
「熊本地震で動物園からライオンが逃げた」デマの写真、ヨハネスブルグでの映画撮影時の一コマだった 33
ストーリー by hylom
飼い慣らされたライオンだったのね 部門より
飼い慣らされたライオンだったのね 部門より
2016年に、熊本地震で被害にあった動物園からライオンが逃げ出して街中に放たれたというデマがあった(Togetterまとめ)。このデマは街中にライオンがいる写真とともにTwitterに投稿されてその後拡散されたのだが、その後このデマの投稿者は偽計業務妨害の疑いで逮捕されている(産経新聞)。withnewsによると、このデマで使われた写真は南アフリカ・ヨハネスブルグでの映画撮影時に撮られInstagramに投稿されていたものだったそうだ。
なお、ヨハネスブルグというと治安が悪いことが知られるが、それでもライオンが街中を歩くということはないという。このライオンはヨハネスブルクから1時間ほどのサファリパークで飼われていたもので、CMや映画などに出演されるよう訓練されているという。ただ、当初から映画撮影中の一コマだとは気づかず、南アフリカでは街中にライオンがいると勘違いする人もいたそうだ。
2年前のネタを今更…って話は置いといて (スコア:2)
地震でライオンは逃げ出すし、東北に送られた千羽鶴はドロドロに溶かされるし、ならず者は大体あんな顔、それがインターネット
ヨハネスブルクから()1時間ほどのサファリパーク (スコア:1)
・車で
・チャリで
・徒歩で
どれやろ。
#リンク先も見ないで投稿
Re:ヨハネスブルクから()1時間ほどのサファリパーク (スコア:2)
・ライオンで
が抜けてますよ。
うじゃうじゃ
Re: (スコア:0)
・スキップで
Re: (スコア:0)
もちろん車でしょう。
チャリや徒歩だとたどり着けないので。
Re: (スコア:0)
ヨハネスブルグだけどな。
ライオンじゃないけど (スコア:0)
稚内のノシャップ岬向かう途中の公園で、ゲートボールだかパターゴルフだかやってる
ご老人たちから2-300mの距離で鹿が草食べてた。あれ一応 野生の鹿だよなぁ
Re: (スコア:0)
春日神社「やせいのしかですよ、やせいのしか(棒」
Re: (スコア:0)
俺んちに居る黒いやつも野生のなのかな?
Re: (スコア:0)
水分子に酷似したアイツ?
Re: (スコア:0)
アシダカ軍曹を雇わないと
Re: (スコア:0)
野生の鹿だったら、ちょっと都心を離れればどこでも見られますよ。
西側なら相模川沿いとか多摩湖あたりとか、北側なら熊谷くらいまで行けばいます。
鹿とは言っても大人であればそこそこ大きいので、対面するとさすがに怖いです(襲っては来ないでしょうけど)。
Re:ライオンじゃないけど (スコア:1)
田舎なんて鹿や猪との戦いやで!野生だよなぁとかほのぼのしてる場合じゃない。
Re: (スコア:0)
猿「許された」
Re: (スコア:0)
食うか(ジビエ)食われるか(作物)
Re:ライオンじゃないけど (スコア:1)
山村だと住宅の庭から鹿が生け垣を飛び超えてきたりしますね。
Re: (スコア:0)
> 南アフリカでは街中にライオンがいると勘違いする人もいたそうだ。
街中にいるのはハイエナ(ペット)
https://www.google.co.jp/search?q=Africa+Hyena+Pet&gbv=1&prmd=... [google.co.jp]
Re: (スコア:0)
いいなぁ
こっちは仕事してる窓の外を鹿が親子で遊んでいる
#某パソコンメーカーの工場
何がどこまでウソなんだよ (スコア:0)
中国のカラフルな川とか大気汚染とか人権侵害とかもウソなんか?
ちょっと信じてたぞ。
Re: (スコア:0)
いきなり何で中国の話なんだ?
Re: (スコア:0)
(チャンス!)
Re: (スコア:0)
中国韓国が頭から離れないんでしょうね
そのモヤモヤを書かずにはいられず
話の流れとか他人からの見られ方なんかどうでもいいんでしょう
嘘ニュース (スコア:0)
ライオンがヒョウの檻に入りでられなくなっている。
グンマー (スコア:0)
似ているような似てないような話
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1810/30/news082.html [itmedia.co.jp]
Re: (スコア:0)
映画のワンシーンを事実と勘違いして、一般人どころか、マスコミまでが使ったとかも有りますし、
コンテンツツリーがもっとしっかりしないとダメなんですかねぇ。
Re:Google画像検索ですぐに見つけられる情報なのに (スコア:3, おもしろおかしい)
百獣の王ライオンでさえ怖くて逃げ出す街ヨハネスブルグ。
Re:Google画像検索ですぐに見つけられる情報なのに (スコア:1)
その朝日新聞自体の信頼性が…
# 正しいのは日付だけ?
Re: (スコア:0)
新聞としてみるからよくないんだよ
赤旗や日経新聞と同じ部類だと思えばどうということは無い
Re: (スコア:0)
赤旗は機関紙だと明示してるんだから、中立ですって言いながら偏ってる朝日や日経と同一視するのは失礼じゃない?
Re: (スコア:0)
つまり産経や読売は中立ですって言ってないから偏ってても問題ないと。
そう言いたいのですね。
ぶっちゃけ新聞の信憑度なんてどれも目糞鼻糞だし
そいつらを叩いてるネットの情報なんてもっと糞だがな。
オマエも含めて。
Re: (スコア:0)
でも俺だけは違うと思い込んでるお前みたいなキチガイもいるからね。