのか、いいアイデアは自分はすぐに出せないけど対策は必要だろうね。
        AIによる文章かどうか判断するAIが出てくるかもしれないけど、よりAIっぽくない文章を作成するAIも出てくるだろうし。
        親コメント
        • by Anonymous Coward

          自己申請制ではあるがPixivみたいにAIで作ったものはAIのチェック入れられて閲覧者も見る見ない選択できるのがいいんじゃないかな。
          そのうちAIかどうかのチェックもAIがやってくれそうだけど。

          • by Anonymous Coward
            AIが、どんなものが求められているかを自動で分析し、より人気を集めそうなコンテンツを生成して自分でアップロードし、「これは(他の)AIに頼ったものではなく私が作った作品です」と、AIが主張するようになるのかな。
        • by Anonymous Coward

          スラドで鍛えられている我々は無敵だな!

          > それが間違っていてもさも正しいかのような文面で書かれている

      • by Anonymous Coward

        コストを掛けずにレビューを作成できるあらゆる技術に反対した結果、ネットの海から排除されてジャングル奥地のディストピアで原始的な生活を送るのですね

    • by Anonymous Coward

      道具にもいろいろな物がありひとまとめにはできない。
      道具の問題を解決することは費用や手間がかかる。問題のある道具を、使う人の問題と言って放置すれば、悪貨が良貨を駆逐することで、道具の問題を解決するような開発を阻害することもある。

  • by Anonymous Coward on 2023年05月01日 16時59分 (#4453126)

    そもそも論、不特定の個人の感想はそれ自体「信頼」するものではないだろう。数が必ずしも参考に値しない事も誰もが知っている。
    (知っていてその知識を生かさないという場合はあるにしろ)

    褒めそやすにしろ貶めるにしろ、人がそう思うには理由があり、優れたレビュアーは適切に読者に判断を委ねるための理由を残す。
    その理由が自分の求めるものであればあるいはレビュアーがAIでも特段問題ないのかもしれないが、
    実際に製品を使用しないレビュアーがその意味で価値のある情報を残すのは困難ではないかと思っている。

    ただそうだとしても問題は、品質の高いレビューを膨大な無価値のレビューが情報の海に沈めてしまう点にあるだろうか。
    AIのレビューが無価値だったとしても、数はより多く、選り分けはより困難になっている。

    • by Anonymous Coward

      特定の狭い分野でなら「この人のレビューは信用できる」みたいなのはあるけど、経験法則だし、難しいよなぁ、と思います。

    • by Anonymous Coward

      唐突に観点の良い意見が現れるからスラドのコメント見てる。間欠強化されちゃってる気分。
      諷喩に読めるのもおもしろいね。いいねボタンがないから余談として書く

  • by Anonymous Coward on 2023年05月02日 1時38分 (#4453278)

    Q:「AIによる自動生成レビューがレビューの信頼性を損なうと思いますか」

    A:「AIによる自動生成レビューは、信頼性が低いとされています。生成型人工知能(生成AI)モデルが、前例のない速度と効率で特定のタスクを自動化および実行することにより、ビジネスが大きく変革されようとしています。しかしながら、責任ある、信頼できる、そして安全な方法で生成AIモデルの可能性を最大限に引き出すには、時間と人間の専門知識が必要です。
     また、AIを前に、どのように評価の信頼性を保証できるのか、ということが問題視されています。学生の提出物が学生自身の手によるものか、あるいはAIが自動生成したものかをどのように識別すればいいのか、という疑問があります」

    # 最初のセンテンス以外は論点のすり替え。某論破王じゃあるまいし……

    • by Anonymous Coward

      日本語のデータとして若者に絶大な支持を得ているとされる某論破王を学習モデルに使っててもおかしくないんじゃあるまいか?

  • by Anonymous Coward on 2023年05月02日 6時01分 (#4453305)

    あらゆるレビューにやらせと見分けのつかないレビューが増えると本当に困ってしまう。
    やらせレビューは競合を蹴落とすためのネガティブなものまであるので悪いレビューを見ても判断ができなくなりそう。

typodupeerror

Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs

読み込み中...