
Microsoft Azure、DNSの設定変更に失敗して全世界的に一時サービス障害 24
ストーリー by hylom
意外に複雑な発生経路だった 部門より
意外に複雑な発生経路だった 部門より
Microsoft AzureでDNSの設定ミスによるネットワーク障害が発生していたとのこと(Publickey、Azureの「状態の履歴」ページ)。
障害が発生していたのは5月2日19時29分(UTC)から22時35分まで。Azureを利用しているサービスに加えて、Office 365などMicrosoftのクラウドサービスも利用できない状況になっていたという。
この障害はDNSの設定関連の設定ミスが発端。Azureでは各ゾーンに4つのDNSサーバーを設置しているが、その1つのみに対しアップデートを行ったという。その際に設定ミスがあり、結果的に空のゾーンが生まれしまったためにDNSが不適切な応答を行うことになってしまったようだ。
Re:これだから (スコア:1)
とうとうWindows部門がAzure部門の配下になってしまったMS社内での力関係の象徴。
19H2を実質スキップする必要があったのもそれ関係らしいし