ICOプロジェクトの半数は資金調達後4カ月以内に消滅するという調査結果 17
ストーリー by hylom
無を売る 部門より
無を売る 部門より
あるAnonymous Coward曰く、
最近では「ICO(Initial Coin Offering)」と呼ばれる、仮想通貨やトークンを使った資金集めが色々な意味で注目されている(過去記事)。ICOは投資の見返りに新規に発行される仮想通貨やトークンを受け取るという仕組みだが、ボストン大学の研究者による調査によると、ICOで資金調達したプロジェクトの56%が4ヶ月以内に廃業していたそうだ。
この調査ではICOを行なったプロジェクトのTwitterアカウントを追跡し、情報発信をしているかどうかでプロジェクトの生死を判断したという。その結果、追跡対象となった2390件のプロジェクトのうち、ICOを行なってから120日後を過ぎても活動が確認されたものは44.2%にすぎなかったという。
この結果から、ICOに出資した場合は公開初日に売却するのが一番安全な投資方法だという結論が出たそうだ。さらに投資家全員が6ヶ月以内にトークンを売却すべきだともされている(Bloomberg、COINTELEGRAPH、Slashdot)。
Boston Collegeはボストン大学ではない (スコア:2, 参考になる)
まぎわらしいことに、ボストンにはBoston CollegeとBoston Universityというまったく無関係の大学があって、前者は「ボストン・カレッジ」、後者は「ボストン大学」と和訳されるのだ。今回の研究を行ったのはボストン・カレッジの方。
Re: (スコア:0)
国立の東京医科歯科大学と、贈賄で知名度が上がった私立の東京医科大学みたいなものか。
Re: (スコア:0)
東京歯科大学ってのもあります。
詐欺 (スコア:1)
既存の資金集めでは資金が調達できなかったような詐欺的な事業ばかりだったということだ。
Re: (スコア:0)
計画倒産と似たようなものかな
Re: (スコア:0)
倒産はありません。
そもそも始まってすらいませんから。
Re: (スコア:0)
暗号通貨作りました!ってだけで事業ですらないぞ
金融商品は一度買ったら大きな損切りまで放置しない (スコア:0)
そんだけのことなのにみんな利確出来ずにもち続けてしまう、勿体ない
あれだけ損切りしようと書いてもいつの時代でもカモはいるんだなぁ🦆🦆🦆
Re: (スコア:0)
そもそもカモがいなかったらICOゲーム成立してないでしょ
Re: (スコア:0)
そうだけど、株などの法的に認められてる金融商品は損失も計上できるし繰り越せるからまだいいけど、
暗号通貨とか有価証券でもないから、損したら完全に損終わる。
そんな社会的に信用もないものに金出した自分が悪いとしかいえないね。
Re: (スコア:0)
ICOは利確するチャンスすら無いことも多いのでは…。
Re: (スコア:0)
ICOだけに「手を離さない」んですね。
この人の手を離さない。僕の魂ごと離してしまう気がするから (スコア:0)
良いお話でした。
Re: (スコア:0)
地球防衛少女じゃないんですね。
Re:この人の手を離さない。僕の魂ごと離してしまう気がするから (スコア:1)
北米でもそれなりに評判になったPlayStation2のゲームがICO(イコ)です。
(#3442252)はそのTV CMのナレーションで使われたセリフ。
宮部みゆきがノベライズしている。ただしスイカ割りエピソードはない。
その一方で(#3442311)が言及した作品はそれに遡ること10年くらい先行したっけね?
Re:この人の手を離さない。僕の魂ごと離してしまう気がするから (スコア:1)
Re:この人の手を離さない。僕の魂ごと離してしまう気がするから (スコア:1)
時間の目盛尺度が粗っぽいだけでなく精度も悪くてお手数かけました。
PS2ゲームで個人的にあれより印象の強く残っているものがないです。