米ドルとの等価交換を謳う仮想通貨「テザー」、準備金が積み立てられていない可能性 37
ストーリー by hylom
色々な噂が 部門より
色々な噂が 部門より
今年始め頃から、仮想通貨「Tether(テザー)」に対する疑惑が話題となっている(日経新聞、WIRED)。
Tetherは米ドルとのレートが固定されているという特徴を持つ仮想通貨。そのため、価値の変動で儲けることはできないが、送金や決済などに利用するには都合が良い。また、Tether所有者はいつでもTetherを米ドルに換金できるとされている。ところが、最近になってTetherを発行するTether社に対し、その全発行額に相当する米ドルを準備していない疑いが出ている。つまり、Tether所有者が米ドルへの交換を申し立てても、それが行えない可能性があるということだ。
Tether社がTetherを販売する際に、受け取った米ドルがそのまま準備金として信託されていれば問題はないのだが、Tether社には受け取った米ドルでビットコインを購入していたという疑いが出ている。さらに一部の取引所では、仮想通貨の購入者に対し米ドルから直接仮想通貨を購入させるのではなく、一度米ドルをTetherに両替してからそのTetherで仮想通貨を購入させるような仕組みになっているそうだ(ギズモード・ジャパン)。これは、中国の投資家などが中国当局による規制をかいくぐるための仕組みなのだそうだが、Tetherの取引ができなくなった場合、こういった投資家による仮想通貨全般の取引に影響する可能性があるようだ。
なお、最近の調査レポートによれば、Tether社は発行済みのTetherに対し十分な米ドルを保有しているという(Cointelegraph)。
つまり (スコア:2)
Tether社には受け取った米ドルでビットコインを購入していたという疑い
Tether社は、Tether所有者のヒモだということですか?
Re: (スコア:0)
呑み行為?とも違うか
色々な仮想通貨の昨今の状況を見ると (スコア:1)
もはや、詐欺ツールにしか見えなくなってきた。
Re: (スコア:0)
円天と一緒
Re: (スコア:0)
円天コインもあるよ。
Re: (スコア:0)
楽天と一緒?
Re: (スコア:0)
米ドルと一緒
Re: (スコア:0)
金本位制をやめた時点で同じ穴の狢だが、電力を無駄遣いするだけ悪質
Re: (スコア:0)
普通の通貨だって、発行(印刷)や、取引に電力を使っているけど、
どっちが大きいかは比較資料がないけど。
普通の通貨は、配送や、廃棄処分とかにもエネルギー使うから、
ライフサイクル全体で見れば、その分は、大目かも。
Re: (スコア:0)
それは額面の裏付けじゃなくて、手数料相当でしょ
野口と諭吉でコストに違いはなくて、むしろ野口の方が同じ額面なら10倍量(=輸送コスト)があるわけだし
裏付けはFRBや日銀様がやってる国債やETF買い入れと言う形じゃないの?
疑惑の根拠は? (スコア:0)
外部監査を通じて米ドルの準備高をテザーが証明するよう求める声が噴出していた。テザーはその要求に応じていないうえ、同社の監査に向けて準備していた監査法人フリードマンLLPとの関係を打ち切ったという噂を公式に認めた。
こういったことや、テザー発行とビットコインの変動に相関がある(相関ないとも言われてる [altcointoday.com])ということだけで、
何の根拠もなく疑惑を作り上げているように見える。
(過去にあった実際の調査ではきちんとUSDを持っていることが報告されているし)
法定通貨と等価を謳う仮想通貨の中で一番シェアのあるテザーを落として、新しくテザーに変わる仮想通貨を流通させようという陰謀論を疑ってしまう。
(日本でも大手がjpy等価の仮想通貨発行計画はあるし、海外でも似たような計画はあるでしょう)
Re:疑惑の根拠は? (スコア:1)
準備金高と準備金の実在性を証明するのに充分な仕組みを用意出来なかったのならば
疑われるのは当然だし、不安がつきまとうのは仕方が無いとも言える。
Re: (スコア:0)
そういや俺様コインが流行っていた時、準備として金塊を見せている所がチョコチョコ有ったな。
最近だとハウステンボスが50億円分の金を担保の為に用意したとか。
Re:疑惑の根拠は? (スコア:2)
ハウステンボスの場合は、仮想通貨というよりも、電子通貨か地域通貨というべきだろ。
いっしょにしてはいけない。
Re: (スコア:0)
状況証拠しかないから疑惑なのであって、確たる証拠があればもう疑惑じゃないよ。
核査察を拒否したらこいつ核兵器作ってるんじゃないかと思うじゃん?
Re: (スコア:0)
状況証拠すら存在しない
Re: (スコア:0)
外部監査というと大変なことに聞こえるが、要はTetherが口座を持っている銀行に行って「この日とこの日と本日の残高証明をちょうだい」と言うのと同時に、それぞれの時点でのtetherの発行数を調べて、両者が一致していることを確認するというだけの簡単なお仕事だぞ。それでちゃんと一致していたら会計士に一筆書いてもらってそれでおしまい。
監査契約解除というのはそれすら出来ない、させたくない、あるいはやってみたらとんでもない結果が出てきたので会計士が報告書の署名を拒否した、というどれかを意味する場合がほとんど。フィーが高すぎると言い訳し
Re: (スコア:0)
そんな簡単に済む監査じゃないんでしょ。テザーは打ち切り理由として、フリードマンの監査は面倒(シンプルなバランスシートではNG)で監査時間がかかる、というように言って [coindesk.com]たよ
Re: (スコア:0)
だから、本来は単純な監査で済む話なのに、複雑になると監査法人が言い出すのはそれ自体危険信号であり、それによって契約解除につながるのはもっと強い危険信号だという話だよ。
Re: (スコア:0)
発行量と口座残高見るだけで簡単に終えたらそれは監査としての信頼性ないでしょう。
通貨発行プロセスから細かくチェックされるかと。
Re:疑惑の根拠は? (スコア:1)
一般論として、内部統制がきちんとしており不正やミスの自浄能力がきちんと働いていると監査法人が思えば、そこまで細かくやる必要がないと認められるかもしれない。
しかし内部統制がグダグダだと思われたら、ご指摘通りプロセスの中身をいちいち検証させられることになる。
利用者としては、後者になったと聞いたら警戒せざるを得ないだろう。
Re: (スコア:0)
風説を流布させて何か問題でも? 規制がないというのはそういうこと。
十分な米ドルを保有している??? (スコア:0)
最近の調査レポート(Bitmexによるもの)を見ましたが、「Tether社は発行済みのTetherに対し十分な米ドルを保有している」とは結論づけて無いように見えますが…?
Re:十分な米ドルを保有している??? (スコア:1)
全額現金で持ってる必要はないかもしれんが、銀行で言う自己資本比率規制とか預金保険機構とか、やっぱり制度が遅れまくっている。
誰だよ自由がいいなんて言ったの。
詐欺もOKのただの弱肉強食じゃないか。
Re: (スコア:0)
1:1でバッキング出来てると謳ってる以上、全額現金で持っている必要はあるよ。
全額現金じゃないのなら、TetherはTether社の信用手形っぽいものにすぎないということになり、手形と同じように市場価値は額面より低くせざるを得ない。
Re:十分な米ドルを保有している??? (スコア:1)
> 1:1でバッキング出来てると謳ってる以上、全額現金で持っている必要はあるよ。
まあ米国なんだし、TBで持ってても許されるとは思う。
Re: (スコア:0)
その制度がない分手数料とかが安いわけでしょ。責任取る人がいない分リスクは負担しろよって話
Re: (スコア:0)
>その制度がない分手数料とかが安いわけでしょ。
そんな保証も何処にも無い。
実際ビットコインの手数料上昇が問題視されていたろ。
bitfenixを掛け持ってるCEOがなんだって? (スコア:0)
ヴェルデ氏はbitfenixを使って、Tetherを操ってるようにも見えるなあ。
詐欺は複数の会社もてばやりやすいと。結構、ワンマンなのかもしれん。
じゃあ、空売りすればいいんですか? (スコア:0)
ジョージ・ソロスみたいに?
ドルペッグ制へのそもそもの基本的な疑問 (スコア:0)
ドル交換レートを固定するなら、国内にドル札流通させれば手間かからなくないか?とは思っていた。
それでも、国内向けに大統領の横顔を紙幣に印刷するための効果があるのかな、とは忖度していた。
ドルペッグした仮想通貨、って存在価値は何なんやねん。
Re: (スコア:0)
銀行を介在させずに任意の人とドル建ての決済ができるのは意味あると思うよ。
コスト的に見合うかどうかは知らん。
Re: (スコア:0)
手数料でしょ。
Re: (スコア:0)
前者については中央銀行が国債等を引き受ける資金にするためであり、
国債の利子を中央銀行の利益にするためです。
このような通貨発行益をシニョリッジといいます。
もし金融不安によりドルへの交換が殺到したら
ペッグ制を廃止します、と宣言すればいいだけですし。
3年前のスイスショックみたいに死人が出るかもですが。
対ドル固定なら (スコア:0)
対ドル固定なら仮想通貨ではなく普通に電子決済システムにすればいいだけでは?
アリペイみたいにQRコードで決済できれば便利ですよね?
巨大なプラットフォームが必要だけど
アリペイが本格的に北米進出したらこんなサービス需要なくなるだろ?
トランプとジャック・マーと孫正義、仲いいみたいだし…
Re: (スコア:0)
北米進出←こういうことをせずに世界中で使えるのがテザー
アリペイが北米進出しようと同じだよw
Re: (スコア:0)
日本だと電子マネーと仮想通貨じゃ全然法律上の扱い違うじゃん
アメリカだってそういう事情はあるんじゃねーの
それに巨大プラットフォームが全部ケツ持ってくれるのって便利で簡単だがな、
そんだけの話ならみんなメールサーバーの運用なんかやめてGmailに移行しなきゃおかしいだろ
それ以前に電子メールなんて過去の遺物は廃止してLINEで全部済ませればもっと便利じゃん
Twitterがあるのにわざわざマストドンなんてバカバカしくてしょうがないってことになるわけだ