パスワードを忘れた? アカウント作成
13179506 story
インターネット

休止中の「WELQ」を無断コピーしたサイト「WELQ資料館」 18

ストーリー by hylom
一度ネットに放たれたものはなかなか消えない 部門より

不適切な情報の掲載や盗用などが批判されてサイトが一時閉鎖されている健康・医療情報「WELQ」だが(過去記事)、WELQで掲載されていたコンテンツをそのままコピーして公開する「WELQ資料館」なるサイトが第三者によって公開されていたそうだ(ITmedia)。

このサイトは「WELQの被害者が当時のサイト内容を確認できるように」という目的で開設されたというが、コンテンツがそのままコピーされていた点や、広告を掲載していた点が批判され、3月1日にサイトは閉鎖された。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by nemui4 (20313) on 2017年03月07日 8時01分 (#3171684) 日記

    >このサイトは「WELQの被害者が当時のサイト内容を確認できるように」という目的で開設されたというが、コンテンツがそのままコピーされていた点や、広告を掲載していた点が批判され、3月1日にサイトは閉鎖された。

    固めて文字通りアーカイブしてリンクだけ置いとけば目的にかなったかも。
    確認したい人はローカルに落として展開してコンテンツの中身を見ればOK。

    • by Anonymous Coward

      WEB魚拓とか検索サイトのキャッシュとかとの相違点はどこなんだろう、と考えたけど、
      そもそもWELQのWEB魚拓とかキャッシュとかはないのかな?

      あるんだとしたら、「WELQの被害者が当時のサイト内容を確認できるように」という
      サイトの意義は単なる建前で、アクセス稼ぎ目的だったんじゃないかと思うけど。

      • by Anonymous Coward

        そういう目的に見えたから批判されて閉鎖したんでしょうよ。

      • by Anonymous Coward

        何テンポずれとんねん

      • by Anonymous Coward

        日本だとウェブ魚拓は著作権法上アウトアメリカなら実態次第でフェアユース

        • by Anonymous Coward

          あれ?2009年の改正で検索エンジンは(キャッシュを公開する機能を含んでても)完全合法になったと聞いたが、アーカイブは今でも違法なの?
          参考:https://togetter.com/li/1085906

          • by Anonymous Coward

            ちなみにこんなのもあるようだが…これも違法?
            http://warp.da.ndl.go.jp/ [ndl.go.jp]

            • by Anonymous Coward

              魚拓だとほぼ全部保存するのでキャッシュとは言えないでしょう。国会図書館は専用の法律で著作権法をある程度無視できるようになってる。

              • by Anonymous Coward

                だったらこんなサイト、 http://megalodon.jp/ [megalodon.jp] とっととおとり潰しにすべきだね。
                検索サイトは(2009年以前でも)黙示の許諾で違法性を免れてたようだが、
                魚拓サイトに黙示の許諾なんてあるわけがない。

              • by Anonymous Coward

                キャッシュもほぼ全部保存して公開してるようだが?
                http://webcache.googleusercontent.com/search?hl=ja&source=hp&b... [googleusercontent.com]

              • by Anonymous Coward

                ↑Javascriptがonだと見れないようだ。404になる。
                でもJavascriptがoffだと…今でもキャッシュ全公開してることに変わりは無い。

    • by Anonymous Coward

      不便だな。

    • by Anonymous Coward

      閉鎖前にBot走らせてInternet Archiveに全部保存しておけばいい

    • by Anonymous Coward

      日本だとフェアユースはないですからね。
      それを置いておくとすれば、welqの場合コンテンツと共に医学的な断り書きをきちんと書いておかないといけないでしょうから、こういう形になるでしょう。
      他人の著作物で金を儲けるのは問題(本当は儲けなくても問題)ですが、運営費はかかるわけで、こういう場合には利益確保を目的とせず運営上必要な額のみ得ている事を簡単に示す方法が普及し理解されてほしいですね。運営団体を非営利化するとかはかなり手間だと思います。

  • by Anonymous Coward on 2017年03月07日 15時26分 (#3171919)

    被害者って何だ?と思ったら、記事に騙されて健康被害を受けた人がいる(ということになっている)のか。

    • by Anonymous Coward

      被害者は偽の健康・医療情報を拡散された医療従事者では。

      • by Anonymous Coward

        それならコピーサイトも加害者側だねw

typodupeerror

コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell

読み込み中...