
スラッシュドットが聞く: Google Readerの代わり、どうする? 135
ストーリー by headless
代替 部門より
代替 部門より
本家/.「Slashdot Asks: How Will You Replace Google Reader? 」より
廃止を惜しむユーザーの声にもかかわらず、Google Readerの7月1日サービス終了という予定は変更されないようだ。当初はシンプルなニュースリーダーだったGoogle Readerは、ソーシャル機能の統合など大きな進化を遂げた。その後、Googleのソーシャル戦略によりユーザーインターフェイスが変更された際には、変更を元に戻してほしいという署名運動も展開された。すでに移行を済ませている方も多いと思われるが、Google Readerに代わって今後は何を使用する予定だろうか。
feedly 又は InoReader (スコア:5, 参考になる)
○一番人気 feedly
カスタマイズすれば、まあまあ使えるが不満も多い
・色使いが薄すぎて見づらい
・キーバインドがイマイチ
・無駄な機能がてんこ盛りで操作の邪魔(好みの問題でもあるが)
○対抗馬 InoReader
・シンプルで使いやすい。操作性はfeedlyより好み
・ただし遅い。
今見たら以前よりはマシになったみたいだけど、それでも早くはない。
#以前はフォルダ一つ開くのに余裕で10秒以上かかってた。
今後の改善に期待。
Re:feedly 又は InoReader (スコア:1)
InoReader
Feedspot
The Old Reader
この辺を試してますが、どれもなんかもひとつ。
痒いトコに手が届かない感じ。
フォルダ毎/サイト毎に読む順番(新着からか、古い順からか)を設定したいのですが、
どれも設定できないっぽい。
InoReaderはフォルダの順番が辞書順固定だし。
Feedspot は https で繋げないし。
The Old Reader が一番無難かなぁ…