
Netflix、2019年以降もスター・ウォーズおよびマーベル作品の配給を受けるべくディズニーと交渉 18
ストーリー by headless
交渉 部門より
交渉 部門より
The Walt Disney Company(以降、ディズニー)は8日、2019年にディズニーブランドの動画ストリーミングサービスを開始し、Netflixへの配給契約を打ち切る計画を明らかにした。これについてNetflixでは、2019年以降も継続してスター・ウォーズおよびマーベル作品の配給を受けるべく交渉しているそうだ(Reutersの記事、
Ars Technicaの記事、
The Vergeの記事、
Consumeristの記事)。
ディズニーのプレスリリースによれば、同社のストリーミングサービスは2019年以降、米国でディズニーおよびピクサーの新作を独占配信するサービスになるという。これに伴い、Netflixでは2019年以降公開の新作が配信されなくなる。
ただし、プレスリリースではスターウォーズ/ルーカスフィルムやマーベル作品については言及されていない。ディズニーのボブ・イーガー氏によれば、ルーカスフィルムおよびマーベル作品を2019年以降も他社に配給するかどうか決まっていないとのこと。
なお、ここで言及されているディズニーとNetflixの配給契約は、劇場公開終了後の早い時期にストリーミング配信が開始される米国での話のようだ。
ディズニーのプレスリリースによれば、同社のストリーミングサービスは2019年以降、米国でディズニーおよびピクサーの新作を独占配信するサービスになるという。これに伴い、Netflixでは2019年以降公開の新作が配信されなくなる。
ただし、プレスリリースではスターウォーズ/ルーカスフィルムやマーベル作品については言及されていない。ディズニーのボブ・イーガー氏によれば、ルーカスフィルムおよびマーベル作品を2019年以降も他社に配給するかどうか決まっていないとのこと。
なお、ここで言及されているディズニーとNetflixの配給契約は、劇場公開終了後の早い時期にストリーミング配信が開始される米国での話のようだ。
Re:最近のスラドのタレコミ酷杉内? (スコア:1)
前のストーリー: 英国・サウスロンドンで大規模なブロードバンド接続障害、原因はネズミ
とのギャグ的相乗効果を狙ったネタ枠なんじゃないですかね。