パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2018年8月2日のIT記事一覧(全2件)
13665522 story
教育

高校のプログラミング(情報)の教科書はこんな感じ 97

ストーリー by hylom
教える方も大変そうだ 部門より

日本では主に高校向けに「情報」という科目が2003年に設けられた。これに合わせて、教科書出版社各社が情報の教科書を発行しているのだが、これら教科書が「高校で使われているプログラミングの教科書を全部購入して比較 (情報の科学)」というブログ記事で紹介・比較されている。

「情報」科目の内容はICTの基本的な知識や利用法を教えるもので、昨今話題になっているプログラミングに限らずさまざまなものが対象となっている。そのため、各社ともに内容はかなり異なっているようだ。また、内容としても不正確なものや陳腐化したものを見つけるのは難しく、一定の評価ができる教材となっているようだ。

13666617 story
Google

Android版Gboard、「sit on」に続く入力候補に「my face and」が表示される 21

ストーリー by hylom
俗語にも詳しいGoogleさん 部門より
headless曰く、

Googleのキーボードアプリ「Gboard」のアンドロイド版で、「sit on」と入力すると次の入力候補に「my face and」と表示される問題が発生し、Googleが修正のロールアウトを開始したそうだ(MashableAndroid Police)。

問題が発生するのはGboardの入力言語で「英語 (米国)」が選択されている場合だ。英語 (米国)と他言語を組み合わせた多言語入力の場合、「sit on」で入力候補「my face and」は表示されないが、「sit on my」まで入力すれば「face」が入力候補として提示される。ただし、米国以外の英語を入力言語にした場合はいずれも表示されない。最初の報告者とされる人の場合、ベビーシッターに連絡しようとして「sit」と入力したら「on my face」という入力候補が表示されたと述べているが、こちらは確認できなかった。

GoogleはBuzzFeed Newsに対し、このような予測入力候補を避けるようにGboardは設計されているが、人間の言語は複雑であり、機械学習モデルを通じて不適切な候補が紛れ込んでしまうと説明している。また、入力候補が不適切であることが判明すれば削除するとのこと。Gboardの「設定」→「テキストの修正」には「不適切な語句をブロック」というオプションがあり、デフォルトでオンになっているが、「sit on my face」では性的ではない単語のみの組み合わせで性的な表現になるため、識別が難しかったのかもしれない。なお、「テキストの修正」で「次の入力候補」をオフにすれば、入力候補は表示されなくなる。

typodupeerror

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

読み込み中...