パスワードを忘れた? アカウント作成
231272 story
インターネットエクスプローラ

中央省庁でもIE6廃止の動き 35

ストーリー by hylom
/.JもIE6サポートを廃止したい 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

内閣官房情報セキュリティセンター(NISC)が6月17日、旧型ブラウザから新型ブラウザへの移行にかかる取組について(PDF)という発表を行った。5月12日付けで各府省庁に対し、IE6からIE8への移行を推奨するほか、今後Webアプリケーションを構築・更新する際は最新ブラウザへの対応を行う、最新の複数ブラウザの利用を検討する、という指示を行ったとのこと(日経ITproの記事)。

ソフトウェアの互換性を確認するコストのため、中央省庁の中でもまだIE6は使われているそうで、セキュリティの観点からIE6からの移行を推進しているとのこと。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • IE6もそうだが (スコア:5, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2010年06月22日 17時18分 (#1783851)

    Javaのバージョン依存をなんとかするんだ(`・ω・´)m9

    • by marute (13883) on 2010年06月22日 17時34分 (#1783864) 日記

      数年前(5~6年前かな?)、法務省と国税庁の「電子申請サイト(eガバメント?)」で必要なJREのバージョンが違ってて、「おいおい」状態でしたけど、今でも状況変わらずなんですかね?

      # 素人にJREを自前でダウローンドーインストールさせ、環境変数の設定までさせる凶悪なシステムだったなぁ

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      Javaのバージョンってそんなに影響あるんだっけ?
      サーバサイドしか使ってないから、良く分からん・・・。

    • by Anonymous Coward

      どうでもいいけど、そのAAのポーズを真似しようとすると、右手が左頬の横にきて実に奇妙な姿勢になるね

    • by Anonymous Coward
      .NETに移行すべきだな。
  • by Yohsa (2572) on 2010年06月22日 18時14分 (#1783902) 日記
    XPのSP3へのアップデートすら禁止されてるぜ。(アップデートの度にチェックを外すor非表示にする様指示するメールが送られる。)

    ホントに来月以降どうするつもりなんだろう…。il||li _| ̄|○ il||li
    • by Sukoya (33993) on 2010年06月22日 22時15分 (#1784000) 日記

      今だにネスケ以外使用禁止と素敵な寝言をほざいて居る会社にくらべりゃましなんじゃ……

      ……冗談抜きでどうするんだろう

      親コメント
    • そのうちツケをまとめて払わされるんでしょうねぇ。
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        まとめてツケを払ったほうが、払う回数が少なくて楽でしょ?
        その都度に払っていたら払う手間がモッタイナイよ。

        先払いという違いはあるが、Suicaを使わずに切符を券売機で買うことを考えれば、わかるでしょう。
        一通りの動作検証というのは、パッチ1つでも10個でも100個でも、同じなんですからね。
        • うちはようやく XP SP3 へのお達しが来た。IE は 6 だけど。
          しかし、XP SP3 も数年でサポート切れると思うけど、
          何千台一気に Windows 7 か 8 に変えるんだろうか?
          3万円 1000台だとしても 3000万円…

          --
          TomOne
          親コメント
          • by Anonymous Coward
            いまこそubuntuを!
            すでにOpenOfficeの導入は進みつつあるし。

            WindowsとMS Officeを全公的機関で廃止できれば、税金いくら節約できるだろう。
            Linux、OpenOfficeのサポート代必要?
            • by Anonymous Coward
              > WindowsとMS Officeを全公的機関で廃止できれば、税金いくら節約できるだろう。
              > Linux、OpenOfficeのサポート代必要?

              WindowsとMS-Officeに払う金額をそのまま、LinuxとOpenOffice.orgのサポートに払うだけでも、かなり日本国内の雇用が創出されるでしょうから、良いことだと思いますよ。
              (道路なんかも、そういう意味があるんです。とくに道路は輸入できませんから、アメリカから非関税障壁だとか言われて参入させろと言ってこない点で、道路なんです。)

              家計にとっては、高い国内労働力よりも安い海外労働力を使うほうが節約で無駄が少ないですが、
              国にとっては、安くても海外労働力を使うのは無駄で、高くても国内労働力を使うほうが節約になることも、あるんです。
            • by Anonymous Coward
              Linux、OpenOffice すら使えないような無能な役人は全員リストラしちまうのが真の合理化、再構築ってもんだ。今の時代、その程度のことにも対応できない人員は即ち読み書きすらおぼつかないクズを雇っているに等しい無駄といって過言ではないのだから。
            • by Anonymous Coward
              政府が大々的に使い始めたとき、重大かつ緊急の脆弱性が発覚したら
              誰かが穴を塞ぐのをボ~っと待っていることしか出来ないのかな。

              # メンテ専門の特殊法人を立ち上げる?
              # まずは、そのための建物を用意する?
              • by Anonymous Coward
                つまり、いつまで経っても重大なセキュリティホールをふさいでくれない某巨大ソフトウェア企業が少しでも日本政府が有利に働いて下さるように土地建物を用意して特殊法人をしつらえて土下座しようという事ですね!!?

                トテモイイホウホウダトオモイマス!!
      • by Anonymous Coward
        ウチはそろそろ払わされそう(;_;)
        Microsoft Officeですけどね。

        役所(県)から「今度からMicrosoftOfficeで資料を配付する。藻前等も購入しる」って言われたとかorz
        払った税金で、役人にMicrosoftOffice購入かぁ。いくらになるんだろう。
        合わせて関係する業者も全て購入かぁ。Microsoft、儲かるなぁ。
        「PDF関係のツールはフリーでありますからそれを使ってください」って言うくらいなら、OpenOffice検討して欲しいよなぁ。

        しかし、今買うなら2010?
  • by Anonymous Coward on 2010年06月22日 23時26分 (#1784046)
    つい最近客先から「財務省の電子入札でエラーが出る」というのでサポートしに行ったら、「 財務省電子入札システムにおいてはIE7及IE8びで正常に動作しなくなる場合があるため推奨環境としておりません。推奨環境に採用する場合には、改めてお知らせいたします。」とか「JavaPlug-in1.3.1-06」必須とか無茶な条件だった。
    実際にIE8な環境では動かない部分があるので、古いノートPCを1台専用マシンとして用意して対応しましたがな。
    他の官公庁でも電子入札が行われているけどIE6必須は財務省ぐらいじゃないかな。
    対応が進んでいる官公庁でも7やIE8には未対応とか、JREも6.xには未対応とか業者さんが可哀想になるぐらいバラバラ。
    対応策としては「各省庁専用のPCを用意する」しかないみたい。(VMWareでライセンス無視して専用環境というのもアリとは思うのですが、まぁ良識の範囲が...)
  • 特定バージョンでしか動くのを保証しません、アップデートせず専用のPCを用意してくださいとか
    嫌がらせにも程が有るのじゃよー
    似たような設計のものを役所毎、酷いときになると部署毎に別アプリで外注するので
    結果としてMyPCの仮想OS数がとんでもないことにorz

    おいらは愛知県内の電子入札システムを利用しているのだが、
    愛知県(名古屋市以外)と名古屋市がほぼ同じシステム外注してるのに窓口が未だ統合されてないてのも永遠のなぞである
    おまえらまさか個々で別注したんじゃあるまいな

    #IE8(orIE7)はまだ対応できないのでバージョンアップしないでくださいはいつ解消されるんだYO!
    • by Anonymous Coward on 2010年06月23日 2時01分 (#1784091)

      特定バージョンでしか動くのを保証しないのは、予算の降りかたに問題があるからです。
      つまりまっとうな「何年まで保守し、その間のクライアント環境のバージョンアップにきちんと追従する」というシステム開発/入札方針が採られていないからです。

      そういう方針でない限りは、HTML5で作ろうが、Flashで作ろうが、はたまた専用デスクトップアプリを作ろうが同じことになるでしょう。それぞれ特定ブラウザのバージョン固定、Flashプラグインのバージョン固定、クライアントOSのバージョン固定ということになるかもしれません。

      #もちろん必要環境をJavaアプレット以外に変更すれば、検証の容易さは変わってくるでしょうが

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        IEでなければ「特定ブラウザのバージョン固定」がいちばんマシですな。他のものは複数バージョン共存できないから。Google Chromeなのにバージョン固定させられたりしたらそれはそれでイヤですけど。
        でも残念ながらHTML5じゃ「公的個人認証で住基カードリーダにアクセス」なんて芸当はできないので、そもそも採用されないでしょう。というかそういう用途にJavaアプレットを採用するセンスがそもそもおかしい。どうせWindows以外で動くわけないのに。
        > クライアントOSのバージョン固定
        だけで済むはずなのに、無駄にJavaアプレットのバージョンまで固定させられちゃってるんですよ。そりゃ「やめてくれ」と言いたくもなるでしょう。まさに税金の無駄で、電子政府系サービスの使われていないものが仕分けられたのも当然というか。

        • by Anonymous Coward
          > というかそういう用途にJavaアプレットを採用するセンスがそもそもおかしい。どうせWindows以外で動くわけないのに。

          いわゆるVB厨のように、Java厨ってのもいるんですよ。
          彼らは適切なものを選択するのではなく、常にJavaで作ることしか念頭にないのです。
          • by Anonymous Coward

            いや、そんなことはないでしょ。
            「Javaなら色んな環境で動かせてハッピー。公共系システムってのはこうじゃないと!」
            という幻想でJavaを選択したんでしょう。
            まあ、run anywhereなんて宣伝してたしね・・・。

    • by Anonymous Coward

      政令指定都市である名古屋市は県並の権限があるから、たぶん別で発注しているんだろう。

  • by kubochan (4065) on 2010年06月23日 22時53分 (#1784701)
    うちの社はOracleが不具合おこすという理由でIE6のままですね。
    バージョンアップの計画すら立ってません。

    その一方でWeb担当はIE6で不具合起こすようなページを作り始めてるし、
    もうなにがなんだか。
    --
    kubochan
  • by Anonymous Coward on 2010年06月23日 9時58分 (#1784152)

    /.JもIE6サポートを廃止したい部門より

    どうぞどうぞ!
    IE6しか使えない会社では仕事がはかどります!

    • by Anonymous Coward

      いやほんと技術系コミュニティサイトを標榜するならそういうセキュリティ等々に問題のある古いブラウザ強制排除の方針も有りだと思う

typodupeerror

身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人

読み込み中...