
Facebookの自動翻訳の誤訳による誤認逮捕がイスラエルで発生 57
ストーリー by headless
誤誤 部門より
誤誤 部門より
Facebookの自動翻訳機能の誤訳による誤認逮捕がイスラエルで発生していたそうだ(Haaretzの記事、
The Guardianの記事、
The Vergeの記事、
The Daily Dotの記事)。
逮捕された男性はヨルダン川西岸地区・イスラエル入植地の工事現場で働くパレスチナ人で、工事現場のブルドーザーにもたれかかった写真にアラビア語の朝の挨拶の言葉を添えてFacebookに投稿したのだという。ところがFacebookの翻訳機能を使用すると、英語では「hurt them (彼らを傷つけろ)」と表示され、ヘブライ語では「彼らを攻撃しろ」という趣旨の言葉が表示されたそうだ。
Haaretzによれば、アラビア語の単語は英語の「to hurt」という動詞に似ているものの、アラビア語話者なら一見して誤訳とわかる間違いだったという。しかし、テロリストによるヒットエンドラン攻撃でブルドーザーが使われたことがあったことから、ユダヤ・サマリア地区警察はアラビア語話者による確認を取らないまま男性を逮捕してしまったとのこと。
逮捕から数時間後、間違いだったことが尋問で明らかになり、男性は釈放された。男性はHaaretzへのコメントを拒否し、投稿をFacebookページから削除したそうだ。この件について、Facebookでは謝罪のコメントをGizmodoに出したとのことだ。
逮捕された男性はヨルダン川西岸地区・イスラエル入植地の工事現場で働くパレスチナ人で、工事現場のブルドーザーにもたれかかった写真にアラビア語の朝の挨拶の言葉を添えてFacebookに投稿したのだという。ところがFacebookの翻訳機能を使用すると、英語では「hurt them (彼らを傷つけろ)」と表示され、ヘブライ語では「彼らを攻撃しろ」という趣旨の言葉が表示されたそうだ。
Haaretzによれば、アラビア語の単語は英語の「to hurt」という動詞に似ているものの、アラビア語話者なら一見して誤訳とわかる間違いだったという。しかし、テロリストによるヒットエンドラン攻撃でブルドーザーが使われたことがあったことから、ユダヤ・サマリア地区警察はアラビア語話者による確認を取らないまま男性を逮捕してしまったとのこと。
逮捕から数時間後、間違いだったことが尋問で明らかになり、男性は釈放された。男性はHaaretzへのコメントを拒否し、投稿をFacebookページから削除したそうだ。この件について、Facebookでは謝罪のコメントをGizmodoに出したとのことだ。
数時間で釈放されるなんて幸運だな (スコア:3, 興味深い)
日本だったら二・三週間は掛かるぞ。
Re:数時間で釈放されるなんて幸運だな (スコア:1)
時間がかかっても釈放されるならマシなほうで、警察のメンツをかけて「攻撃しろ」と言ったことにされるだろ。
Re: (スコア:0)
時々容疑者が「自殺」して真相は闇の中ってこともあるし。
警察のメンツをかけて容疑者を確保してるのか、それとも最初から消すためだったのか。
Re: (スコア:0)
最初は本星だと思ってたのに実は違ったことが分かっちゃって
メンツのために致し方なく、あくまでやむを得ず、表舞台から退出頂くのでは
Re: (スコア:0)
日本の現状の司法制度(運用)だと、どうせ有罪判決とれるんだから、そのまま立件して起訴しちゃえばいいのに。
真犯人探すとか、誤認逮捕の相手に賠償とか、行政コストの無駄じゃん?
# ただの皮肉なのでAC
Re: (スコア:0)
有罪率99.9%の理由には少しでも有罪にできそうになかったら起訴しないというのがあったはずなので
Re: (スコア:0)
有罪率99.9%の理由には少しでも有罪にできそうになかったら起訴しないというのがあったはずなので
それが正しいとしたら、三鷹バス事件 [magazine9.jp]とかですら「検察の認識では有罪にできそうにない証拠が少しもない」って判断だったことになるわけで
日本の司法が一般人の常識や、世界的なレベルでの人権問題からは逸脱してる証拠でしかない、ってことになるような
Re: (スコア:0)
強姦事件があったら日本人全部強姦魔的なのはどーかな
Re:数時間で釈放されるなんて幸運だな (スコア:1)
陰謀脳は突っ込むものではなく愛でるもの。
蟻の巣作りの観察に人間が手を入れてはなりません。
リチャード・コシミズと同様に取り扱ってください。
Re: (スコア:0, すばらしい洞察)
日本じゃ有罪を認めないと釈放されないんじゃね。
なんせ99.9パーセントですから
Re: (スコア:0)
誤認逮捕がありふれているので、冤罪とわかったらとっとと追い出さないと拘置所のキャパを超えてしまう、ような気がします。
Re: (スコア:0)
冤罪とわかったら、冤罪とわかる証拠を抹消して検察に送付するよね。
冤罪なのに逮捕され、釈放後に冤罪被害者自らが冤罪の証拠を探してきて誤認逮捕を証明したって事件が最近もあったね。
逮捕後数時間で釈放されたにせよ (スコア:2)
現行犯ではないにも関わらず、「犯行声明」かもしれない…ってだけで逮捕できるんだ。
イスラエルにはヘブライ語堪能な人なんて行政だろうが民間だろうが沢山いるだろうに。
Re:逮捕後数時間で釈放されたにせよ (スコア:1)
日本の場合は場所や時間が指定されてないとなかなか難しいみたいですが、「偽計業務妨害罪」や「威力業務妨害罪」といった罪状で逮捕者出てます。
小女子事件とか有名じゃないですか。
Re:逮捕後数時間で釈放されたにせよ (スコア:1)
学校の敷地で見知らぬ人間が魚焼いてたら、間違いなく不安を掻き立てる
Re: (スコア:0)
本人の意志で、学校に侵入し、不審な行動をするとのたまっている場合と、
本人の意志でなく、さらに誤解を与える内容ですらないにもかかわらず、
Facebookの誤訳(もしくは、コラ)を見て、元ネタを確認せずに拘束するのは
次元が違いませんか?
Re:逮捕後数時間で釈放されたにせよ (スコア:1)
国際法無視人権軽視のイスラエルらしいエピソードですよね。
Re:逮捕後数時間で釈放されたにせよ (スコア:2, すばらしい洞察)
イスラエル「お前(日本)が言うな」
Re: (スコア:0)
日本は人権重視してるじゃん。凶悪犯だろうが死刑囚だろうが。
Re: (スコア:0)
むしろそういったの「だけ」重視してると言った方が。。
Re: (スコア:0)
死刑判決を受けた死刑囚が再審で無罪判決を受けるくらいに人権侵害甚だしい日本が人権を尊重してる?
無実の人を何人死刑で殺してるか考えてみただけでも怖いよ。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
裁判受けさせず射殺することは余程でないとないからな。
Re: (スコア:0)
え?それ戦前の日本に対してですか?
少なくとも戦後の日本は、核武装しつつ侵略を継続的に行い、
占領地で虐殺を繰り返すようなことはしてないと思うんですけど。
Re: (スコア:0)
武器を大量に輸出し、女性至るまで徴兵制を布く様な真似は、日本はしていないわな。
Re: (スコア:0)
小女子(こうなご)焼き○す で逮捕どころか懲役1年半
Re: (スコア:0)
ああゆうバカは懲役くらって当然だろ。
Re:逮捕後数時間で釈放されたにせよ (スコア:1)
犯行声明でないってことはわかってたんじゃない。
それでも逮捕し被害者がコメントできない程度には支配できてるのがニュースになれば
他民族を服従させる手段として十分
Re: (スコア:0)
負傷して無抵抗になったパレスチナ人テロリストを、射殺したイスラエル兵がイスラエル軍事法廷で有罪になりましたよね。
イスラエルは何を目的として、このニュースを流したんですか?
Re: (スコア:0)
イスラエル政府も、実際のところ一枚板ではない。
イスラエルの歴代内閣はいずれも連立政権で、単独過半数を確保した政党もなかった。
あと、最高裁がイスラエルの「国益」に沿わない判決を出すことも、ないわけではない。
Re: (スコア:0)
ヘブライ語ではなくアラビア語に堪能な人が欲しかった状況でしょう。
一応どちらも公用語らしいけど、国民の7割がユダヤ人らしいので、アラビア語が一般的かどうかに疑問が。
Re: (スコア:0)
この点は、イスラエル(のユダヤ人)にも批判はある。
過去数十年、軍が必要と認めた場合に、任意の人物を任意期間拘留できる法律が存在したらしい。
標的はもちろん、イスラエルの現体制に批判的なアラブ人、もしくはパレスチナ人である。
# 近年の制度は確認してないので、詳細情報求む
Re: (スコア:0)
日本なんか、道を歩いていて怪しいって警察官に思われただけで
職質を受けて、警察署まで連れていかれたり逮捕されたりするよ。
一方で、ある作家がテロ組織化宣言したり新聞社社長への危害を
打加える宣言をしても逮捕されないというちぐはぐさはある。
「武器を使え」 (スコア:1)
地球外生物が発したメッセージを世界の多くの機関が悪意に解釈し、それぞれの地域の軍隊が戦闘モードに入る。
その流れを彷彿とさせます。
まだ自動翻訳から相手の発言の意味、その裏に有る真意を推定するには途方も無い道程が必要。
映画では、一人の言語学者が、奇跡的にその意味を理解し最悪の事態への展開にブレーキを掛けようとします。
(これ以上はネタバレなので止めます)
人間を理解出来るのは人間。文字や言葉はその断片に過ぎない。
“人生の大半の問題はスルーカで解決できる...
人数 (スコア:1)
誤認なのに逮捕されたのは一人とか。
いとも簡単に逮捕するなあ (スコア:0)
容疑者は逮捕時に容疑を否定していただろうに、なぜ逮捕したのか。
ブルドーザーでテロを起こせと示唆している犯人なら、逮捕時に容疑を否定したりはしないだろ。
Re: (スコア:0)
逆に日本だと容疑がかかった時点で社会的に有罪
逮捕されても無実なら社会復帰できるのとどっちがいい?
Re:いとも簡単に逮捕するなあ (スコア:1)
なんでわざわざ、クソったれな状況同士を比較したがるのか。
「射殺されるのと、刺殺されるの、どっちがいい?」って聞かれたら何と答えるんだろうかね。
Re: (スコア:0)
「射殺されるか、威嚇射撃されるかどっちがいいか」くらいの差はあると思うよ。
Re: (スコア:0)
会社に依存してない人にとってはどうでもいいんだよね
Re: (スコア:0)
容疑者がはい、そうですなんていうわけないだろJK
Re: (スコア:0)
えっとね、逮捕=犯罪者じゃないんだよ?
中学校で習うと思うけど、まだその歳じゃないのかな?
Re: (スコア:0)
犯罪者でもない人間の実名を嬉々として報道する、一流大学を卒業したはずのマスコミの連中に言え
Re: (スコア:0)
> えっとね、逮捕=犯罪者じゃないんだよ?
若者の新聞・テレビ離れか。
Re: (スコア:0)
有罪確定しなきゃいくらでも逮捕して問題ないと申すか。
逮捕するにも根拠が要るし、有罪にするにはさらに根拠が要る。
元米は一段階目の根拠にも満たないだろうという話で有罪云々は多分君の頭の中にだけある話。
Re: (スコア:0)
最近はベストセラー作家が漢和辞典を中国人が日本語を勉強するときに使う辞書だと
思ってるくらい反知性主義が浸透してるからな。
推定無罪の原則とかしらない人がいてもおかしくない。
あれ?そういえば和歌山カレー事件では確かな証拠もないまま、状況証拠だけで有罪・死刑判決を出したっけ。
最高裁ですら「怪しい」という推定だけで死刑判決を出すのが日本なんだよな。
Re: (スコア:0)
反知性主義って言葉を使う人って「反知性主義」の定義をあまり気にしてないよね!
言葉の定義なんて知性を語る時あまり関係ないもんね!
#ハンチ正手技とはジェイムズ=ハンチが開発した腰背部マッサージの手法の一つであり……
Re:何翻訳 (スコア:1)
Re: (スコア:0)
未熟なintelligenceの見本ですね。
Re: (スコア:0)
誤訳ネタで誤訳…