パスワードを忘れた? アカウント作成
13565163 story
インターネット

マレーシア、嘘のニュースを故意に広めた者などに対する重い罰則を定める法案 27

ストーリー by headless
罰則 部門より
嘘のニュースを故意に広めた者などに対する重い罰則を定める法案がマレーシアで検討されているそうだ(The Star Onlineの記事[1][2]Channel NewsAsiaの記事The Vergeの記事)。

法案では一部またはすべてが虚偽のニュースや情報、データ、リポートで、録画や録音を含めてその内容を示唆できるすべての形式のものを嘘ニュースと定義。このような嘘ニュースまたは嘘ニュースを含む出版物を故意に作成または提供、出版、印刷、配布、回覧、流布したものに対し、50万リンギット(約1,377万円)以下の罰金もしくは10年以下の実刑、またはその両方が科せられるという。これによりニュースや情報を共有する際に人々が責任を持ち、慎重になることを期待しているという。Channel NewsAsiaによれば、国籍やマレーシア国内で行われたかどうかにかかわらず訴追できるようにすることを目指しているとのこと。

これに対しマレーシアの人権委員会(SUHAKAM)は、ニュースや情報が虚偽かどうかを確認するのは誰なのか指定されていない点や、「故意に」という表現があいまいな点などを指摘。国境なき記者団による報道の自由ランキング2017年版で180か国中144位のマレーシアで、政府が報道をコントロールするために使われる可能性があるなどと反対している。また、法案は1Malaysia Development Berhad(1MDB)疑惑に対する議論を抑え込むものではないかという見方も出ている。これに対してサレー通信マルチメディア大臣は、1MDBについて議論したり話したりすることを止めるものは何もないと否定しているそうだ。

なお、マレーシアでは虚偽または未確認のニュースの大半(84%)がWhatsApp経由で広まっており、Facebookが8%で続くという。最近WhatsAppでたびたび出回った虚偽の情報では、マレーシア国内各地の街中で虎が出没したというものがあり、それぞれ異なる場所に関する情報にインドで撮影したとみられる同じ写真が使われていたとのこと。このようなこともあって、情報を共有する際は慎重になっているという人も多いようだ。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by minet (45149) on 2018年04月01日 9時49分 (#3386042) 日記

    本年のスラドエイプリルフールネタこれにて終了?

    • by Anonymous Coward

      タレコミがなければ仕方ない

    • by Anonymous Coward

      これも虚偽ニュース、っていう虚偽ニュース

  • by i_i (22332) on 2018年04月01日 11時57分 (#3386103) 日記

    ニュースや情報が虚偽かどうかを確認するのは誰なのか

    報道機関に決まっているじゃないか。

  • by Anonymous Coward on 2018年04月01日 10時49分 (#3386064)

    まさかここが親族のプロデューサーを通じてウルフ・オブ・ウォールストリートの映画の出資につながっているとは思いもしませんでした。映画情報サイトみたいな名前だけど。

  • by Anonymous Coward on 2018年04月01日 11時08分 (#3386077)

    誤解を与える意図的なまとめも壊滅しないかな

    • by Anonymous Coward

      スラドが無くなっちゃうじゃないかよ。

      • by Anonymous Coward

        皮肉コメに脊髄反射するアホな子供の比率が年々増してきてるし、
        そろそろ「ネットではレトリック禁止」ぐらいやらないと駄目なのかもね。

    • by Anonymous Coward

      言うほど誤解を与えてはないな
      むしろ一定の思想家には都合が悪いものが多いか

      • by Anonymous Coward

        スラドが我々に与え給うは誤解にあらず、ただ誤字のみ。

    • by Anonymous Coward

      そもそも2ちゃんの書き込み自体が全部ネタだもん。でも世の中には「いいね!」しただけで国会でマジになって聞いてくるマジメな人がいることもお忘れなく。

      • by Anonymous Coward

        世の中にはまとめサイトのためにお金を払う政府があるのをお忘れなく

    • by Anonymous Coward

      スラドはニュースサイトに配信されていて、例えば https://www.excite.co.jp/News/it_g/20180327/Slashdot_18_03_27_0442220.html [excite.co.jp] なんかだけど、
      4/1のyasuoka先生の日記はエイプリルフールの文脈が投稿時間とエイプリルフールタグだけなので、なにかの間違いで本文だけで回ると嘘ニュースになりますね

  • by Anonymous Coward on 2018年04月01日 11時22分 (#3386083)

    にほんでよかった

    • by Anonymous Coward

      そうそう、日本でこんな法律が通ったら、真実を報道した報道機関の関係者がフェイクニュースを報道した容疑で捕まるか、閣僚や与党の大物をフェイクニュースを広めた(例:○○に関する記事が新聞に載ってない→主要紙は報道してました→でも、これっぽちだろ→経済面で結構大きく扱ってます)容疑で逮捕しなきゃいけなくなるかの、2つに1つだ

  • by Anonymous Coward on 2018年04月01日 17時37分 (#3386213)

    欧米の法律「報道は事実のみ、思想は害さない限り誰でも自由に。エビデンスは公開し市民も監視。欺瞞が判明したら懲罰」
    日本の法律「報道は事実も思想も公平・中立に、特定団体だけに認可。エビデンスは非公開で報道機関の善意に期待。欺瞞が判明しても不干渉」

    国境なき記者団「日本は法律で報道を規制している!自由な報道を開放しろ!」

    日本の政府「報道は事実のみ。ただし公平、中立、特定団体の制限を撤廃し自由にします。エビデンスは独立した機関が検証します。欺瞞は判明しても今まで通り不干渉です」
    国境なき記者団「ようやく日本でも自由な報道が可能になるぞ!」

    日本の報道団体「報道の自由が奪われる!公平性が損なわれる!政府に干渉される!」

    • by Anonymous Coward

      伝聞にすれば嘘八百でも大丈夫だと主張する日本のマスゴミ

      • by Anonymous Coward

        それでも広く信用されているのだから仕方ない。
        信用を失っていないメディアが、信用「回復」をしようとする動機もない。

        庶民が簡単にメディアに煽動されない社会づくりがなにより大切。
        開き直って偏向を続ける大手機関の報道も、刺戟的で心地よく聞こえる個人の発信も、
        それらが社会に影響を与える目的をもっている以上、徒に真に受けないこと。
        「話半分」という言葉の意味を再評価すること。
        まあ手遅れな気もするけど。

        国境なき記者団は国境なき記者団で、やり方に対する疑問点はあるけどね。
        ミイラ取りがミイラ、みたいな例が散見される業界ではある。

        • by Anonymous Coward

          報道機関は多少は問題があるものの、まだまともな部類に入ると思っている。
          完全に野放しのSNSはなんとかならないものか。
          報道じゃ絶対に流れないようなデマが普通に流れて拡散されていくのは見ていて恐ろしい。

          • by Anonymous Coward

            吉田証言の例もあるので、報道じゃ「絶対」流れないと過信しすぎるのも危険なのでは…。
            報道では普段は滅多に流れないと言うのならあるかも。

            • by Anonymous Coward

              「報道機関は多少は問題があるものの、まだまともな部類に入ると思っている。」情弱が多いからマスコミのデマは被害が甚大。
              しかも被害者に補償しない(加えて裁判所が承認する)と来る。

              • by Anonymous Coward

                この手の報道機関がデマでネットに真実があると思ってる基地外には何を言っても無駄

              • by Anonymous Coward

                >この手の報道機関がデマでネットに真実があると思ってる基地外には何を言っても無駄

                自己紹介かな?

    • by Anonymous Coward

      アメリカと欧州の「公的資格を所持している人のみ意見可」と
      「公的資格を所持している複数人での検収義務」も追加で。

      # アメリカでは理系の就職先としてもメジャー

typodupeerror

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

読み込み中...